1: 名無しさん 2023/03/24(金) 07:19:33.42 ID:uluaGMWj
2022y03m02d_172153854

ロイター通信:台湾の当局者は、台湾の「総統」である蔡英文氏とアメリカ合衆国下院議長マッカーシー氏との会談の可能性について、まだ調整を行っていると述べています。外務省のコメントは?

汪文斌:最初に訂正させてください。

台湾は中国の不可分の一部であり、台湾の「総統」はいません。

あなたが言及した質問に関しては、以前に私たちの立場を述べました。
以下全文はソース先で
マネー1 2023.03.24
https://money1.jp/archives/102325





6: 名無しさん 2023/03/24(金) 07:43:19.25 ID:WiXJLeQo
>>1
え?でもシナは台湾からの「輸入」を禁止するとか言ってるじゃんw
実際には独立国だって知ってるからだよね?
国連ではダンマリの癖に、日本のシナ媚びマスゴミ使って喚いてるだけだよね。



2: 名無しさん 2023/03/24(金) 07:30:08.81 ID:7meJXKHA
相当焦ってるな



3: 名無しさん 2023/03/24(金) 07:32:12.68 ID:Qm5XOBsZ
サミットに招待すればいいのに



46: 名無しさん 2023/03/24(金) 12:39:39.69 ID:xh/uFegV
>>3
検討だけでも、面白いことになりそうw



7: 名無しさん 2023/03/24(金) 07:46:41.14 ID:WQs4UOG7
そうとう効いてるな。



13: 名無しさん 2023/03/24(金) 07:54:47.45 ID:j3hun8gS
台湾の経済数字を中国の経済数字に入れて発表してるのか?
独立認めてないなら当然そうなるよね?



14: 名無しさん 2023/03/24(金) 07:58:25.64 ID:j3hun8gS
中国が台湾を露骨に奇妙に否定すればするほど、西側は中国から離れると思うぞ
中国は、ロシア北とタッグを組んだ悪の枢軸国として生きるしかない

どこからも尊敬されない
金で籠絡、あるいは金でほっぺた張るしか国家間関係を作れない
覇者には徳が必要なのにまったく徳がない



15: 名無しさん 2023/03/24(金) 07:58:27.47 ID:LNoJoIkZ
台湾相手に貿易とか言っちゃってるし制裁もしてるし。
国内なら貿易は無いんじゃないの?w
メイドイン台湾って書いてあるものも平気で使ってるだろw



17: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:05:22.16 ID:7PT/bcgV
当たり前やないのコレ
日本で言ったらエトロフ島のロシア人村長を、日本政府が村長として認めるようなもんやろ



18: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:11:54.52 ID:4M2KDJr6
>>17
中国自身が台湾を別の国として扱っている場面があるのでその例えはセンス無い



19: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:14:24.14 ID:mtR25ru1
侵略、侵攻する気満々ですなあ



20: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:19:17.65 ID:sYhJzQA3
住民投票して統一にNOを国際社会に見せて先手打った方がいい。香港とは違うと
クリミア併合の正当化を逆手に



21: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:20:26.54 ID:ubM2PZEI
デスラー「呼んだ?」



37: 名無しさん 2023/03/24(金) 10:23:57.91 ID:eAcQu940
>>21
総統も相当お冗談がお好きで



23: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:22:45.22 ID:iR66gkKL
プーチンのウクライナ侵攻がうまくいけば自分達も満を持して台湾に攻め込むつもりだったのにロシアがこけちゃったもんだから、ロシアに行ったのはプーチンを怒鳴りつけるためだったりしてなw



30: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:53:45.42 ID:6qmm7g4l
台湾は中国にとってただのお隣さん



32: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:26:11.30 ID:g449JZ9j
この現実を無視してまで、面子とやらにかけてるだろうけど
目の前の金門橋すらどうにかできないのに、面子も何もあるのかさっぱり分からないのw



40: 名無しさん 2023/03/24(金) 11:54:57.23 ID:jWtAmYAr
これで「台湾総統ではない。中国大総統である」とか言われたらどうするのやら



42: 名無しさん 2023/03/24(金) 12:23:03.85 ID:fURRUzmg
何なら総督に戻すか



45: 名無しさん 2023/03/24(金) 12:36:54.93 ID:mVDzgGWs
総統と書記長だと総統の方が偉く見える
キンペーも肩書きの名前をもっと偉そうな表現にしようw



47: 名無しさん 2023/03/24(金) 12:46:55.64 ID:85/FKWLB
習近平は台湾の総統閣下の存在に相当カッカしているんだろうね



49: 名無しさん 2023/03/24(金) 13:40:17.86 ID:g+9toS7g
アメリカの高官が存在しない人と会談しても問題ないはず



51: 名無しさん 2023/03/24(金) 15:59:05.77 ID:q3zb/yWv
アメリカも台湾独立を認めりゃいいのよ
ならず者国家の面子を立てる必要はない



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【中国外務省】台湾に総統はいません [3/24] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679609973/




Sample