1: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:50:43.90 ID:uKHpLb9X0● BE:957678247-2BP(2000)
toast-g8e9664e57_640

①植物は食べてもいいのか
家畜を育てるには餌として大量の植物が必要になる。
肉食をやめた方が植物の犠牲は減る。

②人間は他の生物の命を頂かないと生きていけない。
他の生物を殺さないと生きていけないからといって、
いくらでもほかの生物を殺していいわけではない。

③肉食をやめたら家畜は生きていけない。
新しく生産する家畜を減らせば済むことで、今いる家畜は生きていける。

④動物に感謝すれば食べていい。
感謝しても動物は喜ばない。ただの自己満足。
肉食主義者は感謝されれば殺されてもいいと思うのか?

⑤人間は雑食だから肉を食べないと健康に悪い。
ヴィーガンのほうが健康だというデータがある。
健康のために菜食をやっている人もいる

?菜食主義を押し付けるな。
自分の主義を他人に押し付けてはいけないなら、
「人を殺してはいけない」ということも押し付けてはいけないということになる。
肉を食べる権利と動物が生きる権利のどちらを重視するべきかは明らか。

動画
https://youtu.be/ZPKig_0iNfw





23: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:56:32.15 ID:YMyUsXvC0
>>1
勝手にすればいい
俺は今日は豚カツ定食だぜ



204: 名無しさん 2023/03/24(金) 20:26:39.43 ID:jONyn2WU0
>>23
やっぱり人間ならこうでなくちゃな
これくらいの元気が丁度いいw



33: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:58:20.17 ID:6wc+jlgp0
>>1
>食べる権利と動物が生きる権利のどちらを重視するべきかは明らか。

頭悪すぎでワロタ
主義思想を他人に押し付けるなよって話しに対して全く応えてない
どっちを重視すべきかは個人の主観
押し付けてて自己紹介で締めくくり



43: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:01:24.01 ID:tXIidS0f0
>>1
なぜヒューマンだけが我慢を?
丸腰でジャングルの肉食動物を説得してこいよ



72: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:09:22.03 ID:2b66PXQm0
>>1
>?菜食主義を押し付けるな。
>自分の主義を他人に押し付けてはいけないなら、
>「人を殺してはいけない」ということも押し付けてはいけないということになる。


さすがに知能低すぎわろた
法という根拠があって押しつけるのと、自分の勝手な主義主張を押しつけるのとでは天地ほど違う



99: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:17:50.60 ID:Quv82nYx0
>>1
そもそも論旨が破綻してねーか
「人を殺してはいけない」ってのは主義じゃなくて殺人罪で捕まらない為の手段だからな



101: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:18:24.53 ID:byTQxmpZ0
>>1
>「人を殺してはいけない」ということも押し付けてはいけない

別に押し付けてないぞ
やったら単に捕まって罰受けるってだけだ
しかも個人の妄想じゃなく、国の基本方針である憲法を実現するために考えられた法律でだ



155: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:43:53.13 ID:zgKqQng90
>>1
①の問からすでに答えてなくてワロタ



172: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:53:59.40 ID:5KydJGvj0
>>1
気が狂ってるよ。



187: 名無しさん 2023/03/24(金) 20:07:35.61 ID:d4qSaKmW0
>>1
①人類の多くががビーガンになれば、さらに多くの植物を栽培しなければならないので植物の犠牲は減らない
②いくらでも殺してよいとは言っていない
③今いる家畜が売れないとなれば処分されるので、生きていけない
④ビーガンが植物に感謝するなら、食物連鎖の頂点による自己満足はビーガンも同様
⑤ビーガンでのライフサイクルサンプルがほぼない

こんなとこか



211: 名無しさん 2023/03/24(金) 20:29:44.91 ID:ZPvN62FV0
>>1
ヴィーガンは石と霞だけで3年生き抜いてみろ
話はそれからだ



294: 名無しさん 2023/03/24(金) 23:44:30.41 ID:5H6bMu+P0
>>1
すげえなこれが答えか、論破か
狂ってる人間は理解できぬ



295: 名無しさん 2023/03/24(金) 23:47:54.61 ID:dAlVy8kh0
>>1
おめーらがだらしねーからコオロギが迷惑してんだゾ?



367: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:21:44.08 ID:JGlWrYNw0
>>1
健康だというデータもある ってさっぱり理解できん
そもそも健康ってなんやねん 寿命だけで比較すればええんか?
動物性タンパク質や動物性の油脂を摂取しないことで下がるリスクもあれば上がるリスクもあるやろ
都合のいいとこ適当に持ち出してくるのは新興宗教と同様反吐が出るわ



7: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:52:57.02 ID:pdgxwlnF0
植物は食べていいのか?の疑問には論点ずらしてるよな



8: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:53:16.00 ID:QHR4i3cu0
①の時点で答えにはなってないじゃん
結局植物は○すんだろ



21: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:56:19.18 ID:9WXZQmpg0
>>8
植物を食うのが悪だとしても

肉の代わりに植物を食ったほうが植物の犠牲は減るんだから肉食をやめて植物を食うべきだろ



46: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:02:08.42 ID:b9Rh1W5W0
>>21
採れる栄養素も吸収率も違う
娯楽としての飲食は人間の精神安定に必要



70: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:08:48.00 ID:juYzmW+J0
>>21
何も食わなければ良いんじゃないの?



76: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:10:29.31 ID:QHR4i3cu0
>>21
動物を○すのは0にすべきだけど植物は人間が食べるために○すのは仕方ないってことかww



10: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:53:36.10 ID:RhN9eelM0
ヴィーガンの人にヴィーガンやめろって言ってる人はいなくない?



12: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:54:01.93 ID:h8jOIj3B0
別にヴィーガンに対しては誰も批判してないよ
他人への迷惑行為が批判されてるだけ



13: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:54:33.18 ID:8hQPe3jM0
これで論破したとか思い込める人だけがヴィーガンなんじゃね

大抵の人は思わないからヴィーガンにならないだけで



14: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:54:34.92 ID:zzGGKAPv0
押し付けてくるのがキモい



31: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:58:18.84 ID:3RdlS17g0
>>14
動物は食われることを押し付けられてるんだが



127: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:31:52.39 ID:0Iq7+8Tc0
>>31
悪いが法律や習慣は人間が基準だ
動物が基準のものは除きな
だから押し付けられてる動物を同等の基準で守ることはできないのよ



15: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:54:41.93 ID:klMIUpAX0
イスラムのハラルに憧れました
って素直に言えばいいのにね
戒律どころかファストファッションの癖に



19: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:55:37.83 ID:+X+mVmiJ0
牛乳と玉子くらいは摂らせろ



20: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:55:54.83 ID:97AAHW6z0
「人を殺してはいけない」は主義ではなく法だが



34: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:58:46.44 ID:ickoilIb0
食用家畜を食べてかわいそうとか思ったこと無いし思う必要も無い
かわいそう?それあなたの感想ですよね?



39: 名無しさん 2023/03/24(金) 18:59:53.75 ID:5kMULIcW0
ライオンに草くってるだけでも死なないぞとか
話合いしてライオンが納得するならおれも肉食うのやめる



40: 名無しさん 2023/03/24(金) 19:00:20.65 ID:y/MRuvTg0
ぶっちゃけどーでもいい


勝手に食ってろ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【朗報】ヴィーガンに対する批判、すべて論破される。 [957678247]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679651443/




Sample