1: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:17:31.04 ID:wPViBt1C0● BE:512899213-PLT(27000)
20230301-00010000-abn-000-2-view

近隣住民の苦情をきっかけに長野市が存廃を検討していた公園について、荻原健司市長は1日の市議会本会議で廃止する方針を改めて表明した。市の廃止決定に対して住民から反対が相次ぎ、市長が再検討していた。

廃止の理由について、市長は公園が借地に設置されているとした上で、2023年度以降に新たな土地利用が計画されていたと説明。「関係者と調整を重ねてきたが、これ以上土地をお借りすることは断念せざるを得ない」と述べた。

以下略全文はソースへ
https://www.sankei.com/article/20230301-H2RX6QCPWVPJLBXMHH3LSYPWKI/





41: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:44:01.99 ID:SYwK4/p00
>>1
長野市長「公園を潰してノーマルヒルを飛べるジャンプ台を作ります」
長野市民「お前しか使わんやんけ!」



162: 名無しさん 2023/03/01(水) 16:08:37.03 ID:upMm2u1Y0
>>1
で 跡地に老人ホームつくるの?



3: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:19:06.95 ID:R5CO/HSq0
老人の方が先に住んでいたのだから仕方ないだろ



34: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:39:26.17 ID:HnpvIIfQ0
>>3
それ関係無いな。
先住者には騒音発生権がある。になっちゃうんだが



35: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:41:02.77 ID:/ZMx/3eL0
>>34
閑静な住宅地だから引っ越してきた人は、どうなん?



168: 名無しさん 2023/03/01(水) 16:20:42.33 ID:Ldes0Ie20
>>35
閑静では無くなったと判断したら引っ越せ
何百年も続くと思ったか



5: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:20:23.94 ID:ot9JTGlY0
民主主義国家だからな



6: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:20:40.11 ID:n8nTYvP00
公園であれもこれも禁止どころか消滅してしまうっていう



7: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:20:53.85 ID:Bbo30kwn0
上級国民には逆らえない



10: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:22:17.48 ID:KygQmqnd0
また道路族が騒いで問題になりそう



13: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:23:55.67 ID:LS/fOlex0
どうしたら子供が安全に遊べるかを考えず、場所だけ用意して遊べ但しアレしちゃダメこれしちゃダメ
そりゃあ利用者いなくなるわい



16: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:25:39.29 ID:6H8cKWR50
相変わらず老人のクレームのせいにしてるのどうかと思うよ



18: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:26:59.38 ID:tJ6zlLnq0
クレームとは関係ないじゃんw
なんか闇が深そう



19: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:27:37.14 ID:P14/28800
スキーしか取り柄のない市長



20: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:28:05.51 ID:M7mRCYd70
子供がうるさいだけでなく、送迎の車カスがうるさいというのもあったからな。
それに徒歩5分くらいのところに別の公園がいくつもあるので困らない。



21: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:28:18.21 ID:I+Nz2MpJ0
教授さんの自宅が先にあったからね。しゃーないわ
騒音に関しても行政が認識して認めているみたいだしな



28: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:32:54.67 ID:6if6TnfB0
出生数最低更新の国ですから



29: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:32:57.83 ID:sucDcboy0
そりゃ22年2月に廃止を決定してたら次のあてを探すだろ?
地主に無理言うなよ



30: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:33:33.31 ID:Oe6Sv7NW0
これ爺さんばかりスポット当たってるけど子供がうるさいだけじゃなかったんじゃね?



102: 名無しさん 2023/03/01(水) 15:15:14.26 ID:FYSxfZi10
>>30
住宅地の狭い道路なのに保護者共が何回注意しても路駐とアイドリングを辞めずエンジン音がうるさいうえに住民の車が通れない

10数人で遊ぶ程度の広さでしかないのに児童館が3,40人の子供連れてきて拡声器で指示出して遊ばせる

子供が人の庭に勝手に入ってきて踏み荒らし、一緒にいる保護者は注意しない

夜中にバイクで乗り入れ騒ぐ若者が多い

と苦情入れた住民が表明してたよ

子供に文句言ってるのじゃなく、親世代と若いチンピラに文句言ってるのに、市が年寄りのせいで維持できないって方向に持っていこうとしてるだけ



32: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:37:04.23 ID:Mk6A5BIi0
子供だからという言葉は許されない
寛容のない世の中へ



33: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:37:10.52 ID:GUoRKz3/0
ヒュ~
どっか~ん!
バリバリバリバリバリバリ!

リロード!
ポイントC裏取り来るゾ!


俺のボイチャの方がうるさいから
小さい子達は公園で元気よく遊んでもおk!



39: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:43:20.08 ID:ki95Nv590
公園が宅地になって騒音おばさんが越して来るw



42: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:44:21.38 ID:ki95Nv590
公園が建売住宅になってBBQドキュソが越して来るw



43: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:44:59.82 ID:XWXjta+p0
これで少子化対策とか
呆れるわ



51: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:47:41.00 ID:40elIwzb0
うるさいだけじゃなくてボールとかも飛んできてたんだろ
文句言うのは当然じゃないか?



52: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:47:50.40 ID:v02Eihyu0
公園は地下に造ったら良いよ
シェルターにもなるし



65: 名無しさん 2023/03/01(水) 14:58:24.21 ID:Z87wqRlm0
>>52
公園法=健康促進その他は色々と絡み合った結果ある
日光浴促進も含まれてる



95: 名無しさん 2023/03/01(水) 15:10:44.02 ID:7P1k0AO00
その「新たな土地利用の計画」がスーパーとかだと余計に鬱陶しいよなw



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample