1: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:47:48.29 ID:gtL84fDD0● BE:866556825-PLT(21500)
【速報】北朝鮮が12日海上から巡航ミサイル2発 米韓合同演習に反発か 
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23860928/
e5a9a_1726_fddbb43e_8ef0ac08

韓国軍によりますと、北朝鮮がきのう、海上の潜水艦から戦略巡航ミサイル2発発射しました。

ミサイルの種類や飛行距離、高度などはまだ分析中です。

今朝の労働新聞には、海上からミサイルが発射される様子が掲載されました。

きょうから始まる米韓の大規模軍事演習に反発したものとみられています。





46: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:04:20.34 ID:blEnHvhP0
>>1
ミサイルと大気圏離脱用ロケットを一緒にするな。
ミサイルは日本にも優秀なプリウスがある



55: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:07:59.16 ID:3T6zUVwu0
>>1はド素人かな?それはないわ。



95: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:33:35.64 ID:JKO12jgd0
>>1
こういうアホなこと言ってる奴未だにいるんやな
北朝鮮のミサイルにピンポイントで標的に命中させる精度有るんかwwwwwww
この辺に落とすしか出来ない北朝鮮のミサイルと
正確に衛星軌道に乗せる日本のロケットを同列に扱うとかアホちゃうか



2: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:48:49.12 ID:oCmkXo/s0
だが国連決議違反だ



73: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:22:11.11 ID:9IB2EPYH0
>>2
国連空気やん



3: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:49:34.80 ID:3Io+BzPE0
比較対象がおかしい



4: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:49:36.54 ID:FQt9UPVk0
日本は小惑星にも到着するのにたかが1500キロで自慢されても



12: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:54:30.37 ID:E577xAFb0
>>4
片道でもなく往復だもんな



5: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:51:16.42 ID:p5buLe7b0
H2の半額で作ったのがH3
精度が悪いのは仕方がない



7: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:52:13.24 ID:VXeEMVcd0
>>5
仕方ないわけねーだろw



122: 名無しさん 2023/03/13(月) 09:00:49.52 ID:fzcpcrbc0
>>5
テストで200億の衛星載せるなよ



125: 名無しさん 2023/03/13(月) 09:07:34.93 ID:ja+pcMWp0
>>122
379億円だよ



8: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:52:46.94 ID:S/46S5Cc0
H3は北朝鮮どころか北京まで射程範囲だけどな



9: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:52:56.70 ID:2j8LyZX00
北朝鮮から🚀
日本   1,000km
グァム  3,500km ←今ここ
ハワイ  7,500km
ワシントン11,000km

早く米本土まで飛ぶ核ミサイル完成するといいね



19: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:56:06.31 ID:ja+pcMWp0
>>9
米本土に届くやつはもう完成済みじゃなかったっけ



27: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:58:00.78 ID:Zm/wEaDQ0
>>9
もう既に完成してる



11: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:53:47.07 ID:3ldaN4/Q0
暖かく見守ってる間に差をつけられて
与党も野党もバカなんじゃないの
今度撃ってきたら太平洋に向かって威嚇発射しろバカ



126: 名無しさん 2023/03/13(月) 09:12:48.10 ID:2QjyLqGc0
>>11
太平洋の向こうはアメリカだから、それはアメリカへの挑発になるよ



14: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:54:57.97 ID:Gxpv1Obp0
つか日本は海上発射型は
イ400で大戦中に実現済みだが



24: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:57:07.17 ID:uCnv31jI0
金持ちだな



37: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:01:31.16 ID:y5Wcq+ta0
>>24
今回のは1発2億円未満ではなかろうか?



35: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:01:03.49 ID:018IffrG0
今ふと思ったんやけどH3成功してもうたらそれはそれで「低予算でもええよな」ってなってまうしあかん気がするなあ



39: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:02:52.79 ID:y5Wcq+ta0
>>35
え?製造に北朝鮮の20000倍以上の金かけてるのに?
日本製が低予算ですと?



43: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:04:08.77 ID:VXeEMVcd0
>>35
打ち上げコストと研究開発費ごっちゃにしてない?
商業ロケットが飛んでる時代なんだから打ち上げコストは減らしていかないともうどうにもならないでしょ



42: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:03:54.66 ID:Q7uj0jbK0
ロケットとミサイルは似て非なるものだろ



53: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:07:31.96 ID:iQyaxbVf0
飛ばすだけなら既にH2で達成してるだろ
H3はコストダウン版だからな



56: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:08:40.40 ID:2/7PPdWL0
ちなみに
潜水艦の保有数世界一は
北朝鮮
これまめな



57: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:08:45.47 ID:zAwg8SQo0
普通に凄くね?
そのうちEMP攻撃奇襲してきそう



66: 名無しさん 2023/03/13(月) 08:14:46.22 ID:Tbsvgc2D0
目標に着弾してる画像ってみたことないんだよな



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【速報】北朝鮮から潜水艦発射ミサイル。1500km飛んで目標に命中。H3失敗の日本よりすでに上 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678661268/




Sample