1: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:17:44.91 ID:r9DcJluc9
【ロンドン時事】フィンランド大統領府は15日、ニーニスト大統領が17日にイスタンブールでトルコのエルドアン大統領と会い、フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を協議すると発表した。ロイター通信によると、ニーニスト氏は、エルドアン氏が会談でフィンランドの加盟に関する決定を表明する見込みだと述べた。
続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031501084&g=int
10: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:23:51.12 ID:Sx1tkDFF0
>>1
エルドアンも地震があって海外からの支援が欲しいだろうしな
国内的にも地震の杜撰対応で支持率無いし
まぁ、加盟でロシア包囲網ができるのはいい事だ
エルドアンも地震があって海外からの支援が欲しいだろうしな
国内的にも地震の杜撰対応で支持率無いし
まぁ、加盟でロシア包囲網ができるのはいい事だ
23: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:32:28.81 ID:z3Mhiba50
>>1
トルコはクルド人問題で北欧を黙らせたかっただけだし
本気で北欧がNATO加盟させないわけないだろw
トルコはクルド人問題で北欧を黙らせたかっただけだし
本気で北欧がNATO加盟させないわけないだろw
2: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:18:40.31 ID:paNehlhf0
赤包囲網始まったな
3: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:18:46.15 ID:LSdriKrx0
エルドアン落選ほぼ決まりだから次の大統領が反対したら終わり
24: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:32:44.20 ID:vZkwsVHS0
>>3
ライバル候補が中道左派だからどっちにしても加盟だろ
ライバル候補が中道左派だからどっちにしても加盟だろ
6: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:20:17.63 ID:haZMDUtw0
むしろトルコを排除するとか
7: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:21:12.37 ID:PZSbX/qh0
試しにフィンランドへ攻め込んでみてほしい
8: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:21:30.46 ID:ArFjhz1o0
ロシアはもう加盟しようがどうでいい感じになってるだろ
12: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:24:03.02 ID:htgWhTTX0
今のフィンランドなんかにロシアが攻めてくるわけないのに大袈裟なんだよ
13: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:25:16.70 ID:B2aAjZ4b0
お、裏で取り引きでもしたか
15: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:26:40.80 ID:tZIdjKQd0
まあ地震で反対する体力無くなったよな
22: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:32:27.60 ID:oRaI3HxX0
スウェーデンは外されるか
フィンランドもスウェーデンに足引っ張られてるのはうんざりしてるようだし
フィンランドもスウェーデンに足引っ張られてるのはうんざりしてるようだし
28: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:36:40.99 ID:aLzt+zpZ0
スウェーデンの加盟は反対なんだろ
いわゆる「片手落ち」になりそう
EU & NATO にトルコとハンガリーがいると
ややこしいね
いわゆる「片手落ち」になりそう
EU & NATO にトルコとハンガリーがいると
ややこしいね
32: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:41:24.37 ID:fI9GtS1e0
地震が引き金を引いたのかな、だとすれば真に天の声だネ
34: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:41:48.69 ID:ysF4WzcH0
ロシアからしたら今さらたいして問題にならナイキもする
43: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:52:27.37 ID:sZQ848pB0
>>34
プーチンのメンツが潰れるな
プーチンのメンツが潰れるな
45: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:53:10.16 ID:ArFjhz1o0
>>43
もう潰れて原型もないよ
もう潰れて原型もないよ
☆話題
■【本日話題】Colabo問題・暇空氏の勝利確定か 東京都とWBPCの契約は規則違反だったことが確定 行政処分も絶対免れない事態に
■【動画あり】 ガーシー氏 在日であったことが判明
■観光庁が全国旅行支援の4月以降継続を表明、4月29日~5月7日は除外
■海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に
■【悲報】日本代表を乗せた飛行機のCAさんうっかりミスをする
38: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:44:55.18 ID:LJW9wmJM0
10年くらい前とかトルコリラの投資信託いっぱい作ってたな
買った連中は大損してるはず
買った連中は大損してるはず
49: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:56:38.55 ID:fWq/d4se0
5月の大統領選に向けてトルコのガンジーとかいうのに水を開けられてるからやろね
50: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:57:41.64 ID:L4dVQqna0
ウクライナ東南部がロシアになると直接対峙するのはトルコ。それを見越しての行動ともとれる。
55: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:01:55.00 ID:Hn9Kce+y0
スウェーデンとしては緩衝地帯ができればいいからね
しかし余裕こいてコーラン燃やしてるようではいつか痛い目を見るだろう
しかし余裕こいてコーラン燃やしてるようではいつか痛い目を見るだろう
62: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:13:46.14 ID:eEabKQiP0
認めるのとゴネ続けるの、大統領選にはどっちが有利なの
67: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:18:52.75 ID:CpY1OcJ50
>>62
解らない
トルコ選挙の有識者の見解が聞きたいところです
解らない
トルコ選挙の有識者の見解が聞きたいところです
64: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:15:46.67 ID:r5NZZCDR0
トルコを切って東欧北欧を入れたいが
欧州の正直な心境だろうに
欧州の正直な心境だろうに
86: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:54:47.76 ID:Q/2LAOdT0
>>64
それやると、トルコがロシア側についてしまうよ。
ボスポラス海峡封鎖されるよ。
ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、オーストリア困るよ。ドナウ川が海につながらないのと同じになるから
それやると、トルコがロシア側についてしまうよ。
ボスポラス海峡封鎖されるよ。
ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、オーストリア困るよ。ドナウ川が海につながらないのと同じになるから
下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!
【国際】NATO加盟承認、トルコが表明か フィンランド大統領「エルドアン氏決断」 [ぐれ★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679012264/

- イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国
- 【悲報】れいわ新選組、予算案採決で投票できず 障害者パフォーマンスやってたら投票箱閉鎖
- 【緊急速報】ついにガチで12億円の当選者が5chに現れる!!!!!
- 【超速報】岸田総理、ガチでヤバイ発言をしてしまう・・・
- ウクライナ軍第93機械化旅団のT-80U戦車がバフムトでワグネル傭兵と交戦中!
- 【ネット】警視庁が家庭用ルーターの不正利用に注意喚起…従来の対策では防げないサイバー攻撃を確認
- 韓国紙「日本人は一度謝罪すれば終わりなのか。2世3世も謝る必要があるのではないか」
- 年収450万→220万になった36歳男性。家庭なんて築けず…「政治に殺される」
- 韓国「日本政府のホワイト国復元、特に動きなし」
- 中国から侵入した「特定外来生物」、日本の植物に甚大なダメージを与えていることが確認される
- 「中国軍が福建省海岸に集結」台湾社会の混乱を狙って大量の偽情報を拡散…中国が仕掛けた認知戦!
- アニメ違法サイト「B9GOOD」閉鎖 中国公安当局が摘発 日本側の要請受けては初
- 【コニブン】 テレ朝社長「常に放送法に基づいて公平・公正な報道に努めてきたし、今後も同様」「当時、何かがあったかというと一切ないし、現場へ
- 【画像あり】4tトラックに追突されてヤバい形状になった軽乗用車wwww
- 旭川いじめ被害者を誹謗中傷し起訴されたニートの言い訳
- 【終了】オードリー春日、敵が巨大過ぎて終わるwwwwwww
- 【悲報】 浜辺美波さん、インタビューでふざけてしまうwwww
- 女さん「飛田新地で稼いだお金で京大を卒業した。支えてくれてありがとう」
- EU、ガチで崩壊するかも・・・フランスに続きドイツもヤバいことになってしまう
- 野生のネコを解体して食べた狩猟系ユーチューバー、釈放へ
- 韓国の半導体産業は技術的な面で物理的限界に到達、日本と協力して次世代半導体を開発すべきと全経連が提言
どうでもいいというよりNATOに加盟申請中も防衛の対象にすると先手を打たれたから手出しできなくなった
つまり加盟申請が始まった時点でロシアは負けて決着がほぼついてる
おーるじゃんる
が
しました