1: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:36:55.41 ID:r7mlX1WF0● BE:632443795-2BP(10000)
1805-2

「瀬戸内のハワイ」に高額納税者が複数転入、町民税収が6・7倍32億円に…山口・周防大島町

「瀬戸内のハワイ」と呼ばれる山口県周防大島町の2022年度一般会計の町民税収入が、当初予算の想定(4億8400万円)の約6・7倍になった。複数の高額納税者が転入し、計27億4100万円の納税があったことが理由。藤本浄孝町長は思わぬ町民税の激増に「町始まって以来のことではないか。ありがたい」と喜びながらも、「戸惑いも大きい」と話している。
(略)
一方、町長が戸惑いを見せているのは、町民税の増加を受け、政府が地方自治体に配分する地方交付税が減額される可能性があるからだ。このため、町は増額分の大部分を貯金に当たる財政調整基金に繰り入れる。藤本町長は「地に足を着け、使い道を協議する」と話す。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c301685add013b48b3da2f35b178f31c0b7aec





2: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:38:37.05 ID:J087W9BM0
住民税20億も増えるってどんな大富豪が何人移住してきたのか気になる



143: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:43:44.90 ID:4zV2h0u00
>>2
ここの島、産業ないから、農民少なくて昔から頭いい奴ら多いんやぞ



167: 名無しさん 2023/03/05(日) 12:41:34.52 ID:pOXdn0I80
>>2
孫正義とか三木谷とか、そんなレベルじゃないと説明つかないね



3: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:38:40.54 ID:HSCPSa8P0
国に対して文句言えるようになるんだから喜ばしいことだぞ



5: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:41:02.81 ID:aeQ6Ia0u0
あそこ高齢化率が90%越だったり人よりヤギが多い島だったのに…



6: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:41:06.90 ID:6Dh4IK/70
前澤友作でも引っ越してきたのか?



16: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:43:28.40 ID:J087W9BM0
>>6
資産家ではあるだろうけど今そんなに所得多くなさそう
所得300億円レベル?



10: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:41:41.65 ID:YV4kZFET0
あんなクソ田舎でなにする気だよ



13: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:42:36.47 ID:91fc7fef0
交付税が減るとかでなく
移住してきた他所者の金持ちにデカい顔で都会風吹かされるのが嫌とかいう理由なんじゃない?



15: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:43:21.98 ID:tmJkU/7L0
俺たちその他大勢の無力さよ



141: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:41:25.75 ID:sgFyKYir0
>>15
吹いた・・・いや、泣けた(涙)



19: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:45:55.25 ID:pwd7gxpJ0
> 藤本町長は「豊かな自然と優しい人たちという町の明るいイメージが移住につながったのかも」と話している。

田舎移住7か条の池田町はよく聞けよ



20: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:46:12.27 ID:ytOPYCZd0
メンテナンス行き届かせる(雇用創設)
金持ち向けアクティビティ施設を作ればいいんじゃないかな
スーパーカー専用超長距離サーキットとか



25: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:48:37.08 ID:J087W9BM0
>>20
週末だけ遊びに来るだけになりそう
移住させるとなると住むことにメリットがないと



28: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:49:57.51 ID:SGiEMNt10
こういう移住とか明るい話題って西日本ばっかだな



29: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:50:39.79 ID:kh2J1uAn0
富豪も別荘だけ作って住民票移さなければいいのにな
なにか考えがあってやってるのか



31: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:50:48.89 ID:JxNSAOEI0
南海トラフが来るんじゃないの



39: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:56:44.05 ID:yhMIW1Zj0
ミカンしか無いとこだろ



40: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:58:25.16 ID:5ZlnfWa50
ええことやんか
土地の魅力が正しく伝わって人気になったんやろ

ふるさと納税で赤字やとかギャーギャー騒いでる東京の周りの付属物もちょっとは見習え



41: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:59:38.60 ID:IRFXJVOt0
自転車でキャンプに行ったらアップダウンが激しくて泣きそうになった35年前の思い出



42: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:01:31.95 ID:eT6VkbcK0
地方交付税減らされても富裕層からの徴税増えるわけだから結局同じだろうが



55: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:10:48.19 ID:cJZ5HYpL0
>>42
いつ居なくなるかわからん奴をアテにするより
国のカネの方が間違いなく入って来るし頼りになるって事だろ

根本から履き違えてると思うが



51: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:09:00.35 ID:Qddi8/JO0
いいところだが生活するとなると何もない島という不便な場所



130: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:18:24.97 ID:HSCPSa8P0
>>51
富裕層は不便を楽しむ



57: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:10:54.37 ID:3ulQLgNZ0
すぐ引っ越す嫌がらせが出来るな



60: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:11:27.11 ID:Uiaxm1gI0
タックスヘイブンにしたら



80: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:26:44.88 ID:c9UWc3330
ワロタ 町長より偉いじゃん



81: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:26:52.70 ID:iq1fHmcU0
ガイアの夜明けで見たな
誘致する人がやり手の人だろ
あの人は有能だわ



88: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:30:50.08 ID:bCeEv3qh0
人口2万人の島に毎年100億ブッ込まれてきたのか



96: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:35:56.57 ID:1yFPT2TV0
人口1万4千人で年間140億も使ってんのかよ多すぎじゃね?
うちのとこ人口その20倍だけど年間予算600億だぜ



97: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:37:24.71 ID:+dRUeZyK0
>>96
アベ友だから仕方ない
山口県は道路が大阪より綺麗で有名だしな



99: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:38:36.17 ID:y0G9xulU0
>>96
収入が少ない自治体向けに投入される税金だから当たり前だろ
金のある自治体には無用だから減らされる



98: 名無しさん 2023/03/05(日) 10:38:10.94 ID:o3KLUz+M0
これ中華案件じゃねーの?



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample