1: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:37:02.93 ID:aoxYb1t19
cdd75efa

まず、総務省に放送法の解釈を変更させたとされる礒崎陽輔首相補佐官(当時・以下同)について、《礒崎補佐官から放送法の政治的公平に関する問合せがあり、面談を行った》と認めたうえで、《本件の過程で、放送法4条の解釈を変えるよう強要されたことはなかった》とある。

今回、総務省の追加調査で『解釈変更を強要されたことはない』とされたことで、小西議員の主張が根本から崩れたと見る人も多いようです。

4枚の文書には、たとえば『高市大臣と総理の電話会談の結果』といった内容が記載されていますが、総務省の見解どおり、電話そのものが確認できないのであれば、高市氏の主張にも信憑性が出てきます」(政治担当記者)
詳細はソース FLASH 
https://news.yahoo.co.jp/articles/08829ffecfdf9776cbd85afebb77cfa7bb28ed37





180: 名無しさん 2023/03/22(水) 16:30:06.72 ID:nBpP/QeX0
>>1
小西完全に梯子はずされたな



205: 名無しさん 2023/03/22(水) 16:44:20.72 ID:WcMuMWK20
>>1
これ解釈の変更は無いが補充はあったって理屈だろ?
そした強要はされていないが要求はされたと



2: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:37:53.19 ID:zWck4crY0
総務省はノラリクラリとしてんじゃねーよ
舐めてんのか?



3: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:38:36.03 ID:mZ2AYTeA0
結局 誰が悪いのか分からなくなってきた問題



71: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:54:30.02 ID:rrAVJ4Vp0
>>3
こんだけ話題になると手打ちにしてやるからって貸しを与えて終わりにもなるからな
要は派閥争いで優位に立つのが最終的な目的なんだから



94: 名無しさん 2023/03/22(水) 16:00:38.21 ID:kAP1QK1s0
>>3
そもそも文章になんの問題も無い



158: 名無しさん 2023/03/22(水) 16:19:36.72 ID:w9stvHuJ0
>>3
全員悪い で済む話



5: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:39:17.10 ID:nLrALSPl0
最終的に政治的公平性が担保されればそれでいいんですよ



7: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:40:07.74 ID:lskr03tJ0
事実のつまみ食いで真実を捻じ曲げるマスゴミ



8: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:40:35.97 ID:K0k4kwnd0
総務省の公文書だね



9: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:41:20.69 ID:PWRJrNEW0
どうせ嘘でしょ



11: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:42:06.40 ID:Nu1fvrEF0
じゃ総務省と大臣に解釈変更はしていないと堂々と宣言させよう



14: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:42:47.71 ID:UBIY0Z1Z0
どう決着つけるんだろうw



19: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:44:34.42 ID:ItECCbhT0
先に言えよ。
今までの騒ぎは何だったんだよ。



21: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:45:10.34 ID:K0k4kwnd0
パヨ「公文書に書いてあることが真実」



25: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:45:45.62 ID:iA/HIw3n0
もう「忖度』しなくていいんだよ



26: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:45:46.37 ID:eZHlj5Ej0
はい終了



28: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:45:53.76 ID:K0k4kwnd0
総務省わざとだろ



34: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:46:46.65 ID:VzzXXvWn0
強要したかどうかなんて争点になってたか?



40: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:47:33.49 ID:Cq01CKR80
>>34
何が論点だと思ってたの?



228: 名無しさん 2023/03/22(水) 16:49:41.31 ID:zGf3G3bt0
>>34
強要してようがしてまいが問題は解釈変更だから。
強要してないとするならそれはそれで「そうッスか」とするしかない



38: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:47:21.48 ID:7xXRDgNb0
立憲はメール事件を忘れてしまったの?



41: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:47:39.12 ID:O9Y9UG4n0
高市「んなこと言ってないしそもそも聞いてもない」
総務省「解釈変更を強要されたことはない」

なら何が問題なんだよ



47: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:48:34.10 ID:VzzXXvWn0
>>41
解釈変更の提案を聞いたかどうかと、それを強要されたかどうかは天と地ほど違うが



42: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:47:57.24 ID:d/T3mUDt0
立憲どうすんのこれwww



43: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:48:02.77 ID:aTUzZZu10
はっきし言って何もしてないガージーなんかよりもはるかに下の下だぞ。立憲のヤツら。



46: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:48:26.48 ID:9cgqcghk0
だからみんな最初っから言ってたじゃん。



51: 名無しさん 2023/03/22(水) 15:49:31.20 ID:ThzSZLsj0
1ヶ月国会空転しただけだったな



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679467022/




Sample