1: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:05:18.29 ID:9qAyYAIt0● BE:971283288-PLT(14001)
Fk_eZAeagAAKVA7

ウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトをめぐり、ウクライナのゼレンスキー大統領は、1週間足らずで1100人以上のロシア兵を殺害したと主張し、バフムトの防衛に自信を示しました。

ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアは、ドネツク州のウクライナ側の拠点のひとつバフムトやその周辺で激しい攻撃を繰り返し、市内を南北に流れる川の東側を掌握したとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230313/k10014006561000.html





5: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:07:07.47 ID:A5Pp7xn30
まあ本当にしんでそうだとは思うが、ウクライナも相当しんでるだろ。



7: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:07:31.34 ID:FMtiBD1+0
来たら殺すって言ってるのに来るからな



12: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:11:17.15 ID:j4D9p9E+0
>>7
ロシア兵は拒否しても殺され従軍しても殺され可哀想だわ



24: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:20:48.37 ID:ch/eRcG50
>>12
プーチンを独裁者したのは彼ら。
自業自得。



33: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:31:47.62 ID:FMtiBD1+0
>>24
クリミアを許したどころか評価したのが今に繋がってるしな
ロシアは北や中国より検閲厳しくないし国民の責任は確かにあるな



35: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:35:51.10 ID:ch/eRcG50
>>33
ウクライナ侵攻の開戦当初、モスクワ市民へのインタビューで、どいつもこいも
「これはロシアの為には仕方ない犠牲なのです」
言っていたからな。
自国の利益の為には、隣国人を何万人殺しても構わない、というのがロシア人の本質。
ソ連時代から何も変わっていない。



8: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:08:13.39 ID:mMeldVmh0
そろそろ身内から暗殺されそうだな



9: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:09:12.06 ID:NRjjiz9E0
一週間?そんぐらい軽く死んでるやろ



10: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:10:05.15 ID:0VhWQvxx0
よく働くな
アメリカも大満足だろ



11: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:11:08.12 ID:NRjjiz9E0
バフムト方面で攻勢仕掛ける言うてたから
はよせなロシアやばいよ?
急げ急げw



14: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:12:00.16 ID:7hmwjdlI0
おもったより少なくね
シャベルで近接戦だのゾンビ戦術だのいってるからもっと死んでるのかとおもてた



16: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:13:00.03 ID:e1HYxLLV0
たった千人ぽっちかよ・・
そりゃ戦闘終わらんわ



17: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:15:22.88 ID:xg/3E11S0
全戦線で1日700~1000人殺してるからな



19: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:16:11.82 ID:BGbHawHv0
北の将軍様みたいなこと言いだしてきたな



22: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:17:20.17 ID:qaGqPFs/0
スコップ持たせて突っ込ませられてるらしいし案外誇張無しの数字かもしれん



23: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:18:58.01 ID:TeuwaVvM0
ロシアは国家存亡の危機言ってるし
本当に本気出したら周辺国の住民かき集めて200~300万人くらい動員してくるやろ
このペースでは削りきれんから戦車も戦闘機ももっと要る



26: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:21:59.24 ID:NRjjiz9E0
>>23
兵器もなければ兵站も維持できない



29: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:25:37.87 ID:ch/eRcG50
>>23
動員しても持たせる兵器がロシアに無い。
素手で殴り込む訳じゃないからな。
ついでに兵站も貧弱。
開戦当初ですら兵站が破綻してた。
100万人動員した所で餓死者を出すだけ。



48: 名無しさん 2023/03/13(月) 13:13:37.59 ID:WIjrIBrE0
>>29
イランから大量に弾薬と銃火器購入したらしい



27: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:23:57.48 ID:WS5nRwiD0
日本もこのビッグウェーブにのって北方四島を自衛隊派遣して取り戻そうよ
現地にいるロシア人は殺しとこう



34: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:33:25.47 ID:CkMhrPCS0
ロシア歩兵は正に「歩」なので直進しかしません



36: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:37:25.67 ID:7z9ITraW0
ロシア勝利での戦争終結を
さっさと戦争終わらせろ



45: 名無しさん 2023/03/13(月) 13:10:40.25 ID:IRg20Pg70
ロシアが100万投入出来るなら勝つだろうけど武器弾薬の補給や資金や医薬品の補給が続き最近どんどん増えて既に70万人以上いるウクライナが局地的に投入出来る兵力が多いんだから普通に勝つだろ



46: 名無しさん 2023/03/13(月) 13:10:42.85 ID:3F7pAm220
ゴルバチョフがソ連分割なんかしてなけりゃ、こんな戦争も起こんなかった



61: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:34:27.20 ID:QtMGkDqF0
>>46
正確に言えばロシアやウクライナをはじめとした構成共和国其々がソ連から離脱したんだけどな



51: 名無しさん 2023/03/13(月) 13:19:19.44 ID:pMIjjkhd0
ゼレンスキーは腹括ったけど都合のいい夢見てるプーチンはダメそうですね逐次投入繰り返すパターン入ってる



52: 名無しさん 2023/03/13(月) 13:21:48.29 ID:cY/4YJoD0
向こう側が赤軍時代みたいな人海戦術取って来てるんで、吹かしじゃなくマジなんじゃね



56: 名無しさん 2023/03/13(月) 13:24:48.75 ID:spGHngg90
>>52
まず15人が闇雲に突撃してきます
当然待ち構えてるウクライナ側に瞬殺されます
そしたら今度は丸腰の15人が来てやられた15人の武器を拾って突撃してきます
当然また殺られるとさらに丸腰の15人が突撃……

これを10時間絶え間なく繰り返すらしいからまあこれくらい死んでもおかしくなよね



53: 名無しさん 2023/03/13(月) 13:22:25.69 ID:IRg20Pg70
ロシアベラルーシ1.55億と西側10億で戦う
戦っているのがウクライナ兵と言うだけ
別にロシアが150万ならウクライナは450万で良いんだ



54: 名無しさん 2023/03/13(月) 13:22:36.97 ID:MiOxXUm80
もうみんな関心ないだろ



65: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:51:58.56 ID:dB7SDIM50
攻められた側だから多少は仕方ないとは思うけど
こいつも根っこは同じようなもんだなって思った



70: 名無しさん 2023/03/13(月) 15:01:11.78 ID:NRjjiz9E0
プーチンが戦争起こさなければ、誰も不幸になってねえ
プーチンが悪!



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ゼレンスキー大統領 “1週間足らずでロシア兵1100人殺害”主張。さすが闘神ゼレンスキー将軍 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678676718/




Sample