1: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:25:51.80 ID:vrveBOhK0● BE:971283288-PLT(14001)
Swiss_rapier_missile

速報!スイスは旧式の地対空ミサイルシステムRapier約60セットをEUから圧力でウクライナに送れと言われていたが送るなく破棄することに決定

同システムは低空飛行なミサイルやドローンの撃墜に効果的と見なされEUとウクライナから提供を要求されてきた


スイス連邦大統領が第三国からのスイス製武器含めへの武器支援禁止を明確化し、中国を介してロシアとの交渉を一刻も早く始めるべきと提案。
ソース2、ウクライナ側の発表
https://realtime-chart.info/news.html





2: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:26:04.48 ID:vrveBOhK0 BE:971283288-PLT(13001)

ソース



9: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:35:37.77 ID:0xEj22hM0
>>1
スイスは国内法を理由に最初から拒否してたろうがゴミ



10: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:39:34.62 ID:qoQb5vV20
>>1
うるせえ、アルプスでブランコ漕いでろ!



115: 名無しさん 2023/03/14(火) 09:34:32.42 ID:0j2WzbdT0
>>1
スイスの偽善には吐き気がするわ
第二次世界大戦で20㎜機関砲を連合国・枢軸国にも売り付けておいてよく言うわ

スイス製エリコンFF20㎜機関砲
no title

no title



3: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:27:40.94 ID:E7Rkp+2O0
今、スイス銀行で忙しいからな



4: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:27:44.81 ID:kIy/xwNK0
金貰ったのかw



5: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:29:10.12 ID:kTYCzwqM0
酷い



6: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:33:07.63 ID:jmDwqaoe0
スイスが完全に正しいだろ
とりあえず停戦しろ



7: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:34:31.17 ID:GxBLazk60
何でスイスって物価高いん?



100: 名無しさん 2023/03/14(火) 07:08:20.83 ID:u4dqdxBD0
>>7
給料も高いから



11: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:45:35.58 ID:yqxq1hyN0
交渉を優位に進めるためにはカードが必要なのよ



13: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:49:37.68 ID:kI3eO3QP0
スイスが普通の感覚!内ゲバ始まらないかな



16: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:56:48.03 ID:I2TbRvQQ0
スイスはどこの国にも付かない中立国やろ?
国の原則守ってるだけじゃん



19: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:58:47.88 ID:i273DffR0
>>16
永世中立は破棄してなかったか?
周りがEUになったからとかで



18: 名無しさん 2023/03/13(月) 23:58:40.52 ID:81InOvLD0
今停戦したら、侵略者ロシアに利益を与えることになる。
侵略して、一般市民を標的にして、残虐な殺戮をやりまくったナチスロシアに利益を与えるのか?
それがどれだけ平和の敵であるか、わからんヤツがいることが驚きだわ。



25: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:29:40.46 ID:huxCmiLI0
>>18
それ感情論でしょ?EUやアメは和解するなって言ってるでしょ?
黒幕は誰なんだ?って話。いつか戦争終わらせなきゃいけないなら早い方がいい



48: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:56:48.04 ID:7tUWCDi70
>>25
感情論じゃなく国際法や国連憲章の今後の影響力のはなしでしょ
むしろなんで感情論だと思ったのか



20: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:00:25.23 ID:QUO0rxcN0
ハイジの爺ちゃんみたいに他国の駒にされて病んだDNAが受け継がれているのか



24: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:29:31.71 ID:jHNOiZAz0
和平案って川の向こう側を割譲するってやつだろ
それやったら国力半減して成り行か無くなりそう



27: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:36:00.19 ID:mHu0a4Cy0
>>24
ウクライナはもともと他国の助けがないと立ち行かない国だろ



26: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:31:39.47 ID:blLcc3n70
やめるわって最初から送ってないじゃん



29: 名無しさん 2023/03/14(火) 00:46:11.13 ID:TLAMTfZl0
停戦てなんだよ
なに喧嘩両成敗みたいな空気にしてんだよ
こっちは一方的に攻められてんだぞ
まずロシアは賠償金払えよ



31: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:07:35.78 ID:Bm4y0Qvg0
和平しても数年後にネオナチ撲滅を掲げて再侵攻すると思うが



38: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:36:35.65 ID:xUmCRhPp0
日本もこういう国になってほしい
世界大戦に参加すな!
原発ダイナマイトに巻かれてんだから攻撃されたら世界も終わるわw



40: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:37:59.02 ID:uzAq2ltE0
欧州の領土問題は根深いからな
日本人にはあまりピンとこない
第一次世界大戦でも



42: 名無しさん 2023/03/14(火) 01:42:28.68 ID:UPhDgowt0
武器は送りません!中立は守りたいです!なんて筋が通ってない

スイスが義理を通したいならウクライナとロシア両方に傭兵を送ればいいな



52: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:07:26.52 ID:W5CHc/8R0
スイスが困った時も支援必要ないな
永世中立(笑)どうぞどうぞ



54: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:12:47.50 ID:7gtfkqK20
>>52
四方をNATOに囲まれているので困るシチュエーションというものが存在しない
困るときは西側がダブスタクソ野郎だったということになる



56: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:19:55.97 ID:H6TT4oIe0
やめるわっていうかそもそも送らないって言い続けてるだろ。印象操作やめろ。



59: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:32:36.22 ID:L+9p8Qw+0
>>56
スイス下院の安全保障委員会でウクライナ向け武器移転を認める法改正発議が可決されていて
かねてより国是の方針転換かと期待されていた
しかしその法案が今回は議会で通らなかったということ



61: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:34:06.63 ID:N24QFEgr0
本来日本はこの行動が正解だった



62: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:35:19.71 ID:hFxEhPGU0
経済制裁されてんのどっちだか分かんなくなってきたw



65: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:36:53.62 ID:BUnXm5ke0
どうせビクトリアヌーランドの考えた
「私の考えた第三次世界大戦」
なんだから、気づいた奴から馬鹿らしくなって辞めちゃうよなwww



66: 名無しさん 2023/03/14(火) 02:46:16.88 ID:W5CHc/8R0
永世中立(笑)国が
なんでロシアへの経済制裁に加盟してるんですかねえ
コウモリ野郎はさっさと東側に行きやがれ



72: 名無しさん 2023/03/14(火) 03:02:25.55 ID:yCbfajkM0
習近平というか中国ってお気持ち表明しただけでなんの提案もしてないだろ



93: 名無しさん 2023/03/14(火) 06:16:22.33 ID:WUTHLDBX0
>>72 和平案になってないよな



75: 名無しさん 2023/03/14(火) 03:06:34.22 ID:My0Cf7Wc0
取り合えず、スイスの軍事産業は今後衰退確実だろうなァ。



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【速報】スイス「ウクライナに武器送るのやめるわ、習近平の提案飲んでさっさと和平しろ」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678717551/




Sample