1: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:25:04.17 ID:/HGvX0990● BE:448218991-PLT(14145)
K10013991671_2302270537_0227054333_01_03
イギリス国防省は、この装甲車はロシア軍の精鋭部隊とされる第155海軍歩兵旅団のものとみられるとして、「この部隊は経験の浅い動員兵を補充せざるを得なくなっていて能力が格段に低下しているとみられる」と分析しています。

ロシア側は、バフムト周辺の集落の掌握を宣言するなどわずかに占領地域を拡大していると見られていますが戦力を消耗していることもうかがえます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230227/k10013991671000.html





68: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:26:53.60 ID:4+Wauyhb0
>>1
イギリスも参加してんのか



4: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:27:01.66 ID:wbUA6HnD0
末期の学徒動員一歩手前状態なんだろうな
徴兵して即出撃して、実戦経験と装備で劣って殺され続ける



71: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:29:33.42 ID:iU5DlxBv0
>>4
日本も風船屁爆弾を作ってロシアを応援します



5: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:27:03.84 ID:BkRssjoZ0
強いんだか、弱いんだか、わからんな



6: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:27:07.37 ID:wLRO4y0b0
とんがりぎみ部隊



8: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:28:01.29 ID:rwJfKIwv0
露助の精鋭というパラドックス



9: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:29:24.64 ID:Cbs87Qse0
占領地に立たせとくだけなら経験の浅い動員兵で問題ないだろ



10: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:29:32.48 ID:/JGL/Wdq0
まだバフムト落ちないの?w
もう3ヶ月くらい攻めてるぞ



38: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:55:48.36 ID:s575y7zf0
>>10
プーアノンなのか知らんけど落ちた落ちたとか言ってるの見た気がするが実際どうなんだ



11: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:29:53.50 ID:NeyMq8ru0
ロシアはいずれ崩壊する



64: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:23:03.14 ID:DkeUx+Y/0
>>11
こんだけ若い男死にまくったら終わるよな



12: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:30:52.87 ID:kmCjbZci0
イギリスは1ヶ月前に155歩兵旅団は全滅したってニュース流してただろ



44: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:05:25.03 ID:sEKNiYak0
>>12
だから補充兵で能力が低下してると書いてあるだろw



14: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:31:30.80 ID:1ys9+/V80
だから何なんだよ
兵士が精鋭だろうが新兵だろうが
戦局で勝てなければ意味がないだろうが
なんでバフムトを棄てた!?
あそこに反攻拠点を造っていたのは公然の秘密だっただろ
「軍事的にはそれほど価値の無い場所」なんて白々しいウソついてカモフラージュしてたくせに・・!



15: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:32:21.66 ID:NZUtzVWU0
本当の精鋭は侵略初期に使い潰したから今いるやつは精鋭(訓練期間3日)とかのやつだろ(´・ω・`)



20: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:35:41.35 ID:v5MTwYVf0
最新装備の素人かな
それともガラクタ背負ったエリートかな
多分前者だろうけど
正規軍とやらはいつ投入されるんだ?
特殊部隊ってのは正規軍なんだろ
ワグネルの傭兵とは訳が違う筈なんだが



25: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:38:26.56 ID:ygQsGpaj0
>>20
実際はガラクタ背負った素人やないかね



24: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:37:22.63 ID:rUrS5TJM0
実際うまくいってないからプリゴジンとかがロシア軍に文句言ってるんだろうな



35: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:46:53.90 ID:08JGflTM0
ゾンビアタックはロシアの伝統



39: 名無しさん 2023/02/27(月) 10:56:55.10 ID:1gi7FtyQ0
俺たちはロシアのロマン武器で無双するところが見たかったのに…



42: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:03:10.63 ID:DizzVhM90
>>39
”モスクワの守護神”T34がある

Char_T-34


51: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:10:52.47 ID:KeFwKtSO0
ロシア最強部隊といえば空挺部隊出身の一部のスペツナズじゃないのか?



52: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:10:59.73 ID:BM1YkyEG0
5ちゃんねる精鋭部隊のお前らは今でも最前線で活躍する精鋭



53: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:11:44.34 ID:6ABEw5ix0
ロシア軍の主力ってワグネルじゃないの?
あとは肉壁でしょ



54: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:13:09.58 ID:z9dv1lEb0
移動時くらい安全確保してやらないと精鋭も意味ないぞ



55: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:13:55.36 ID:c7Vj1+Gg0
ロシアが世界2位の軍事大国って、今は分かる
軍隊、通常兵器が弱くても、核持って資源あるから、兵糧攻めが効かないんだな

どうせ戦争前に中国インドに買い支え工作はバッチリなんやろな



56: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:15:45.08 ID:KV3E4j8f0
>>55
1週間で終わらせてパレードする予定だったそうですよ
戦争前に買い支え工作なんてしてたんですかね



72: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:30:56.29 ID:dqxTqLR/0
>>56
昨日のNHKで見たけどロシア兵がキエフ市内のレストランに予約の電話をしてたらしいな
200人分の予約の電話を受けたウェイトレスが電話をかけ直したら留守電?になってて
「あら、まだ生きてるわ」って笑ってた
花束を持って熱烈大歓迎とかロスケは本気で思ってたみたい



61: 名無しさん 2023/02/27(月) 11:20:35.83 ID:e8pxcDq30
やる気のあるやつから死んでいく
お国のために



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散・より賑わいますペコリ。よかったら1つ見ていきませんか?皆ありがとう;


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample