1: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:13:24.22 ID:gtVkXkpk
img_20230227100157_62a97087

地球上で最もきれいな水は、半導体を作るときに使う「超純水」という。

これまで半導体用超純水技術は日本が独占してきたが、最近、韓国もこの水を独自技術で生産することに成功した。SBS「8ニュース」は25日、韓国の設計技術で作られた初の超純水生産施設の内部設備を公開した。

超純水は、水の分子を構成する水素・酸素以外のすべての物質を除去した水で、不純物がない精製された水を意味する。
https://www.insight.co.kr/news/430904





22: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:19:01.08 ID:qhDe4Rvh
>>1
で、とっくに作れてるはずのフッ酸は、いつから純国産使い始めるんですかね?w



38: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:23:25.81 ID:npRG3Ie0
>>1
製造装置が日本製というオチじゃないだろうなw



75: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:32:27.43 ID:SD10Qlta
>>1
また?



150: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:48:35.13 ID:PZGXByol
>>1
作れるにしてもコストが抑えられないパターンで頓挫だろな



210: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:02:41.82 ID:c5t1kekF
>>1
2020か2021にも同じ事言ってなかったか?



241: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:09:19.68 ID:vkKGqjel
>>1
独自開発と言いながら日米の特許技術を使ってるんだろ?



301: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:21:24.72 ID:cppXgCv5
>>1
因みに製造装置は日本製という落ちだろ



2: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:14:04.07 ID:hnNVtSyL
また国産化成功詐欺かw



3: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:14:43.33 ID:o01C3BiO
不純な国のくせにw



105: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:38:01.23 ID:HxAGVuQ2
>>3
いいこと言った!



4: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:14:50.16 ID:CAsec1td
また変な泉が湧いたんか?



8: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:16:03.24 ID:XULceg89
水車の導入を試みた時と同じ流れだな。歴史は繰り返す。



9: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:16:35.15 ID:BGMRtwld
これを普通の配管に流してしまうんだろうな



14: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:18:01.30 ID:qmg4n4B/
超純水って飲めるの?



31: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:21:40.18 ID:oeRux0/W
>>14
少量なら腹壊すで済む
実際腹壊した
あと不味い
多量なら死ぬらしいよ



41: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:24:42.97 ID:npRG3Ie0
>>31
不純物なしの水で腹を壊すとか、死ぬとかあり得ない
なら、死因は何だよw



46: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:25:39.60 ID:2iRf/igv
>>41
死ぬは知らないけど、腹は普通に壊すよ
ミネラル含んでないから消化出来ない



59: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:28:13.92 ID:CavdOc6O
>>46
ミネラル含まない超純水は電気通さないから普通の水と性質がだいぶ違う



15: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:18:02.01 ID:X8YLcK1X
独自開発とかで胡散臭さ満点



25: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:19:37.14 ID:WaFgCMQN
じゃあこれ輸出禁止してもいいよね?



26: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:20:17.90 ID:im+6yFAo
>>25
うむ



27: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:20:19.02 ID:iDq8oS1u
これはフッ化水素と同じパターンでしょ



36: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:23:02.37 ID:TOay+Kuz
>>27
楽しいオチが見たいよねぇ。



43: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:24:52.98 ID:xOKZTZL6
すごいすごい



44: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:25:23.15 ID:dioRuQ2l
よっしゃあ株買うぞおおおおおおお



45: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:25:27.51 ID:se1Z29Ih
韓国が独自技術と独自を謳ったものでまともなものがほとんどないよな



47: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:25:41.73 ID:YeWOpQ/Y
株価対策やろ
工業用の純水で純度に言及しないとか怪しすぎるわ

ゴールドの話する時に18金とか24金とか一切説明しないなんてあるか?



49: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:25:53.43 ID:fSywmoO8
研究室レベルでも開発に成功したなら、それはそれで事実だけど。
産業向けに量産化出来なければ無意味



71: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:30:50.87 ID:5vcdA9P9
おめでとう!

で済む問題w
どうぞご勝手にw



88: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:34:47.48 ID:hW6j9ywf
毎月成功して輸入量が増える不思議な国



93: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:35:42.19 ID:RSqcbnSu
水不足らしいから丁度いいじゃん



94: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:35:45.10 ID:JUZLsQdm
浸透膜の製造技術あるの?



140: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:46:37.21 ID:ApPbeuSG
またかよ
そういうの、もういいから



149: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:48:26.40 ID:E8s9nMQu
50~100年の差がいつまで経っても埋まらないのなw
韓国がんばれー



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散・より賑わいますペコリ。よかったら1つ見ていきませんか?皆ありがとう;


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample