1: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:50:04.74 ID:zyjdQqtn0● BE:237216734-2BP(2000)
PAK75_kokkaimaenodouro20140905154343_TP_V4

公明党 少子化対策のため「緊急事態宣言」発令を提言へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/21deaa6f319aa9b1136711f741d86a72f894c39e





2: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:50:13.83 ID:zyjdQqtn0 BE:237216734-2BP(1000)
公明党の高木政調会長は22日、少子化対策のために「緊急事態宣言」を発令し、2023年からの3年間を「次世代育成集中期間」と定めるべきとの考えを示しました。

高木政調会長は22日の会見で、少子化対策に集中的に取り組む最後のチャンスだとして、「次世代育成のための『緊急事態宣言』を発令し、2030年までを次世代育成を最優先させる7年と設定すべきだ」と述べました。

その上で、特に、今年4月からの3年間を「次世代育成集中期間」として、児童手当の所得制限撤廃、18歳までの対象拡大、多子世帯への加算の拡充に加え、高校3年生までの医療費助成の拡大や無償化を目指すべきだと強調しました。

公明党は来週にもこうした内容を含む提言を政府に提出する方針で、今月末までにとりまとめられる少子化対策のたたき台に反映させたい考えです。



3: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:51:15.50 ID:DBcPaAm+0
40年遅い



4: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:51:22.05 ID:pqOQEzHS0
オレにも嫁が出来るのか



6: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:52:07.17 ID:cLGbmGfq0
仕事した気に成ってるトコ悪いけど
遅っっっそ!ww



8: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:53:10.31 ID:OwHLDLjO0
子育て世帯にまだまだ支援来そうだな
コロナ前に産んだ世帯とこれから産む世帯で貧富の差がバーンと出そう



9: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:53:42.70 ID:LfUDc9O+0
政府管理の見合いシステム作れば?
30までに結婚しないやつは強制的に結婚させる



10: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:53:57.70 ID:cLGbmGfq0
疑似学歴社会が原因で晩婚化
何故か義務教育終わった16歳女性の結婚も18に引き上げてましたよねw



11: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:54:51.31 ID:79MvpOmu0
言葉遊びも大概にしろよ



12: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:54:52.22 ID:X9SnvUiV0
なんの意味も無い
まずジジババ4000万減らせ



14: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:55:51.99 ID:WfeJe1pd0
こんな地獄のような星に子孫を残せるわけないだろ



16: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:56:16.38 ID:8YR0gUI70
100年安心年金は忘れない



18: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:56:25.18 ID:sUa9rl7q0
安定した収入と家族で楽しく過ごせる時間が必要なんよ
出産費や学費を支援するから産めよ育てよ子供預けて働けと言っても効果が薄いよ



24: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:57:38.70 ID:axpKRzyr0
独身税と子供手当増額はよ。これだけで少子化改善する



26: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:58:22.75 ID:XezhdF0r0
公明の音頭か
じゃあだめだ



28: 名無しさん 2023/03/22(水) 19:58:42.06 ID:3s8AeiDf0
ただ増やせばいいってもんじゃないぞ
教育の質が重要



31: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:00:05.00 ID:Y3+addgT0
緊急事態宣言舐めてんのか?



32: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:00:06.13 ID:9ycvIkO/0
緊急に独身税ぼっしゅーと



33: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:00:13.55 ID:22U+qyYu0
いや
この状況はお前らの計画通りだろ



41: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:01:47.91 ID:Jc2EvNzk0
年収見合いで多夫多妻でもやる?



42: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:02:04.87 ID:NCNIeuEz0
一夫多妻制にしろよ



52: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:05:41.91 ID:lY9jWmLD0
選挙前のやってる感は大事よね
どこぞの首相みたいに



53: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:05:43.14 ID:LDpJlxXQ0
大谷クローン計画



54: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:05:56.93 ID:TXuVlLEZ0
女は産む機械法か



64: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:13:37.70 ID:ccdzf0Y50
遅すぎない?



70: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:19:37.96 ID:b+QxCR9t0
緊急事態宣言してまた責任押し付けんですね知ってました



73: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:20:27.65 ID:dddevIi00
一億くれるならいいよ



76: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:22:13.44 ID:nGalhWco0
30代も ほとんど産めずに苦しんでるな
男性の賃金低下
女性の勤労率と比例する

20代 10代はコロナで今後も顕著に
出生率は減り続ける



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

「少子化緊急事態宣言」発令か [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679482204/




Sample