1: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:32:28.41 ID:hBVNF2mc0● BE:323057825-PLT(13000)
fisherman-gf383c5cd3_640

台湾・高雄産タチウオ7トン、日本に出荷 陳市長、日本語で魅力アピール
https://news.livedoor.com/article/detail/23878252/

わずか数時間後

台湾産の太刀魚・冷凍アジの輸入再開 中国政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbe8b9a19f91382830cacfe00e2a9ddd29bc22b





14: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:39:04.47 ID:hBVNF2mc0 BE:323057825-PLT(12000)
>>1
台湾人は中国に激怒(現地ニュース)
https://tw.news.yahoo.com/%E9%A6%



2: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:33:24.99 ID:zP8a5fxo0
コントか?



3: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:33:34.81 ID:IlV8pD9Z0
タチウオの塩焼き美味いよな



120: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:58:28.09 ID:2im2289b0
>>3
スーパーのしか食ってなかった時はこんなのなにがうまいんだと思ってたが寿司屋で食ったら肉厚ですごく美味かった



133: 名無しさん 2023/03/16(木) 08:05:35.69 ID:fj3lLGOg0
>>120
鮮度が重要な魚種だからな。鮮度の違いで評価がガラリと変わる魚介類は数多くある。

カワハギなんかも新鮮なのとそうじゃないのは別物すぎて
最初に極上品食っちゃうと下手なとこで食えなくなる。



8: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:34:54.10 ID:miWMgaEy0
キンペー雑魚すぎ



9: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:35:09.37 ID:vpxFfDhr0
地上げ屋の嫌がらせに酷似しておりますな



12: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:36:01.15 ID:3PIODOEB0
タチウチと何が違う?



16: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:39:33.26 ID:QMxl9R1V0
東京湾で太刀魚大漁ってニュース最近見たけど関係ある?



17: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:41:20.90 ID:Mi4nk/9K0
わざとやってるレベルのコント



20: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:42:24.46 ID:bgSIXKj/0
右往左往と言うか馬鹿だよね



21: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:42:37.21 ID:Sdp36BoE0
これフィリピンバナナの時にも見た流れ



72: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:09:19.65 ID:aBxUmf6N0
>>21
台湾パイナップルじゃなくて?



23: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:44:14.35 ID:Jqbs/yyO0
中国アホかw



24: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:44:21.51 ID:77sCpEsp0
台湾バインも結局スーパーで見なくなったもんな
金払い悪いとこにわざわざ卸すより金あるとこいくわな



31: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:47:53.02 ID:0Sk95FeW0
>>24
金払い悪いって中国さんの事?



25: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:44:40.06 ID:MSbSxICR0
ほんと中国と韓国ってやることなすこと一々似てるのな
あいつら同士に限っては確かに兄弟国だわ



32: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:48:17.02 ID:KW1xGWd90
なんだこいつ



35: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:50:01.93 ID:Rly2Y8O20
太刀魚の塩焼きが食べたいなりぃ



36: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:50:15.81 ID:OmpHxlaZ0
つまり中国の経済戦略、いやがらせを
日本がどんどん無効化してる、とw



37: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:50:18.43 ID:5xwYJfBP0
スーパーで生の太刀魚を売ってるのは知ってるが刺身や煮たり焼いたりのは記憶にないなあ



38: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:50:48.51 ID:EhWiNLfk0
今年も台湾パイナップルがやってきた
芯まで食えるのはありがたい
捌くのにも慣れた



41: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:53:09.01 ID:AVQO+++b0
魚なら全然かうわ。
フルーツより消費に自信あり。



51: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:57:16.75 ID:GHj5Qd6B0
数時間で決定を変えられるのはすごい



155: 名無しさん 2023/03/16(木) 08:20:18.79 ID:r3d8XytK0
>>51
決断の早さは賞賛できるよね



58: 名無しさん 2023/03/16(木) 06:59:45.61 ID:NlGnMll20
わろた🤓



64: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:03:00.70 ID:gl8oiBGo0
レアメタルの件を思い出されるw



65: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:03:05.11 ID:4em2jjwm0
いい具合に振り回されてるな台湾が中国のコントロール下にあると言われてるようなもんだろ



74: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:12:13.59 ID:L+QlDxtQ0
程度の低い嫌がらせばっかすんのな



79: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:21:06.50 ID:pGwfIPFn0
手のひらくるっくるやな
ガチで中国だいじょーぶか?



88: 名無しさん 2023/03/16(木) 07:29:01.38 ID:HBNTa4Tp0
中国はパイナップルで何も学んでないな



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

中国「台湾のタチウオ輸入停止」→台湾「なんでぇ…」→日本「俺らが買うよ」→中国「輸入再開」 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678915948/




Sample