1: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:55:35.95 ID:KpH/OsGd0 BE:422186189-PLT(12015)
FpLvLg5X0AAfCD_

ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者、エフゲニー・プリゴジン氏は、ウクライナ東部の激戦地バフムトを事実上包囲したとする同社の傭兵が弾薬を供給されておらず、後退を余儀なくされれば戦線全体が崩壊すると警告した。
(略)
同氏は3日、ワグネル部隊が「バフムトを実質的に包囲した」と述べていた。

しかし、5日にはロシア政府が2月に提供を約束した弾薬のほとんどがまだ出荷されていないと不満を表明。「ただの官僚主義なのか、裏切りなのか、その理由を探っているところだ」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aedbd089c8b6ff3ef2a8e467b2f25d6e3a4615d3





80: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:15:41.78 ID:e2080H3l0
>>1
情報伝達に西側メディアを使ってるって事?



2: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:55:54.46 ID:FCSqqV6Q0
負け戦こそおもしろいのよ!!



3: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:56:08.33 ID:HZRSurLL0
このタイミングで内ゲバw



4: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:56:14.25 ID:Vj7TwIPY0
わかったからはよ終われや



5: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:56:42.16 ID:vM4Ql+xz0
イワニフカからロシア軍を押し戻してるようだからな
まだまだ続くんじゃ



6: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:56:56.74 ID:qiNU9JHx0
ワグネルの手柄になるには非常にまずいんだろうな



79: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:15:41.11 ID:kz8RBPmT0
>>6
でしょうね プーチンが追い込まれてるんだろう
でもプーチン・ワグネルが退陣したら次は核兵器だぞ



8: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:57:14.99 ID:dkM2EeHf0
まさかの権力闘争



9: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:57:23.44 ID:q+S9/8JH0
孔明の罠や(´・ω・`)



38: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:03:33.54 ID:9c74nJFU0
>>9
そんな雰囲気



12: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:58:02.31 ID:fPJI/GoI0
弾薬尽きたら石を投げるんだろ



14: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:58:38.87 ID:4so7w1AF0
ワグネルを滅ぼしたい勢力がロシア側にもいる



15: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:58:40.70 ID:vM4Ql+xz0
包囲できそうな寸前ギリギリまで誘い込んでからの粉砕か



16: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:58:51.95 ID:IGdA/eJu0
ワグネルが手柄寄越せ言ったのマジなの



18: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:59:03.16 ID:QND4K8qq0


2023y03m06d_191145320


151: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:42:04.38 ID:fuRYHN8y0
>>18
このAAを見に来た



20: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:59:27.79 ID:3ARHzhL00
まさかの手柄どっちかで?



89: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:17:38.91 ID:JYcMNEjY0
>>20
発言力が増して軍にも影響力増してくる事になるし
排除したくなるわな



21: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:00:03.73 ID:Y+iiChFY0
ゾンビ軍団なんだから弾薬いらんやろ



22: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:00:04.02 ID:U7a0GvYL0
プーチン失脚後の未来を見据えた展開なんだろうな



47: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:05:33.17 ID:MME7eOpG0
ワグネルが戦争の手柄寄越せって言い出したから内ゲバしだした?



51: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:06:18.18 ID:YJ/v/+Ox0
ロシア正規軍「野良犬どもに手柄を取らせるわけにはいかない」



59: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:10:04.74 ID:GHA/fSoj0
>>51
なんかワグネルが正規軍の将軍たちから疎まれながらも毎回戦果を上げる
歴戦の傭兵集団みたいでカッコいいな・・



61: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:11:13.71 ID:ADQ7wACh0
あーあ、正規軍とうとうキレちゃったか



66: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:12:04.38 ID:Y+iiChFY0
おお、北から垂れ下がってた部分もだいぶ押し返してるな
ウクライナ軍は落とした橋のせいで補給が不便だろうな



67: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:12:26.52 ID:yUHmwLf80
ついこの前防衛大臣が誉めにいったのになw



71: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:14:00.98 ID:IbHEUfin0
おいおい、ウクライナはバフムトから段階的撤退を決めたんじゃないのかい



81: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:16:05.14 ID:IbHEUfin0
内部分裂ネタは情報戦の基本のき



95: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:19:52.33 ID:e2080H3l0
>>81
内部が発信してどうすんのw



82: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:16:07.31 ID:kiv144fz0
ここで撤退したらクリミア取られるって言ってたけど想像以上に兵も弾薬もないんじゃないの



115: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:29:57.27 ID:raqLE8BD0
仲間割れしてる場合かよw



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ウクライナ軍がバフムトで一転攻勢、ロシア軍がワグネルへの弾薬供給を停止、いったいなにが… [422186189] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678092935/




Sample