1: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:27:12.97 ID:N16wett90● BE:135853815-PLT(13000)
cdd75efa

放送法の答弁巡るメール提出の用意と高市氏

高市早苗経済安全保障担当相は14日の衆院本会議で、放送法の解釈に関する2015年の自身の答弁を巡り、首相官邸の影響を受けていないと証明するとして当時のメールや資料を提出する用意があると表明した。

https://nordot.app/1008242701558693888





7: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:31:29.90 ID:h8VT+fQ60
>>1
礒崎の意見と全く同じ答弁したのに全部偶然だって言いたいわけ??



108: 名無しさん 2023/03/14(火) 15:02:51.82 ID:rJH3naxk0
>>1
用意があるのはええが何の証拠になるのこれ
高市に求められてんのは2月13日に放送法に関するレクを受けていないという証明やぞ



3: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:29:02.86 ID:cVOsKgr40
最初に出せと



10: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:32:35.19 ID:mBmEXNI30
先週末と違って今週になってコニタンの周りの議員が騒ぎ始めたから
立憲サイドでなんかいい証拠見つかったんじゃねえの?



55: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:47:31.64 ID:vfBe0YYu0
>>10
安住とか福山ならいつもあんなもんだからなあ
枝野や野田なんかまでテレビ使って騒ぎ出したら一考の余地があるかもしれんけど



11: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:33:05.10 ID:xx7JVzKX0
小西は勝てるつもりでやったんか?



14: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:33:55.60 ID:1k4RettX0
今でも相変わらず、サンデーモーニングや報道特集は好き勝手に偏光報道やりまくってるんだから、圧力なんて無いに決まってるだろ。



15: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:34:27.55 ID:rY+SzNUe0
まさかの高市メールw



17: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:35:57.05 ID:cVOsKgr40
これを出されて総務省がどう反応するかな



19: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:36:15.76 ID:W10lb7AD0
立件は自民下げ出きればなんでもいいんだよ。
メール提出してもたぶん騒ぐぞ



21: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:36:42.05 ID:3+0Z5N/70
多分本当に圧力があったのなら今のcolabo問題みたいに下っ端記者がギャーギャー騒いでるのに対して実際の報道や紙面はシーンってなる現象が見れると思う



25: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:38:36.60 ID:FRQ+5jTE0
総務省もグルで文章を捏造していたことになるな



27: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:39:04.76 ID:W10lb7AD0
高市さんがいまやってるセキュリティークリアランス、対象者は帰化履歴も調べるみたいだぞw
そりゃ特定野党が躍起になるわけや



31: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:40:40.35 ID:lAibgS3Q0
長引かせずにさっさと口裏合わせて参考人招致に応じれば
すくに終わるだろ



33: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:41:27.94 ID:r6HqT5fz0
>>31
証人喚問やったらすぐ終わるとか言っていっつも謎が更に深まるだけやん
何でみんな記憶なくすん?



35: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:42:05.11 ID:spGDvH4J0
今、高市さんがスパイ防止法に手をつけてるから、野党とメディアと三国人が結託して潰そうとしたんだって



38: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:43:15.51 ID:sGzV7Ol10
こういう有能な人をこんな事で失ってしまうのは日本の損失。



49: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:45:53.69 ID:/sVv1Rsy0
これまだまだ二転三転しそうなんだよなー
今回の高市はなんかおかしい



54: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:47:25.91 ID:N3yMVMjO0
最初から何が問題なのか意味わからん
ただ高市を辞めさせたいだけだろ



65: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:50:22.47 ID:8uZoOJi20
>>54
関係ない高市が勝手に捏造だーって喚いて自爆しただけだぞ
辞めさせたいもくそもないわ



75: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:53:20.08 ID:N3yMVMjO0
>>65
放送法がどうとか喚いてる奴おるやん



66: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:50:36.20 ID:rIHJTF1H0
パ○ク逝くwwwwwwwwwwwwwww



71: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:52:06.27 ID:sJLe+Cbm0
そのメールは正確なんですか?



81: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:53:50.17 ID:oSGGMVqQ0
>>71
かならずしも正確とはいえないけれども
業務上作成した文書ですので、一定程度の信頼があると推定できます



72: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:52:22.48 ID:u9iG9QOw0
総務省や高市は抵抗してたけど結局礒崎の意見と同じ答弁してるやんけ
その抵抗して礒崎の本来の意図より表現を和らげたことを影響を受けていないと言うつもりなのか?



74: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:52:26.36 ID:SpAPWNeO0
圧力あるのにあれだけ毎日アホみたいなアベガーしてたらすごいわw



85: 名無しさん 2023/03/14(火) 14:57:11.25 ID:YhXXyUim0
コニタン絶体絶命



111: 名無しさん 2023/03/14(火) 15:03:22.43 ID:edo7J4xH0
官邸から働きかけで放送法解釈がってのがそういえばメインだったな…忘れてたわ



131: 名無しさん 2023/03/14(火) 15:09:57.21 ID:qw9Y2Cdd0
がんばれ早苗



141: 名無しさん 2023/03/14(火) 15:11:35.50 ID:4OM7kpoR0
枝野が関わろうとしてないよね?



203: 名無しさん 2023/03/14(火) 15:23:37.84 ID:G/YWTqHn0
高市早苗が気に食わないなら堂々と政策論議で戦えばいいじゃんか
いつまでこんな重箱の隅突くようなこと延々とやってんだよ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【速報】高市早苗大臣、放送法の答弁巡るメール提出へ 亡命不可避か [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678771632/




Sample