1: 名無しさん 2023/03/04(土) 16:58:04.655 ID:dkx0he31d

2023y03m04d_180150646

間違いなく日本も巻き込まれる
指数関数的に貧乏になって
コオロギしか食べ物がなくなる





2: 名無しさん 2023/03/04(土) 16:58:29.422 ID:Yw13izOQ0
昨日から始まってるよ



3: 名無しさん 2023/03/04(土) 16:58:37.303 ID:+gXhxT+N0
コオロギがあるなら小麦もトウモロコシもある



6: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:02:34.930 ID:mMowlM7OM
インドとも国境で殺し合ってるしやるときゃやるだろうが
とりあえず内から崩すと思うがね



7: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:03:33.636 ID:mMowlM7OM
軍事で圧力をかけてびびらせて
政治的に引き寄せる、みたいな感じだな



9: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:05:49.151 ID:uhKZjv+T0
中国共産党は戦争の経験がないからイケイケで騒ぐ幹部はいてもGoサインを出す度胸があるトップがいない



10: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:07:35.791 ID:N4Oq1+yW0
>>9
いやだから台湾が応戦すればすぐにでも始まるって



13: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:09:23.415 ID:N4Oq1+yW0
海上封鎖の展開してんの知らないのかよ



17: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:11:00.493 ID:FygJCZGP0
戦争なる前に旅行行っとこう



21: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:14:12.682 ID:Q3XkqB3X0
台湾は世界の工場としての自覚を持てよ
てめーらのプライドで戦争とかしてる暇ねえだろ



24: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:15:46.765 ID:mMowlM7OM
>>21
台湾はやる気なんか0だぞ



29: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:17:15.153 ID:Q3XkqB3X0
>>24
圧倒的にデカい中国がわざわざ金かけて戦争仕掛ける理由はもっとねえんだよ



31: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:17:48.366 ID:mMowlM7OM
>>29
いや中国は海洋進出したいからね



34: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:19:28.157 ID:Q3XkqB3X0
>>31
サルカニ合戦のサルくらい優位な状況で投石しかけるほどアホじゃねえよ
戦争なしで海洋出るぞあいつら



23: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:15:19.592 ID:W4Lf2HaM0
ウクライナ戦争終わってから
今順番待ち中



30: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:17:17.354 ID:mMowlM7OM
>>23
どっちかつうと今の流れでどさくさにやるのを危惧されてた



33: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:18:00.583 ID:W4Lf2HaM0
>>30
それはないだろ
アフガン終わって半年後→ウクライナ戦争→台湾戦争
この系譜



35: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:19:44.718 ID:mMowlM7OM
>>33
ロシアが醜態晒しすぎてちょい予定と違ったってのもあるし
そもそも中国はウクライナ侵攻をプーチンから知らされていなかった可能性が高いらしいな



43: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:23:15.438 ID:W4Lf2HaM0
>>35
3日で終わると思われてたからな
すぐに台湾問題に火つけようとしてた感じがする
そしたら意外な程にウクライナ国民と周辺諸国が一致団結して武器もって
共産主義からの脱却で戦い始めた



48: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:24:57.510 ID:sw5GU6uJ0
侵攻の理由はこれだけメディアで世界がつながってるようでもどうにでもなるのだろう
ロシアはウクライナによってウクライナ国内のロシア系住民が迫害を受けてるから~と一部事実を混じえての侵攻

中国が台湾に対して用意できる理由なんて無い気がするけども



53: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:26:25.811 ID:mMowlM7OM
>>48
理由は元々台湾は中国、みたいに何でもいいだろうが
まあとにかく口実を作らせない事だな



51: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:25:56.309 ID:Q3XkqB3X0
プーさんはプーチンほどアホじゃないだろ
そもそも中国の人民は基本的に侵略を悪と捉えるだろうし
独裁者ってのは国民から人気がないと独裁できねえんだよ



59: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:28:34.375 ID:mMowlM7OM
とにかく干渉しないことだな
干渉すると口実を作られる可能性が高い



66: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:35:17.090 ID:mMowlM7OM
例としてロシア人中国人が入国してきて
迫害されてる~とか言い出して

口実にされたらたまったもんじゃないだろ



67: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:35:47.202 ID:mMowlM7OM
だからフィンランドは意志表示として
国境にフェンスたてたりしてるよね
お前等マジでくるなよ、と



82: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:44:04.140 ID:mMowlM7OM
インドと同盟くめねぇかなあ日本



97: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:48:48.315 ID:cjuD+1P10
>>82
最近外相が会合蹴ってしてインドと関係悪くなっただろ



102: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:49:53.044 ID:mMowlM7OM
>>97
むしろクアッド直行だからインドとの関係を重視してるよって事だが
まあ議長国からするとメンツをつぶされた形なのかもな



84: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:44:44.799 ID:mMowlM7OM
これからはアメリカと同等かそれ以上の関係にしてくべきだよインドとは



87: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:45:46.088 ID:W4Lf2HaM0
今のうちに中国包囲網を作るべきだと思うね
今日本を助けてくれるのはアメリカとトルコくらいだろw



89: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:46:44.624 ID:Sd6TMOAW0
台湾を併合したら橋で繋ぐんだよな
海岸線まで線路と駅できてるし
中国は台湾を穫る気満々ではある



90: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:46:53.693 ID:mMowlM7OM
まあ助けるか否かは利害と同盟だけよな
ウクライナは同盟0ってのがあかんかったな
ほんま不憫っす



93: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:47:45.437 ID:keSW64cu0
台湾はウクライナのようになりそうだよな



99: 名無しさん 2023/03/04(土) 17:49:09.618 ID:40S2MURn0
第一波攻撃は撃退できるが長期化すると詰む
no title

no title

no title



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample