1: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:07:32.30 ID:uf+0XiOo0● BE:227847468-2BP(1500)
630_360_1677258602-153

ウクライナへの武器供与に反対するデモ、独ベルリンで1万人集まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c788e786607c9ccf8fe5ebd0492241911e511d3c





54: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:18:52.69 ID:QpkMcWTY0
>>1
正直どうでも良い話し
日本の国益だけ考えて立ち回れば良いだけで善悪を語る必要はない



74: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:22:29.57 ID:Qw5Q8Muj0
>>1
プロセスが違うし、そもそも領土を奪ってる点が決定的に違う



86: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:25:03.93 ID:3nybAfQR0
>>1
ドイツはロシアの安い天然ガスが欲しいから
ウクライナは黙って犠牲になっください、ってこと?



95: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:27:23.37 ID:ki07wMsn0
>>1
違い言えるよ誰でも
アメリカはイラク、ロシアはウクライナを攻めたw



111: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:33:20.31 ID:pe5b208H0
普段平和訴えてんだから関係なく批判しろよw>>1



123: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:37:03.69 ID:+zB6fZhq0
>>1
アメ公はイラクから領土分捕ってないが露助は侵略する気満々

はい論破



136: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:40:59.36 ID:Ie/oRa7j0
>>1
イラク戦争よりは、反政府勢力を支援して内戦に介入して一部地域占領してるシリア内戦の方が、東西の攻守が逆だけどウクライナに近い。



3: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:08:04.51 ID:9XbIqFYt0
領土取ったかどうか



12: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:09:27.11 ID:Wl+5gJR70
>>3
これ



7: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:08:56.99 ID:DhycowY60
時代が変わった
ネットの普及でここ数年で急速に変わったな



8: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:08:58.81 ID:rhPj3CUA0
歴史は後から作られるもんだから



14: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:09:43.95 ID:kFuwlZeo0
NATOかそれ以外か



15: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:09:57.28 ID:Fzgl2u5G0
イラクはクウェートに侵攻しただろ



16: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:07.30 ID:uKJPePSU0
領土狙いか石油狙いか
まあ同じ



19: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:55.32 ID:wi8ZZrQY0
侵略するための戦争か否か



20: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:09.14 ID:x1wBtmrY0
国連安全保障理事会決議があったかどうか



21: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:16.07 ID:QOQEiQGF0
同じだと思ってるバカいるんだ?



23: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:56.04 ID:KQIj7WmL0
しかも国連軍でしょ



27: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:12:43.34 ID:ZN7ITfcO0
時と場所と登場国が違うと思います



28: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:13:07.66 ID:3S0LqVci0
いつも原因を作るのは共産主義



38: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:15:49.08 ID:YLbgAUbm0
併合したかしてないか、



39: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:15:52.07 ID:AXJJ5NUM0
侵略の定義に関する決議

第三条(侵略行為)

次に掲げる行為は、いずれも宣戦布告の有無に関わりなく、二条の規定に従うことを条件として、侵略行為とされる。

(a) 一国の軍隊による他国の領域に対する侵略若しくは、攻撃、一時的なものであってもかかる侵入若しくは攻撃の結果もたらせられる軍事占領、又は武力の行使による他国の全部若しくは一部の併合



44: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:17:14.81 ID:yQ/3ea4i0
他国の了解を得たか否か。



51: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:18:39.60 ID:QazxRc750
出る杭は撃たれるですべて解決
イラク ロシア=出る杭



53: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:18:47.28 ID:HjYVIcAV0
国が違います



56: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:19:10.99 ID:T8JVO23O0
ヨーロッパがビビってる対象かどうか



62: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:19:57.75 ID:TfHxbRro0
大量破壊兵器があるから(震え声)



65: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:20:37.95 ID:7aTAfZG60
アメリカはイラクの政権倒しに行って、ロシアはウクライナの領土奪いに行った違いだろ。



68: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:20:57.68 ID:i9oueriW0
アメリカがイラク攻めたときって連合軍だったような



70: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:21:20.13 ID:Fzgl2u5G0
ウクライナのNATO加入を阻止するためだというロシアの嘘を信じる馬鹿



96: 名無しさん 2023/02/27(月) 12:27:24.40 ID:TfHxbRro0
英米の囲い込みの上手さには恐れ入るよ
プーチンはそこが下手だっただけよね
つうか英米にハメられたか



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散・より賑わいますペコリ。よかったら1つ見ていきませんか?皆ありがとう;


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample