1: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:37:55.13 ID:LgzbkYAT0● BE:135853815-PLT(13000)
cdd75efa

文書の原案作成した認識あると総務省職員

総務省の調査結果によると、同省職員の1人が、2015年2月に担当局長が当時の高市総務相に放送法の政治的公平の解釈などを説明したと記された文書について「原案を作成した認識はある」と説明している。

https://nordot.app/1011113998817067008

法解釈巡る高市氏説明の有無は確認できず

総務省は放送法に関する行政文書の調査結果で、野党が法解釈を変更したと批判する、高市氏の2015年5月の国会答弁を巡り、それ以前に放送法の解釈に関する高市氏への説明があったかどうかは確認できなかったとした。

https://nordot.app/1011115435428986880





10: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:40:42.69 ID:yfJOt4dz0
文書上の作成者
上司の関与を経て
そして>>1



106: 名無しさん 2023/03/22(水) 16:02:55.40 ID:lG8dCp1a0
>>1
原案てどういうこと?
他の情報はないの?



2: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:38:17.57 ID:eMqQQyDi0
まだやってんの?



3: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:38:34.28 ID:6rQbEUe30
捏造されてるじゃんw



5: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:38:45.57 ID:bBJ+FH+c0
内容変えたの?誰が?



6: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:38:51.73 ID:JLVOrmH/0
( ^ω^) ん?



8: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:39:21.01 ID:zNjtdOeU0
原案って加工されてるってことだよね
誰が文章変えたんだ?



14: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:46:09.79 ID:mLpeRqb10
加害者不明、犠牲者不明の謎案件



15: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:46:15.92 ID:7QN9Y6wE0
草案?



19: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:52:47.62 ID:zfonEpUs0
名前の挙がってる3名のうち1名は鬼籍に入られてるとかなんとか
死人に口なしを待って公開したという見方をTwitterで見た



21: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:55:46.84 ID:abEmdBE30
誰が書いたかはどうでもよいけど、説明したってやつ探してこいよ。
いるならいる、いないならいないではよせや



24: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:58:42.33 ID:yfJOt4dz0
この人が総務省が言ってた文書上の作成者?
それとはまた別になるのか?



26: 名無しさん 2023/03/22(水) 12:59:39.80 ID:b3ScpdZy0
小西どーすんのこれ?



27: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:01:48.11 ID:b0Dib8jb0
これ文書に関与した上司が国家公務員法違反だろ



28: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:02:27.17 ID:yfJOt4dz0
次は
草案を作ったのは私です
その次は
素案を作ったのは私です
ってなるのかな



29: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:02:31.67 ID:2SsdhYyu0
もう良いから関係者全員証人喚問しろや



32: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:06:30.39 ID:x1Dm48en0
立憲は日本の経済より大臣の首が大事なのはよくわかった



33: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:06:58.29 ID:vzxW7ToF0
いや原案ってw



34: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:08:14.21 ID:2NuVEmuP0
原作者とコミカライズてきな?



41: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:17:39.44 ID:DzANVUTg0
これって
①公開されるなんて考えてもなかったネタとして書いた妄想話
②上司の命令で書かされた仮定での報告書
③全面的に上司に書き換えられた元々はしっかりとした事実の報告書
どこら辺の原案なんだろう



43: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:19:05.92 ID:yfJOt4dz0
さて
この原案の作成者は今回世に出てしまった物の内容をどのように認識するのかな?



48: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:34:51.75 ID:mtpYaAaD0
言葉濁しすぎてワロタw



49: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:35:27.09 ID:/0DQWQew0
要するに西方市が書いた原案には高市大臣は一切登場しなかったということね
何らかの理由で連絡の取れない上司が全てを知っている、と



101: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:32:44.30 ID:V9J+7PXG0
>>49
高市が反対していると書き換えることで解釈変更に強硬な礒崎を黙らせた
と推理



52: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:40:02.52 ID:C04ar/pe0
原作者が怒っちゃって途中からクレジットが変わったみたいなのが原案では?w



60: 名無しさん 2023/03/22(水) 13:56:11.25 ID:WIOKNwtG0
何故いまさら新しい単語が出てくるんだ



66: 名無しさん 2023/03/22(水) 14:07:15.09 ID:1dyKsnDI0
じゃ作成者じゃねーじゃんw
作成者誰だよ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【速報】文書の「原案」作成した認識あると総務省職員 「原案」? [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679456275/




Sample