1: 名無しさん 2023/03/22(水) 22:46:43.35 ID:LgzbkYAT0● BE:135853815-PLT(13000)
PAK75_kokkaimaenodouro20140905154343_TP_V4

「正確性確認できず」立民、高市氏追及行き詰まり

立憲民主党は22日の参院予算委員会で、担当局長が平成27年2月に当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相に放送法の「政治的公平」の解釈などを説明したと記載された総務省の行政文書に関する追及を続けた。

ただ、同省はこの日の予算委理事懇談会で文書の「正確性は確認できなかった」と報告した。


立民はこの問題に膨大な審議時間を費やしてきたが、高市氏が法解釈の変更に関与したなどの新事実は一向に引き出せないまま、追及は行き詰まりを迎えている。

https://www.sankei.com/article/20230322-E7VZKW4WWJPALJVTFGDRG6DA4M/





6: 名無しさん 2023/03/22(水) 22:49:16.27 ID:xvJqrzsp0
>>1
小西さんがアップを始めたと言うのに、なんだこの記事は
小西洋之
【お知らせ】
参議院で2015年以降の高市大臣答弁や政府統一見解の放送法解釈を全面撤回する総務省答弁を得ました。政治的公平を「極端な場合の番組を含めた番組全体のバランスで判断する」と明言させ、S39年答弁の曲解、電波停止答弁も撤回させています。後は高市大臣を辞職させれば終わりです。



536: 名無しさん 2023/03/23(木) 08:00:18.84 ID:2FQBY7X80
>>6
コニタンがMAXでビュンビュンしても誰も吹き飛んで無いんだよあぁ
今度こそって支持者は思ってるだろうけど



182: 名無しさん 2023/03/23(木) 00:23:16.49 ID:uNDBsBBj0
>>1
予算審議やれよ!

無駄な公費立憲民主党が払え



376: 名無しさん 2023/03/23(木) 06:31:33.76 ID:60dFuwO70
>>1
ホラ。モリカケスタイル。
これから5年間の深まる疑惑ネタ。



570: 名無しさん 2023/03/23(木) 08:11:59.60 ID:X1jdQsBu0
>>1
弁護士の見解が参考になる
https://togetter.com/li/2103789
2月のレクについてはレク資料も出てこないし、補強出来る資料も出てこない
追加の検討についての証拠もでてこない
5月に初めて磯崎の名前が出てこないレクを受けたという高市の主張については関係者が保存していたメールがでてきて高市が答弁の書き換えを依頼している
答弁前日の書き換え依頼は2月のレクから検討を重ねていたとする文書の内容と矛盾する
総務省が高市に知らせずに磯崎と折衝して答弁を作って、磯崎の名前を伏せて前日に答弁案として高市に見せて納得させたとすれば矛盾がない



3: 名無しさん 2023/03/22(水) 22:48:14.46 ID:OLCFss900
物価高で国民が疲弊してる時に立憲民主のバカどもは何がやりたかったんだよ



19: 名無しさん 2023/03/22(水) 22:58:23.64 ID:kAuYDOj00
>>3
物価高対策の阻止をして選挙を有利に



56: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:10:08.16 ID:uRvvzbyn0
>>19
それだな
国民を苦しめて政権への不満を煽る戦略



57: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:10:10.28 ID:lpeKIWqE0
>>19
なるほど
一般社団法人なみの金づるが別にあるから議席は目的ではなく
国会空転させることそのものが目的と思っていたが
それもありえるなぁ



111: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:33:05.65 ID:Fku3f9d20
>>19
割とマジでコレ



574: 名無しさん 2023/03/23(木) 08:12:19.05 ID:QMAYe0EU0
>>19
この国の邪魔か



11: 名無しさん 2023/03/22(水) 22:51:13.95 ID:90WNpTYA0
辞任するなんていって我々を色めき立たせた高市が悪い!みたいなこと誰か言っててめまいがした



370: 名無しさん 2023/03/23(木) 06:23:53.46 ID:OrOXIF1y0
>>11
ある意味そうかもなw



29: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:03:01.87 ID:Wxx1bA140
立件は立法府を機能不全させて日本破壊に貢献できたな



33: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:04:20.45 ID:mg52gX6Z0
議員を辞めさせることが目的だからねえ ほんと税金の無駄



37: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:04:52.91 ID:TDPfdeEt0
官僚が調子こいてんだよ
どこ党とか関係無く元官僚の政治家も信用するな



38: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:05:04.62 ID:E71I1pFk0
何回同じこと繰り返すんだ?



39: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:05:28.45 ID:eRoFIMBK0
コロナよりサクラの伝統は守られたな



42: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:07:01.72 ID:mOlglDsx0
ガーシーは、こーゆー所を攻めたら面白かったのにね。野党のグダグダを



53: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:08:38.63 ID:eRoFIMBK0
>>42
まあ浜田さんは言ってるけどな。



49: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:08:03.33 ID:A0dIWFUQ0
だから立憲は信用出来ない。
国会審議を止めるならそれに相応しい議題持ってこいよ。
幼稚園児が駄々こねてるのと変わらんし無駄な時間だったな。
税金返せよ



70: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:12:59.06 ID:S9gcU7Nt0
既にマスゴミには国民を扇動する能力なんて無いよ
印象操作すらも出来ない



73: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:13:57.08 ID:eRoFIMBK0
>>70
テレビしか見てないアホを侮ってはいけない。



71: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:13:18.01 ID:A0dIWFUQ0
この話自体がただのワイドショーだっただけだよ。



81: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:16:46.91 ID:0fW4gjOh0
怪文書で一体何が引き出せると思ったのか
ただの遅延行為



82: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:17:43.06 ID:eRoFIMBK0
>>81
あの素晴らしいモリカケをもう一度



115: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:35:47.37 ID:m+EFeXKQ0
モリカケも3年くらいやって何も無し
立民の存在が税金の無駄遣い



116: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:36:45.36 ID:I3Dj0ZAk0
高市が発狂してるだけで公文書捏造の証拠など何も出てないんだが高市のファンボーイには何が見えてるんだ?



126: 名無しさん 2023/03/22(水) 23:40:17.26 ID:8f0HulXP0
>>116
自分で言ってるじゃん
何も出て来ない
その時点で小西の負けなんだよ知恵遅れ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】小西文書による高市追及行き詰まり 立民は膨大な審議時間を費やしたが新事実は何も引き出せず [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679492803/




Sample