1: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:55:54.72 ID:BcEBI+3h0● BE:448218991-PLT(14145)
ogp_image

立憲民主党の安住淳国対委員長は12日、札幌市内で講演し、放送法の政治的公平性を巡り、安倍政権が解釈見直しを求めたとする総務省の内部文書に関し、「(強権的な)ロシアのプーチン大統領や中国の習近平国家主席とどこが違うのか」と批判した。

安住氏は、当時の安倍晋三首相について「絶頂期にあった。だから、自分の気に食わない番組をつぶせるという風に解釈を変えた」と指摘。「民主主義で一番やってはいけないことだ」と断じた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031200211&g=pol





27: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:59:58.68 ID:lF1M+iFk0
>>1
報ステは両論やるからまだマシって安倍自身が言ってるじゃん。全然違うけどそれもわからない知能で国民の代表やってるの?



84: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:12:05.89 ID:H1AN7UwY0
>>1
で、8年間で潰された番組はあるのか?



104: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:17:52.53 ID:QcMw2Lwt0
>>1

プーチンや習みたいだったら、今頃あなたはその席にいない。



5: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:56:57.85 ID:v/xKmwJH0
日本で粘るなよ



6: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:57:01.72 ID:bClzZv2h0
放送法の政治的公平さが守られてるか、をまずは議論してみては
なぜ原因をスルーしてるんだ



7: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:57:19.50 ID:PkhUs1Mo0
ロシアや中国で自分はどういう立ち位置にいる予定なの?



9: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:57:26.60 ID:ATVOAsT40
そもそもなんの圧力もかけてないなのに
なんで同じと思った?



11: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:57:47.80 ID:y25+jfd40
いつまでやるのこれ



36: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:02:05.23 ID:WuBZYdkE0
>>11
泉が代表辞任するまでじゃね



12: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:57:47.83 ID:WuBZYdkE0

各マスコミの採点は?



13: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:57:50.01 ID:cIuAr+B10
選ばれなかった負け犬の遠吠えw



15: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:58:21.80 ID:EACKXIxd0
Q. 政権からの政治的圧力はあったか?
全メディア「いや、無かったですけど…」



83: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:12:01.01 ID:dAuPF7H/0
>>15
民主党政権の時の方が圧力は多かったという話もあったよな



18: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:58:27.41 ID:FZgA7t0/0
報道に採点つけて張り出したバカがよく言う…



19: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:58:36.68 ID:rXBoAEHg0
お前らモリカケで散々追求してた役人の改竄をやったのが立憲民主党って事だろ



20: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:58:47.42 ID:FJwsUMAt0
お前まだ生きてるところがプーチンやキンペーと違うとこやで



23: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:59:30.89 ID:Zs5wqbCI0
そもそもマスゴミが安倍や自民の圧力で安倍や自民支持の報道に変えた形跡皆無だろ



24: 名無しさん 2023/03/12(日) 18:59:43.47 ID:/jBFIsJP0
え、コニタンに全ベットしてるの…?



31: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:01:19.63 ID:GLzJRb0I0
プーチンや習近平ならこんな反対勢力を放置しているとは思えないw



54: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:06:00.88 ID:R7xdwjO30
でもこいつらってロシアや中国の侵攻をあんまり非難してないよね?



63: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:07:47.68 ID:171nMuXM0
まだアベと戦ってんのかよw



65: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:08:15.63 ID:H/pwbexK0
こいつはNHKの後輩に圧力かけてたって記事が出たらしいな
安倍とどう違うんだ?



67: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:08:38.38 ID:sdIW4Jck0
まあゲンダイ読んでる層が入れてる党だし…



71: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:09:11.11 ID:ujOYpn2g0
本気でいってるから立憲は終わりなんだよ



75: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:10:18.65 ID:GLzJRb0I0
それにしてもいつまでアベガーなんだろ
そろそろ次を考えろよ



79: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:11:09.50 ID:+F06hraZ0
こいつが捕まらずに批判出来てるのがその証明なんだけどなあ
馬鹿には理解できないよな



97: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:14:59.70 ID:ua9ecSSk0
同じなら立憲なんてとうの昔に消えてるだろ
そういうのは共産にでも言っとけよ



103: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:17:21.32 ID:Augsse5h0
お前が言うなwww



109: 名無しさん 2023/03/12(日) 19:19:18.91 ID:Pi4b8Yep0
プーチンやキンペーなら関係者収容所送りだろう



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

立憲・安住「プーチンや習近平とどこが違うのか」 放送法文書で安倍政権批判 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678614954/




Sample