1: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:24:52.90 ID:sUDl9f/70● BE:135853815-PLT(13000)
cdd75efa

NHK会長、放送法「政治的公平」に言及 一問一答

NHKの稲葉延雄会長は15日に定例記者会見を開き、国会で議論されている放送法の「政治的公平」について言及した。「NHKは不偏不党の立場を守りながら、公平・公正、自主自律を貫いて放送にあたってきているし、今後もそういう姿勢で臨む」と述べた。主なやり取りは以下の通り。

(略)

――松本剛明総務相は政治的公平の解釈について変えていないと説明し、「放送関係者にも理解いただけているのではないかと認識している」と述べていた。稲葉会長としては、解釈は変わらないという認識なのか。

◆稲葉 基本的にそれ以前を含めて、政治的公平の見解を示されたことがあるとは聞いていない。変わったかどうかも分からない。いずれにしてもNHKとしては以前から政治的公平性を貫くように、自主自律で放送にあたっている。

――そもそも解釈について聞いていないということか。

◆稲葉 見解や反応をお聞きしていないので分からない。さまざまな見解・意見が寄せられているが、特にそういう面から話があったと私は聞いていない。

https://mainichi.jp/articles/20230315/k00/00m/040/263000c





3: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:25:39.69 ID:OBsEIfXO0
圧かけたのは君のとこの



4: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:26:06.01 ID:lfo1yH1/0
NHKはそもそも公平性なんて概念自体を理解してないだろ



5: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:26:36.10 ID:W4njvYt20
はい



6: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:26:37.02 ID:LbzTns730
そりゃそう言うしかないわな



9: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:27:59.27 ID:0m8JgvbV0
あ、これもアベのパワーで言わされてるんスよ~



11: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:28:34.47 ID:8ediVmlw0
書いたらその社は終わりだから



13: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:28:46.83 ID:3o+kjn8x0
ワロタ



14: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:29:13.93 ID:m8JNBV9G0
嘘で貶めるのが常套句だからな
「嘘でもいいから、口頭で」ずっと覚えてるし、録画も残ってるよ



16: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:29:38.68 ID:8dA06Y0R0
圧力かけられましたって言えたら大したもんだわ



21: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:30:16.83 ID:F3YMSxT30
これでNHK党はますますいらなくなったね



28: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:33:06.51 ID:VDd7YtWf0
ますますなんで高市責めてるのかわからなくなったねw



29: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:33:20.85 ID:ntosb/cY0
NHKは自民の言いなりだろ 逆らったらとんでもない仕打ちされるから 
ツッコミどころだらけなんだから



31: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:33:55.00 ID:ZM9V+6Ht0
かけてないんかよwww



33: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:34:30.54 ID:F12AjSdf0
そもそもさあ
そんなことあったら嬉々として報道するに決まってるだろ



42: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:39:50.71 ID:cgwEdEXB0
圧力で言えばメディアはもっと直接的なアレコレをスルーした前科があるからな



43: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:40:04.68 ID:odHmw07W0
どっかに当たりゃいいやって虚偽撒き散らす奴を罪に問えるようにしろよ



52: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:43:53.67 ID:OlWR6bUP0
そもそも解釈変えなくても本来のでTVほぼ全部アウトだろ



57: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:45:27.83 ID:QprsV53b0
放送法4条が担保されて無いんだか
要らないだろ



59: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:45:46.94 ID:G011TJLR0
正しくは「安倍総理に気にいられるよう番組を作った」と



66: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:48:05.71 ID:odR8B7pf0
現会長に聞いたところで意味ないな
当時の会長に聞けよ



72: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:51:40.81 ID:C0Dk13n20
NHKに聞くのが間違い



77: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:54:30.88 ID:W13gHzsl0
次にお前は無かったことを証明しろという



80: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:55:43.42 ID:8lkJF1eH0
全方位で負ける



82: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:56:11.07 ID:TRBTVeMj0
梯子がどんどん下ろされていくな



90: 名無しさん 2023/03/15(水) 20:59:15.31 ID:U6PPmMQm0
サンモニが存続してる時点で圧力なんか存在しないは



101: 名無しさん 2023/03/15(水) 21:05:19.47 ID:C1itgwgc0
関口さんにも聞いてみたら?圧力あったかって



113: 名無しさん 2023/03/15(水) 21:13:15.32 ID:CoTDw3LQ0
もう辞職不可避やなぁ



114: 名無しさん 2023/03/15(水) 21:13:23.77 ID:er78hspC0
あったらとっくに言ってるだろ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

小西「アベが放送法解釈変えてテレビ局に圧力かけようとした」 NHK会長「そういうのはないぞ」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678879492/




Sample