1: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:52:21.93 ID:wc3yVO+3
0ed071dc-s


林外相は、賠償金を肩代わりする韓国財団に対する有志の日本企業の寄付に関し「政府として民間企業による国内外での自発的な寄付活動などについて特段の立場をとることはない」と述べ、容認する姿勢を示した。
共同通信 2023/03/06 12:46 (JST)
https://nordot.app/1005321247091097600?c=39550187727945729





8: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:55:20.56 ID:zQU6o+6w
>>1
こいつさ、バカだろ?



56: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:09:31.12 ID:t61GMDLL
>>8
コイツではなくてコイツラでしょw



35: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:02:35.37 ID:qzf275G6
>>1
日韓請求権協定で解決の立場のままだから、容認はしてないね



78: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:18:11.05 ID:CLa3kRJX
>>1
でもしなかったら韓国内での活動が不利になるんだろ



82: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:18:57.93 ID:qzf275G6
>>78
不正送金扱いで会社が傾くよりは韓国市場捨てるほうがずっとマシ、
という判断になるかと



111: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:27:01.49 ID:dQJCXw8w
>>1
これはおそらく林さんの発言を共同が適当に切り取った記事だな



2: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:52:50.42 ID:+pcVy4px
は?
リンさん?



3: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:53:03.12 ID:1IrXVgwI
企業『株主訴訟くらうから無理(笑)』



5: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:54:27.81 ID:wbZioBba
あーあ



6: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:54:37.77 ID:R3Ch1kW5
訴訟中の日鉄と三菱は出しません



10: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:55:33.71 ID:qJy8dg0x
日本企業に何のメリットがあるのソレ?



12: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:56:08.10 ID:zCPxHmVt
その発言やばいぞ



13: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:56:24.48 ID:nruhgEWr
命令はしないけど従うかは企業の判断ってことですかね
ねーよで終わりかな



98: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:22:55.15 ID:+z4fYBGh
>>13
別に止めないけど俺らは知らんよってことでは?
ムダ金乙って



14: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:56:37.52 ID:0ANJDtGW
共同は何を勝手に関連付けてるんでしょうかねw



17: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:56:54.32 ID:qxX9cON9
やりたければ勝手にどうぞだってさ、朝日やロッテは出すんだよな?w



18: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:58:21.19 ID:GyC0BThP
林ひどすぎる



30: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:00:46.29 ID:jTXSvTOq
共同通信じゃん



33: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:01:33.28 ID:W9zPh1mu
たぶん三菱重工や新日鉄も寄付すると思うw



94: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:22:14.76 ID:iNrZ+Y6h
>>33
「戦犯企業」扱いの会社は経営陣がお花畑でなければ出さない
一旦出したら最後「罪を認めたニダ」と何度もたかられる



34: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:02:11.70 ID:40BzVdzB
日本としては企業に、やれともやるなとも言わないってことか
やりたければやってもいいけど、やった結果どうなっても日本は責任とらないよ、と
そう言われて、株主に逆らって実行する企業があるかどうか



39: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:03:35.49 ID:qzf275G6
>>34
すでに解決済み、存在しない名目で金動かしたら、
不正送金やマネロン扱いで死ぬことになるわな



38: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:03:01.66 ID:Zv63qqFG
もうこれ言ってる時点で日本の負けね
ほんと腹立たしい



40: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:03:57.72 ID:DmH+5rJH
これ留学生用の財団の話と混同して記事書いてそうだな



48: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:07:12.08 ID:3gRl+pIw
容認って偏向するのが相変わらずマスゴミ



49: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:07:13.39 ID:YrQHmS2w
向こうで商売する気がある企業なら寄付するかもなあ



50: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:07:23.88 ID:ZlZ3r7A3
こんなのに寄付したからと言って税を控除しないでね
もしやったら日本政府が寄付するようなもんだから



52: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:07:45.98 ID:oOcTfzih
これ払ったら認めたって言い出すに決まってる
国が主導して止めなくちゃいけないのに馬鹿過ぎる



58: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:10:02.32 ID:/AUSNLCP
予算委員会や記者会見で言ったとか具体的な事が無いぞ桜ういろう通信



67: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:12:32.71 ID:LuJKfUrc
>>58
さっきCSの日テレ24で生放送されたぞ



59: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:10:27.94 ID:HiFktAS/
結局、また詐欺師に金払うのかよ



96: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:22:47.76 ID:5uhKvDPA
林は使えないなw



97: 名無しさん 2023/03/06(月) 13:22:50.03 ID:lAVkuuGE
おそらく林は自主的に寄付する企業はないと見てるんだろうな



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【林外務大臣】韓国財団への日本企業寄付を容認 [3/6] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678074741/




Sample