1: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:30:21.82 ID:vFtVc7Eu0

性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、所管する福祉保健局が必要な権限委任を受けず、事業委託先と契約を締結していたことが15日、判明した。開会中の都議会財政委員会で、川松真一朗都議(自民)の質問に、財務局側が認めた。


都の「契約事務の委任等に関する規則」では、権限が知事にある契約に関する事務を、一定条件下で各局に委任している。都の支援事業で用いられた委託契約の場合、1千万円未満であれば事業を所管する局長にあらかじめ委任されているが、1千万円を超える場合、財務局長を経て知事に申請し「個別的委任」を受けなければならない。
以下略全文はソースへ
https://www.sankei.com/article/20230315-7LZXQVTDM5PJZAM66INOXQNPNU/





2: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:30:43.30 ID:vFtVc7Eu0
暇空ちゃんおめでと~~~



4: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:31:15.51 ID:ErZ8/gy90
公務員にも責任取らせられんのか



6: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:31:26.96 ID:vFtVc7Eu0
ついに規則違反が確定で予算委員会でもメインの答弁になるでー



7: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:31:47.09 ID:TKjj5cUQ0
マジやったんか



8: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:31:56.08 ID:+TJPvlEv0
知ってた



9: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:31:59.97 ID:hj6WI2Ro0
ニュースになってて草



11: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:32:17.92 ID:dcsLK7ded
ていうか割と初期から都がクソなのは確定してたけどガイガイウォーズの陰に隠れて全然目立ってなかったよな



38: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:37:13.15 ID:quvmv/i4M
>>11
尊師より無能とか言われてた弁護士軍団とか周囲が面白すぎたわ
記者でやらかして身バレしたやつとかもおったし



12: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:32:22.89 ID:kU/ZQuyg0
珍しくマスコミ取り上げとんのか
てか隠しようもないんかこれだと



16: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:33:20.75 ID:p04RGU21M
都がだめなだけでコラボは可哀想??



17: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:33:29.72 ID:Sne+WnZe0
結局この問題ってまず都がクソやねんな



21: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:34:12.22 ID:+TJPvlEv0
>>17
そりゃ領収書いらないとか言い出すしな・・・



18: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:33:42.22 ID:YG3g7pn50
ニュース見てスレ立てたやろ



22: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:34:17.61 ID:H1xiJSQh0
訴訟起こされた瞬間東京都が黒塗り開示し始めたのほんまクソ



23: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:34:18.66 ID:skX1cGrF0
暇空の勝ちやで



24: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:34:24.70 ID:IN7pFGW90
暇空やったやん!結果出せたんやな!



26: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:34:51.38 ID:p04RGU21M
リコールもあり得る



33: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:36:05.45 ID:iq469GOF0
どうせ産経やろなぁと思ったら産経だった



34: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:36:09.99 ID:9L8BX/iC0
なんかついにマスコミも乗り出してきたんやかって



41: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:37:33.30 ID:k0iVvzQX0
普通に凄いことになっとんな



52: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:38:53.47 ID:Gl39z8cD0
これ都としてのメリットはなんなん?



57: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:39:25.32 ID:2c7PNHYQr
>>52
会計課に支出に関して理詰めされないってことやね



66: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:40:20.09 ID:Ia0h+XHE0
貧ビジほんま…



67: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:40:21.81 ID:zMpNPF/WM
東京都、統制どうなってんの?



74: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:41:32.81 ID:oDdv4Mog0
百合子の決裁下りてりゃ問題ないぞ



80: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:42:11.09 ID:p04RGU21M
>>74
議会を無視するな



105: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:44:55.29 ID:oDdv4Mog0
>>80
いや、議会は関係ないだろ
財務局長通ってるか通ってないかだけ
福祉局長が知事に上げてなかったとしたら問題だが



114: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:45:53.15 ID:p04RGU21M
>>105
都の内規にしたがってやってるいうはなしやのに百合子が決めたらそれでいいはないよ



75: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:41:33.31 ID:ScgzphMc0
都はcolaboも見捨てる選択取ったからな
最近のこの辺の情勢とんでもないわ
ぶっちゃけ諸悪の根源が都としか言えない



78: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:42:03.32 ID:2c7PNHYQr
>>75
都議だと思うけどな
別に行政が進んでやるメリットないんよ



92: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:43:40.04 ID:zO8LlICK0
ようわからん
暇空が勝ったってこと?



108: 名無しさん 2023/03/16(木) 00:45:01.66 ID:a47xMxXH0
>>92
この件に関しては難癖ではなく完全に認められたから暇空の勝ち



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【Colabo問題】東京都とWBPCの契約は規則違反だったことが確定 行政処分も絶対免れない事態に
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678894221/




Sample