1: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:02:41.65 ID:bkSLw1MZ0● BE:448218991-PLT(14145)
download

(CNN) 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事は8日に放送されたCNNとのインタビューで、ロシア経済が中期的にみて大幅に縮小するとの見通しを示した。

ゲオルギエバ氏は、来年以降のロシア経済の見通しは「壊滅的」だと発言。中期的な見通しとして、少なくとも7%縮小するだろうと述べた。

IMFはこれまで、ロシア経済について楽観的な予測を立ててきた。1月の発表では、今年の成長率が0.3%と英国やドイツを上回り、来年は2.1%の成長が見込まれるとしていた。
以下略全文はソースへ
https://www.cnn.co.jp/business/35201042.html





3: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:05:54.55 ID:MKggV1lI0
まだガスプロムバンクのSWIFT排除というジエンドにゃんカードが残っているという鬼畜米英



4: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:06:50.64 ID:/RS4Mo440
効いてないアピールまだ?



5: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:07:45.31 ID:CB1f8aBF0
ヤバくてもエネルギー買う側はどっちでもいいだろ



7: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:11:21.94 ID:PanoAsM50
真実がどうかなんてわからん。



9: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:13:24.06 ID:oYdnTqn40
やばいやばいと言いながら意外ともってるから困る
とっとと崩壊したらいいのに



31: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:43:25.49 ID:BLrudR/R0
>>9
北朝鮮ですらなんだかんだ言いながら体制維持してるんだから天然資源を多く持っているロシアは簡単には崩壊しないよ



10: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:15:21.86 ID:fvC7iptx0
弱ったロシアに宣戦布告して樺太奪還



11: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:15:46.45 ID:JF2FSfkl0
もう騙されんわ
制裁してる方がインフレでやばい



22: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:23:33.01 ID:PUrWnysh0
>>11
制裁されてなくても戦費は出ていくんだぜ



13: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:17:35.73 ID:EINoHySo0
そもそも戦争がどんな終わり方をしても一般的なロシア国民は元の生活には戻れない
ソ連崩壊の時と異なって、すでに強大な権限や財力が新興財閥に集中しているから新たに一般人が成り上がる余地が無い



51: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:14:22.39 ID:V0VasU670
>>13
その財閥が今やボロボロに。



17: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:20:56.40 ID:caqUkrEl0
ヤバイヤバイ言われてた韓国も潰れてないから大丈夫だろ



18: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:20:59.61 ID:JLBa7aH+0
ロシアは大丈夫。石器時代のまま生きていける



74: 名無しさん 2023/03/09(木) 19:09:08.51 ID:Rd2fegj60
>>18
こんなクルマ作ってるから半導体不足も怖くないっていう

2021年モデルUAZ

no title



19: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:21:50.70 ID:pT/nMaZ10
ロシアの収入源の4割は天然資源の売却でロシア産は安価でしか売れないから経済的な悪影響が出てるのは確からしいな
ロシアの中央銀行も経済悪化を認めてるらしいしな



28: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:37:41.69 ID:dbYuFuOP0
>>19
しかも侵攻前から生産の目標値に到達出来ずにロシアの資源枯渇が噂されてたからな



21: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:22:57.25 ID:Mw+YjlBf0
ほんとにやばいんか?
終わる終わる詐欺は聞き秋田で



23: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:24:01.21 ID:MKggV1lI0
つーか西側はかなりの長期戦前提の作戦にスライドしてきてる
ウクライナやNATOが軍事情報をおおっぴらにしなくなったろ
それに経済制裁の目的はロシア政府の継戦能力の削減で
ロシア国民まで巻き込む経済の崩壊ではない



24: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:27:12.29 ID:Oybz+RoH0
石油やガス売れてるのに経済縮むか?



29: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:39:11.41 ID:pT/nMaZ10
>>24
詳しい数字は忘れたが今まで60ドルで売れてたもんが40ドルにして何とか中国やインドが買ってくれるらしいしな
売れ行き好調ってより買い叩かれるってのがホントのところみたいよ



48: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:02:39.87 ID:JLBa7aH+0
>>29
中国が他の国に転売して儲けてる



25: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:33:14.38 ID:MKggV1lI0
ロシア政府の財政には着実にダメージ蓄積してる
http://imepic.jp/20230309/486190
戦費はロシア中銀が刷りまくってるルーブルで調達してるので
モノ不足が重なるとインフレがヤバくなり、世界経済にも悪影響
ロシアは今めちゃめちゃ欧米のいいようにコントロールされてる



26: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:35:55.74 ID:mydXTKNH0
戦争すると特需があるんでねぇの?



42: 名無しさん 2023/03/09(木) 14:44:25.62 ID:xzSDhEXU0
>>26
戦争当事国に輸出出来る国が特需になる
戦争当事国は無限に人的物資的金銭的消費し続けるから長引けば長引くほど地獄になる



27: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:36:23.43 ID:gioL7euA0
ご当人が効いてない効いてないいってんだから効いてないんでしょ



30: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:42:48.73 ID:hh38000F0
ロシアさん余裕ぶってるけど



36: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:57:13.71 ID:u98IwGFj0
プーアノンそっとじ🤪



37: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:59:45.85 ID:1fgsqLG20
ロシアには資源がーと言われてるけど
欧米資本の撤退で採掘はどんどん減産してる
崩壊せずとも資源があっても貧乏な
北朝鮮やイランみたいになる未来しかないわけよ



49: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:09:13.31 ID:u/cN4Qda0
>>37
それ価格調整では?



43: 名無しさん 2023/03/09(木) 14:46:47.74 ID:DQgdxM1Q0
国際機関ってどこも緩い英語集団だな。
一部命張っているところもあるが、実務は基本現地職員がさらに人雇ってやってるわけだし。



44: 名無しさん 2023/03/09(木) 14:49:12.20 ID:welPlm4Q0
まぁロシアの心配してる場合じゃないけどねw



45: 名無しさん 2023/03/09(木) 14:49:27.43 ID:+7XQf2lh0
この経済見通しは両極端な意見しかない
まあこの手の話は競馬の予想並み



46: 名無しさん 2023/03/09(木) 14:52:25.95 ID:AecYtEIe0
そのうちにロシア自治区になる



47: 名無しさん 2023/03/09(木) 14:52:43.49 ID:C7PDAEd80
どんどん北朝鮮みたいになっていくだろうな



53: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:17:01.81 ID:89pg4/Kq0
GDP計算手法として、兵器を生産して破壊すると言う部分はどうしているんだろう?



56: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:22:30.74 ID:njsR5zkd0
そら戦争してるんやか当然



58: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:37:12.49 ID:3AA1vRlQ0
露助はど貧民の生活に慣れっこやからここから這い上がる…
かもしれん…
しらんけど…



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ロシアに甘いIMFでも「ロシア経済ヤバイんじゃね」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678334561/




Sample