1: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:27:41.94 ID:foeCdA990● BE:439992976-PLT(16000)
T-14_prototype_from_above
※T-14

Verkhnyaya_Pyshma_Tank_Museum_2012_0071
※T-62

ロシアの精鋭戦車部隊は最新のT-14ではなく、60年代の戦車を使っている

ロシアの精鋭部隊には、最新の戦車「T-14アルマータ」が配備されるはずだった。だが実際には、60年前のソ連製の「T-62」に頼っているとの最新情報をイギリス国防省は伝えた。

ロシアは夏以降、約800両のT-62を、倉庫から引っ張り出しているという。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/acc17e2c654eb1c9c72009324e4d5a0058b49c88





47: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:59:26.27 ID:/+SnNIb/0
>>1
骨董品でも歩兵相手には効果絶大だからなぁ



2: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:30:39.48 ID:dIUhFzK00
ガールズパンツァーでソ連の戦車強かったじゃん



3: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:30:52.56 ID:UUNWtzf50
T-62 ベースはT-54/44

1943年開発の骨董品



5: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:31:13.08 ID:Zc8Ue0v70
数字が大きいから強い理論



8: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:33:00.29 ID:qJ5hK4Tz0
ウクライナ相手ならその程度で十分ってことなのかな?



36: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:53:36.20 ID:G7puA99r0
>>8
いやT72以降の戦車はもう枯渇しそうなんだろ
T14はたぶん露国内決戦用に温存



11: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:33:43.32 ID:5QDRuN/+0
軍事に関する常識といって、一般的な陸戦では、攻撃三倍の原則というのがあるらしいんだが、これだと守備側が兵力を二倍に増強すれば、攻撃側は兵力を相手の10倍にしなければ互角に戦えないということだよな?むりじゃね?



132: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:26:58.89 ID:cYdXsgHE0
>>11
そうだよ
だから敵の準備が整う前に速攻で片付けるのが常識になってる
今回のロシアみたいに時間かけて勝てた戦争は無い



13: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:34:56.65 ID:w38HmU4N0
まあシャベルよりは強いから問題無いやろ



15: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:36:00.12 ID:QRmR/QTT0
レオパルト1を提供すると聞いた時に、古すぎて駄目だろ。
と思ったが、そんな事は無かったZE!



16: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:37:25.12 ID:M2C7t7uz0
過去に動いてた実績がある方が安心



17: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:38:52.46 ID:px1q9qou0
動く戦争博物館だ!



22: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:42:48.47 ID:F8TdsU0d0
そのうち弓兵とか騎兵で戦い始めるかもしれんね



38: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:54:25.54 ID:eqZxvZjS0
>>22
既に素手とシャベルだよ



23: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:42:50.61 ID:7sqVUP2I0
かっこええやん
旧式兵器マニア感涙やぞ



25: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:44:05.98 ID:m3wxAcNm0
でもロシアが攻めてきたら自衛隊は64式小銃でT62と戦うんでしょ



33: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:49:22.73 ID:LMewSybB0
>>25
どうやって日本にt-62持ってくるんだ?



26: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:44:11.30 ID:uIVWU87M0
スコップだけで突撃させるよりマシだよな



30: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:48:58.59 ID:jtPW1Tfw0
トイレがついてるから急に催しても大丈夫なのに(´・ω・`)



31: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:49:18.13 ID:1fgsqLG20
西側戦車出てきたらもうあっという間に終わりそうだなこの戦争



32: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:49:20.19 ID:Rup9MuMQ0
次はこれが前線に出て来てほしい
no title

no title

no title



34: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:50:27.33 ID:kj3X5VX10
>>32
もう無いだろw



37: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:53:49.91 ID:cCUkp1k30
歩兵の前ではT62も無敵



79: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:21:04.18 ID:7neb6aQt0
>>37
はいジャベリン



39: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:54:27.28 ID:szZLO1Da0
心を込めて撃てば当たる!



42: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:56:25.50 ID:RuJ8l9iN0
ロシアこんなんで勝てるのか?
これでエイブラムスやレオパルド相手にするんだろ



44: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:57:27.17 ID:s5uJqCgT0
・旧型のが軽くてウクライナの泥地で運用し易い
・現在の砲弾の雨戦法では新型である必要が無い

らしいが



57: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:06:07.21 ID:bESZIUYV0
使い捨てなんだからなんでもいいんだよ



67: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:15:21.74 ID:+GtCjNVz0
日本もどこかに隠し持ってる戦車あるのかねえ



71: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:18:26.29 ID:SLIjioDY0
ほんなもん配備してもただの的やろw



78: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:20:54.40 ID:NDrPLthY0
いいぞもっと倒して在庫枯渇させろ



87: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:26:16.95 ID:rM9i7+cu0
数字がでかいと新しく思えるけど違うんだよな?



97: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:34:20.65 ID:dTTgLUK60
古い戦車なら中国から調達できるからな



99: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:34:48.28 ID:1fgsqLG20
なほ保管装備や車両は新しいものほど部品の横流しが激しくて
使いもんにならないとかなんとか



106: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:50:25.34 ID:oKyYQDhh0
なんというか…棺桶にしか見えない(´・ω・`)





下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ロシア精鋭部隊に配備されたのは旧戦車T-62・・・T-14どこいっちゃったん? [439992976]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678328861/




Sample