1: 名無しさん 2023/02/26(日) 17:53:45.97 ID:IdQFKS8X0● BE:971283288-PLT(14001)
FpLvLg5X0AAfCD_

ワグネルは、集落の入り口で同社の旗をかざした覆面の武装集団の写真を公開。また、ウクライナ軍がロシア側の進軍ペースを遅らせるためバフムート近郊のダムを爆破したと非難している。(以下ソース)

2/26(日) 16:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0b1c3c4fad7d46585a7c40b35f18e1541c30ee





2: 名無しさん 2023/02/26(日) 17:54:34.57 ID:SuqAq1pQ0
>>1
自国のダムを破壊するんだから苦肉の策だよ



4: 名無しさん 2023/02/26(日) 17:55:36.84 ID:aYyKiKIc0
>>2
何を破壊しようが明確な戦争犯罪だよ



8: 名無しさん 2023/02/26(日) 17:58:44.77 ID:SuqAq1pQ0
>>4
ところがどっこい
ジュネーブ条約で禁止されてるのはダムへの「攻撃」


(c)危険な力を内蔵する工作物等(ダム、堤防、原発)に対する攻撃


ウクライナは自国ダムを「攻撃」したわけじゃない



23: 名無しさん 2023/02/26(日) 19:04:38.53 ID:vNsS2lkk0
>>8
??
ウクライナのダムは防御すると爆発するんか?
爆破は攻撃じゃねーの?



30: 名無しさん 2023/02/26(日) 19:49:52.81 ID:SuqAq1pQ0
>>23
は?
自国のダムを爆破するのを「攻撃」とは表現せんわなw



26: 名無しさん 2023/02/26(日) 19:28:31.97 ID:QkVWQ/iG0
>>4
自宅の庭に居たら侵入者に急に殴りかかられたから自分のゴミ箱を倒して玄関から中に入った
これのどこが犯罪なんだ?



61: 名無しさん 2023/02/26(日) 23:33:29.29 ID:uD401pB50
>>2
奪還や戦後復興とか半ば諦めた切り捨てかね?

ロシアのヘルソン撤退時の橋破壊と同じで、戦後の勢力圏を意識し始めたとも捉えられるかもしれんが。



70: 名無しさん 2023/02/27(月) 07:46:11.49 ID:6g7uNmNj0
>>2
苦肉でもないだろ、遅らせるだけなら放水量最大で流せば良いだけ



77: 名無しさん 2023/02/27(月) 08:27:55.50 ID:AXJJ5NUM0
>>70
放流能力の問題だろ
一気に水没させるには決壊させるしかない



3: 名無しさん 2023/02/26(日) 17:55:19.86 ID:rNz3vWHW0
戦争自体が非人道的なのに何言ってんだ



5: 名無しさん 2023/02/26(日) 17:56:12.24 ID:iSAYvrv60
お前がやったんやろ?



7: 名無しさん 2023/02/26(日) 17:57:45.62 ID:T1aYl7t00
そもそもロシアが侵略しなきゃやる必要はなかった



22: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:44:22.33 ID:kuxJUyVo0
>>7
それを言えば、素直に敗けを認めれば軍事侵攻は無かった、とはロシアは言うわな



66: 名無しさん 2023/02/27(月) 07:30:21.97 ID:Fe7uckaT0
>>7
そもそもウクライナがロシアの資源盗んだり金の返済期限破ったりしなかければ戦争にならなかった



67: 名無しさん 2023/02/27(月) 07:31:47.78 ID:oIDGkiEa0
>>66
それで侵略戦争は擁護できない
ウクライナに問題があるなら国連の場で争えばよかった



9: 名無しさん 2023/02/26(日) 17:59:53.48 ID:zetSSEgh0
水攻めじゃ!



10: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:00:13.13 ID:RH5jVTaY0
なるほど自分とこのダム爆破して水攻めはセーフなのか



13: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:00:55.35 ID:SuqAq1pQ0
>>10
焦土作戦の一種とみるべきだね



12: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:00:32.94 ID:d3UYWTAT0
戦争仕掛けといて非人道的を論じる奴w



14: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:02:59.01 ID:SuqAq1pQ0
原文(日本語訳)

第五十六条 危険な力を内蔵する工作物及び施設の保護
1 危険な力を内蔵する工作物及び施設、すなわち、ダム、堤防及び原子力発電所は、これらの物が軍事目標である場合であっても、これらを攻撃することが危険な力の放出を引き起こし、その結果文民たる住民の間に重大な損失をもたらすときは、攻撃の対象としてはならない。



17: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:18:56.90 ID:4R0a6wUb0
その内、泥濘祭り始めるよな



18: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:20:29.35 ID:ufCaSUeJ0
戦車くるまで耐えないといかんからな



19: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:22:06.25 ID:zxBuglB60
自国の施設破壊するのは何の問題もない。どうして侵略者のワグネルがいうのはわけわからん



20: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:26:58.75 ID:SuqAq1pQ0
>>19
そらロシア側からみたら自国領内って建前だからなw



21: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:30:54.09 ID:w+7eq8E+0
キエフでもダム破壊やったよ
てか人道的ではないって誰か民間人死んだの?
オランダもこれ防衛戦略に組み込んでるけど非人道的なの?



24: 名無しさん 2023/02/26(日) 19:07:14.27 ID:OC7BHNRJ0
言葉遊びはどうでもいいだろ



25: 名無しさん 2023/02/26(日) 19:16:29.32 ID:5ZoLuMtD0
ワグネル自体が散々、ウクライナ人に非人道的なことしておいてアホくさ



29: 名無しさん 2023/02/26(日) 19:48:18.58 ID:R+7MdoXO0
原発攻撃してたのが誰かも答え合わせ出来ちゃいましたね



32: 名無しさん 2023/02/26(日) 19:55:21.60 ID:SuqAq1pQ0
>>29
あーw
ロケット弾の角度からいってロシア軍しかあり得ないやつねw



39: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:44:22.48 ID:kau0J1fo0
悲しいけどこれ戦争なのよね



68: 名無しさん 2023/02/27(月) 07:43:58.52 ID:Q0uc3pCa0
ロシア系移民の多い東部だからウクライナはこんな事が出来るんだろうな
この戦争はウクライナによる東部侵略戦争と言っても過言ではない



73: 名無しさん 2023/02/27(月) 07:58:20.28 ID:i3vjwmQw0
露助が大声で喚く時は自分たちがやった時



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散・より賑わいますペコリ。よかったら1つ見ていきませんか?皆ありがとう;


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample