1: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:48:55.30 ID:DDfxYjXD9
r_img_top_guide_pc2

岸田首相は衆院予算委で、米国製巡航ミサイル「トマホーク」の取得予定数は400発だと明らかにした。

共同通信 2023/02/27 15:36 (JST)
https://nordot.app/1002827142819364864





145: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:22:04.93 ID:wJflcVe00
>>1
で、いくらで買わされるの?



2: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:49:47.19 ID:T60EfKem0
足りないな
速攻無くなるね



107: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:15:08.03 ID:Kx30/zqv0
>>2
米軍基地に在庫があるだろ?



241: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:41:41.59 ID:iVqXRZpp0
>>2
自前で作るまでの補填だから



9: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:52:06.27 ID:zMOxdWol0
実際中国に上陸されたらアメリカに頼るからそんなもんだな 



10: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:53:02.72 ID:IUVxRPeI0
また使い物にならないモンを高い金で押し売りされちゃったね
サッサと核開発しちまえばいいのに



12: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:53:38.62 ID:YNL6eH8f0
どこに撃つの?



102: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:14:03.82 ID:f6oB75U00
>>12
侵略者の集結地点



16: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:54:46.81 ID:Qa48YviA0
全部広島に配備しろ



17: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:54:56.87 ID:reMkW+TH0
500じゃないのか?



21: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:55:55.43 ID:Qa48YviA0
>>17
ヒント
円安



27: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:57:15.20 ID:yZ5RbS/b0
400発ぽっちで本気で侵略しに来た敵の戦意を削ぐことが出来るのか?
そもそもこちらの戦力を公開しちゃう事自体アカンやろ



28: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:57:32.39 ID:KdR2/vgR0
トマホークって巡航速度が遅くて、30年前の湾岸戦争の時にイラク軍にも撃墜されてたでしょ。

当時のイラク軍よりも強力な対空兵器を持つ中国やロシア相手に通用するのかね?



31: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:58:12.68 ID:49/Sgwbd0
何発とか発表してどうすんだよ
数えられたらマイナスだろ



37: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:01:18.68 ID:HoxKjiru0
>>31
まずそこだよな



32: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:58:30.57 ID:zTiatGKI0
何に使うの?



35: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:00:51.63 ID:LsUsB7zc0
三菱に作ってもらった方がよくね?



39: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:01:22.09 ID:qz5d6C0u0
あたご型、まや型に搭載だろ。こんごう型もいけるかな。
10艦ぐらいに割り振れば365日何時でも反撃可能だね。



42: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:01:38.51 ID:RGWk1uYq0
円安で武器が高い



46: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:02:40.53 ID:ugZI7Pwj0
ミサイルとロケットくらいは国産の飛ばそうよ



52: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:03:40.81 ID:tNCOHORk0
>>46
国産のも作るけどそれまではとりあえずトマホーク



48: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:03:07.94 ID:CfPhEuGu0
数量バレだけどええのか?



53: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:03:47.31 ID:cAnzLrDL0
ずいぶん買わされたもんだ



57: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:04:47.49 ID:vN6dCQqE0
大人買いするね



62: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:05:22.49 ID:B1FMAMwf0
国産のはその100倍は作るんだろ?
いつまでもタマホームに頼ってちゃ駄目だからな!



72: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:07:17.53 ID:QVjs9PZm0
1日分位だなw



74: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:08:00.01 ID:wMVFCFP+0
ほらな、防衛費増やすって、アメリカから中古ミサイル押し付けられるだけだって言ったろ?



84: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:09:21.96 ID:tXsVISQW0
>>74
そんなもん岸田以外の全員知ってるわ



88: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:10:03.06 ID:HqTGR6cw0
訓練で使い切るからさらに買うしな



94: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:11:35.82 ID:qmMtGfIe0
おいおい、中国がキレるぞw



111: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:16:11.64 ID:ZRk+kA2P0
トマホークは国産のができるまでのつなぎでしょ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散・より賑わいますペコリ。よかったら1つ見ていきませんか?皆ありがとう;


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample