1: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:03:59.71 ID:j9Md2Z2a0● BE:323057825-PLT(13000)
60df1842

経済産業省は先ほど、2019年7月に発表した韓国向けの輸出管理強化について「双方が2019年7月以前の状態に戻すべく、関連の二国間の協議を速やかに行っていくこととしました」と発表した。

韓国向け輸出管理が緩和される可能性が出てきた。
近く日韓間で輸出管理政策に関する対話を開催するとしている。

https://www.fnn.jp/articles/-/495431





58: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:19:45.69 ID:ZUPC2F920
>>1
輸出管理強化って何の話してんだ?
ホワイト国解除なら他の国と同等に扱うってだけのことだろ
何か韓国だけ制限されてる事ってあったっけ?



143: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:43:38.64 ID:PTD+Zf6B0
>>1
別に輸出しないわけでもないのに
管理強化がなんでそんなに足枷になるんだよ
むしろ管理緩めたらまずいってことじゃないのか



2: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:04:40.23 ID:eYjrL5e60
こいつなんか握られたの?



4: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:05:07.24 ID:Kx0xPCLh0
アジアで協力してアメリカを潰せ
さもなくばアメリカにアジア人同士争わされるぞ



6: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:05:26.09 ID:uvtIAQik0
注視だけしてれば良いのに



8: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:06:18.94 ID:JI1e4oBF0
駄目だ岸田がやばすぎる



12: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:06:54.48 ID:2g2kMbLw0
何また説明会すんの?
つーか輸入手順緩和したところで何も変わらんだろもう…



13: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:07:33.24 ID:qIE0hNox0
コイツ、鳩山以下じゃね?



153: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:48:15.03 ID:nGKxZctM0
>>13
まだだ、まだわからんよ!



14: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:07:39.01 ID:JqOtDwHs0
今の大統領が融和姿勢だからだろう。
いつ変わるかわからないけど。



22: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:09:00.18 ID:7w0jz0G50
馬鹿な!



33: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:12:52.47 ID:QcHumIJw0
知ってた



38: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:13:53.92 ID:ZRPivc8U0
アメリカの指示でしょ



41: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:14:10.13 ID:2UE3BNm80
外務大臣時代の失敗から何も学ばなかったな



67: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:20:55.52 ID:ublObiJy0
>>41
ほんとこれ



48: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:15:50.68 ID:wx8nS9RZ0
岸田さぁ・・・
何回やらかす気なわけ?



66: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:20:44.33 ID:pY43mDen0
そもそも輸出規制強化と徴用工は全く別の話だろが



69: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:20:57.56 ID:OhItrgAB0
実際効いてたのは日本側だったというw



70: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:20:58.34 ID:GVY4vOgP0
なんなのこいつ



71: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:21:03.88 ID:fB0F/tm70
協議をするだけなのに
なんでいきなり「見直しへ」になっちゃってんだ?



75: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:22:16.12 ID:E9INnlZU0
ホワイト見直しと徴用工問題は無関係だったんじゃねえの?



82: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:23:15.59 ID:fXQsPBa50
>>75
岸田ウソ言ったんだろ



95: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:26:40.17 ID:WjAnOcRd0
青山せんせい、全く歯が立ってないじゃないですか?



99: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:27:26.43 ID:9KFlp07Q0
岸田じゃいずれこうなるとは思ってた



100: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:28:02.13 ID:BzYInche0
せめて国内の半導体工場軌道乗ってからにしろバカ



147: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:44:55.13 ID:dgwcyz8C0
ところで韓国って日本の要求を一つでも解決したのか?
徴用工問題は韓国が勝手に蒸し返しただけだから日本にはなんの利益にもなっていないけど
アホメガネはそれで納得してるルーピーなのか?



158: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:48:58.53 ID:GbJHwn0D0
>>147
だから
韓国側「宿題できました」
日本側「じゃあ見てやろうか」
ってだけだと思うんだが
なんでこれで政権批判になってるのかわからん



152: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:48:05.77 ID:8GP60e5F0
聞く力と言ってたときと何が変わったんだろうな



162: 名無しさん 2023/03/06(月) 16:50:54.56 ID:xea6TTgw0
懸案事項まだ残ってるから
ブラックがグレーになるくらいだろ
ホワイトにはならんよ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【速報】岸田内閣、韓国への輸出管理強化“見直し”へ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678086239/




Sample