1: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:23:26.19 ID:VNxm9ZQV0● BE:971283288-PLT(14001)
Swiss_rapier_missile

アメリカの外交政策に詳しい、外交問題評議会のジェームス・リンゼイ上級副所長は、東京都内で開かれた国際会議の会場でNHKの取材に応じました。

インタビューの中で、リンゼイ氏は「ウクライナでの戦争が終結する見込みは非常に薄い。ロシア側が勝てないと判断し、和平交渉に応じることが理想だが、残念ながらその段階には至っていない。今の状況をこう着状態と指摘する人もいるが、実際は消耗戦で、この戦争は長期化する」と述べました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230325/k10014019081000.html
一方、インドのオブザーバー研究財団のサンジョイ・ジョッシ理事長は「エネルギーも食料も、あらゆるものが戦争の道具に使われ、ウクライナ以外の国々も影響を受けている。交渉のときではないというが、ではいつが交渉のときなのか。
仲介のための第三者が必要だ」と強調し、ウクライナ侵攻に端を発するインフレで、発展途上国で暮らす人々の生活にも大きな影響が出るなか、停戦に向けた外交努力も必要だと訴えました。





75: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:51:33.59 ID:Krc6QFRy0
>>1
だから何十年も続くって言ってるじゃん
去年、戦争が始まったときから俺はずっとそう言ってるんだが、お前はいつになったらわかるんだ?



2: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:25:12.06 ID:ax7piEkn0
はい



4: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:26:26.47 ID:qLMZ+iLN0
兵士が畑から湧いてくるんだっけ



5: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:27:53.58 ID:YNcPONM+0
日本が成し遂げられなかった1億総玉砕が見れるかもな



11: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:29:59.87 ID:3+6gMRKv0
>>5
先にウクライナが絶滅するだろ
モスクワ攻撃されたら核使うんだから



6: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:28:11.24 ID:lAOkv8Za0
プーチン死んでも続くでしょ
ロシア人の知能なんてそんなもの



69: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:45:44.53 ID:zREZqhwk0
>>6
米露逆の立場で言えばキューバ危機より脅威だし、外堀に当たる東欧のNATO加盟を黙認した結果、
今度は内堀のウクライナやベラルーシまで埋めにかかって来たわけだから、
そりゃプーチンじゃなくても妥協なんかしないだろう。

米軍が直接ロシア軍を叩くくらいしか無いのでは?



10: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:29:57.86 ID:LOrEnfCu0
今のペースで兵士死んでけばいずれモスクワ市民徴兵くるだろそうなりゃ政権持たん
もう2、3年ってとこか?



13: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:30:38.73 ID:VwQBNC590
敵の拠点を攻撃出来ない縛りプレイがキツすぎるな



15: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:32:16.37 ID:zlfuKjqK0
ロシアが撤退する未来が全く見えないもんな
ベトナム戦争みたいな厭戦ムードをロシア国民に求めるのは不可能だし



17: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:34:02.87 ID:pA+1vn5o0
あと10年は続けてロシアを永遠に再起不能な状態にしないといけないからな

あとは中国を滅ぼせば終わり



18: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:34:07.97 ID:3+w7pA1M0
これは戦線崩壊フラグ。ロシアの無秩序撤退が近い。



20: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:35:02.00 ID:xpR+HdDJ0
困ったなあ



21: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:35:06.30 ID:zuSE/iWk0
T-55に続いて、今度はT-34まで引っ張り出してきて数十両くらい鉄道輸送してる動画上がってた



27: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:38:02.69 ID:xMRPDcD90
>>21
大砲不足ならもうこんな昔の戦車砲なんて役に立たんと思うが
とりあえず足が欲しいんかねぇ



24: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:36:36.01 ID:dJtp+XoI0
もう皆で英米無視した方が早く解決するんじゃね



25: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:36:49.37 ID:qingdjAB0
ロシア国民も先進国として生まれ育ったから無理してまで戦争継続する気力はないと思うよ。侵略されてる訳でもないし



26: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:37:16.56 ID:uUTqBgPx0
ロシアが負ける時は
地球が無くなる時よ



28: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:38:09.15 ID:7R4deySm0
ウクライナ侵略がロシアにもたらした利益とは何なのか?



30: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:39:54.90 ID:LYsxGEw60
流石にプーチンがアボンしたら終わるだろ



31: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:40:08.55 ID:bujK8QzN0
欧米の反ロシア政策が苛烈なので
逃げ場がないのからロシア人はならやるしかないってなるわ

とっとと停戦させて兵を引かせて国内問題化させたほうが
ロシア崩壊は、はやいだろう



33: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:45:59.16 ID:ZmgXocIK0
下手に停戦なんか言い出したら、プーチンさんが暗殺されるんじゃないか?
国内のそういう連中を制御出来なくなってる可能性は?



39: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:54:46.92 ID:lpzNi4Lv0
石油ガス買って、レオパルト提供している
ドイツとか笑い草だな。



40: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:55:13.50 ID:A9CX4uIg0
死なない程度に弱らせるのが一番面倒が少ないもんな



44: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:59:59.58 ID:p+wHGjPo0
でもロシアがウクライナ相手にここまで手こずるなんて予想できなかったから可能性だけで言えばやれそうな気もする



45: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:59:59.90 ID:tLOUxDxv0
破綻してるにも関わらず強引に破綻してないだからな
第三者からしたら白人だからっておかしいだろってなる



47: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:03:35.07 ID:Jr0S5MCD0
時代が時代なら、兵力の薄くなった東側や南側から攻め込まれてロシアは領土の大半を失ってた訳でな
ウクライナとの国境だけで延々と戦ってれば良いのだから優しい時代になった



50: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:05:51.97 ID:gBU748dD0
旧型の兵器使い終わるまでは停戦はないだろ



51: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:07:49.95 ID:Bbutx3Rw0
ワグネル撤退の噂まで流れ始めたからなぁ



53: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:09:22.81 ID:jlWErcZb0
プーチンを非難してない中国も邪魔やな



55: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:13:47.42 ID:ikQ0E2gY0
こんな長引いてる時点でもうロシアは終わってる



58: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:19:21.77 ID:XdkPhRBE0
ロシアの兵力を削ぎ落とすには効果的やわな
ただ戦争を終わらせるにはロシアの撤退しかないんよ



64: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:31:23.69 ID:lwQgya8N0
まあアメリカはたとえウクライナが滅びようと何の責任も無いから気楽なもんよな
余剰の金が尽きるまでのんびり殺し合いを観戦してるだけで良い
欧州はこのままロシアと切れる事でアジア、アフリカ、中東にも進出しにくくなって零落してくだろうしアメリカの覇権安定の為にはプラスでしかない
中東から締め出されそうなのは不安要素だが



66: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:36:39.48 ID:QJV9lBls0
>>64
アメリカや欧米は責任あると思うよ。
ウクライナに核放棄させた時、ウクライナは当然安全保障の話もしてるはずよ。
ゼレンスキーの強気の発言は、そういった経緯もあるんでないかと想像してる。



72: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:46:25.65 ID:Xck9BuiS0
永遠にやるってことだろ
シンプルじゃん



77: 名無しさん 2023/03/25(土) 09:58:19.26 ID:bKBZ9ZWX0
アフガンの二の舞になっとるんよ
損切りできずに消耗して負債を積み上げていくだけ
でもいずれは撤退するしかない



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【国際会議】米専門家“ロシアが勝てないと判断するまで軍事支援”。じゃあ一生無理じゃんww [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679700206/




Sample