1: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:47:22.78 ID:dXk6NgSL0● BE:971283288-PLT(14001)
2023y03m13d_095213100
ソース
Nick Timiraos@NickTimiraos
NEW:

*Signature Bank has been closed

*All depositors of Silicon Valley Bank and Signature Bank will be fully protected

*Shareholders and certain unsecured debtholders will not be protected

*New Fed 13(3) facility announced with $25 billion from ESF to backstop bank deposits

https://www.federalreserve.gov/newsevents/pressreleases/monetary20230312b.htm





10: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:53:17.45 ID:6KDoUPNl0
>>1
前の件含めて金利上昇による
国債価格の引き下げと顧客らの資金引き上げが原因かな?( ・∀・)



2: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:49:54.32 ID:LXqR57U30
なんか起こるのけ?



70: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:25:26.60 ID:FubuspbQ0
>>2
大恐慌来るよ



72: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:27:35.59 ID:o6Rte2eH0
>>70
そこからの戦争



3: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:51:47.71 ID:FKRSNwZQ0
預金保護するって言ってるからまぁ大丈夫だろ



76: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:31:52.41 ID:kqgK0Ysr0
>>3
上限2500万じゃね?
法人預金の大半は助からないだろ



78: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:33:18.35 ID:8uG8r10B0
>>76
本来は3500万なんだけど、報道ベースだと政府から全ての預金に13日からアクセスできるようにするって発言が出てたから、最悪の自体は回避されたのかなと



4: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:52:12.05 ID:oCmkXo/s0
シリコンバレー銀行から連鎖したのか?



5: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:52:25.32 ID:clyi+USd0
取付け騒ぎが加速したら一気にアメリカ潰れるかとも思ったが富裕層が大部分を持ってるから平気か



7: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:52:57.10 ID:Uf8cdo5r0
アメリカヤバくね



8: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:53:05.09 ID:FkscbBM10
盛り上がってまいりましたw



12: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:54:01.57 ID:oCmkXo/s0
バイデン政権は失態が続き過ぎた
次は厳しいだろう



16: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:55:34.79 ID:5h1ctnF50
キターーーーー!!!!
世界恐慌!!!



18: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:55:40.50 ID:UQHqn+fW0
連鎖倒産が始まったか
スーパーブラックマンデーどころかウルトラブラックマンデーだなあ



20: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:56:49.48 ID:ITtxfTjr0
何が始まるんです?



21: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:56:54.52 ID:gAxUNJhv0
グチャーと逝ったかな



22: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:58:06.42 ID:M17PhU6V0
これは、やばい。



24: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:59:11.92 ID:+ltnDDca0
平気平気って書き込みが多かったけど火種が育ってね?



25: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:59:39.68 ID:hptxEDga0
軍靴の音来てんね



27: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:00:18.84 ID:CIVF/t0A0
こりゃあ円高行くけどちょうどいいんじゃない



28: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:01:40.18 ID:plUZAt4I0
ブラック何とかになるん?(´・ω・`)



29: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:02:48.30 ID:blEnHvhP0
>>28
何とかなる



36: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:07:16.16 ID:xDhx5cb70
さあさあ面白くなってまいりました!



43: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:11:26.36 ID:4hZGN7Fl0
リーマンきたーーー!!



46: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:12:04.47 ID:gAOcPtDW0
ほほう
俺たちはまたブラックマンデーを目撃することになるのか



47: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:12:06.92 ID:zA0GLSCF0
おいおい
リーマンどころでなくなる



53: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:14:14.14 ID:UMC0kLAg0
シリコンバレーやシグネーチャーは日本で言うところのどれくらいの銀行なの?



56: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:16:44.41 ID:gAOcPtDW0
>>53
シリコンバレー銀行とは
米メディアによると、資産規模は全米16位で、08年の金融危機以降、銀行の破綻としては米国で最大という。SVBは、カリフォルニア州のSVBファイナンシャル・グループ傘下で、テック企業などとの取引が多い

らしい



63: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:20:10.47 ID:UMC0kLAg0
>>56
・・・シリコンバレーはダメージありそうだなシグネーチャーは引っ張られたのかな?



59: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:17:59.29 ID:EVVSv9AW0
来年からの積立ニーサ、平気なん?



62: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:19:56.36 ID:bR73xwMU0
>>59
焼け野原になった後だから
むしろ上がるんじゃね



60: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:19:18.51 ID:C/jTW13V0
積立はナンピンだからほっときゃいいんじゃない?



75: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:31:44.29 ID:tBvcYu/l0
崖っぷちに追い込まれている銀行増えてたんだな
今後表面化する銀行がまだ控えてるのかね



77: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:33:10.11 ID:1X4C+fTB0
277 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5a2-hVlT) 2023/03/11(土) 14:53:01.60 ID:huGQBkWk0
ここでリーマンショックの復習
まずは住宅ローン大手のニューセンチュリーフィナンシャルが破たん(2007年4月2日)して
サブプライム問題が顕在化
つまり・・・

no title



89: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:37:35.76 ID:pL/3vWDV0
>>77
次はコロナ関連で悪いことしてたの出てきそうだよね



91: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:38:20.69 ID:wO5Zqraf0
>>77
まだ地獄の入口ってことか



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

アメリカ、シグネチャー銀行が新たに破綻 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678661242/




Sample