1: 名無しさん 2023/03/26(日) 15:51:16.20 ID:ZGuSdwmK0 BE:134367759-2BP(1500)
no title

ロシア、ベラルーシに戦術核配備へ プーチン氏が表明

(CNN) ロシアのプーチン大統領は25日、隣国ベラルーシに戦術核兵器を配備する計画を発表した。

https://www.cnn.co.jp/world/35201723.html





20: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:01:50.38 ID:HPmFVWbT0
>>1
するべきだよね
colaboと強い繋がりがある菱山みたいな9条バリアカルトをロシア中国北朝鮮に送って
核兵器廃絶運動をしてもらいたい



53: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:27:31.32 ID:24chNR570
>>1
日本はまだ難しい



2: 名無しさん 2023/03/26(日) 15:52:42.03 ID:hGOYTmr30
どうせ撃てないからいいよ



3: 名無しさん 2023/03/26(日) 15:52:51.66 ID:lCLljHMR0
明日にでも配備してほしいよな



4: 名無しさん 2023/03/26(日) 15:52:55.36 ID:7xrDWfv10
それが一番安上がりだろ



5: 名無しさん 2023/03/26(日) 15:53:25.80 ID:JVdWMZfK0
原潜も要るよ



6: 名無しさん 2023/03/26(日) 15:53:48.33 ID:SRnWvjta0
自決用に原発いっぱい建ててる



7: 名無しさん 2023/03/26(日) 15:54:51.67 ID:OB2smjrP0
中国が台湾か尖閣に侵攻したら
日本も非核三原則の「持ち込ませず」は無くすだろう



10: 名無しさん 2023/03/26(日) 15:56:02.60 ID:GwXhEqeY0
核武装しなきゃ舐められっぱなしなんだけどな



15: 名無しさん 2023/03/26(日) 15:59:54.61 ID:ps2uZLbC0
劣化ウラン弾いっぱい作っちゃえ



17: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:00:21.65 ID:xXyhRk390
もうしているんでなかったかな?
原発処理の汚染水。

戦闘が長引く程、影響が大きくなる。



24: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:04:06.38 ID:CmNhhBG10
米に仕返しするにしてもどこ狙うか迷うよな



26: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:06:58.13 ID:3ixetkhm0
ベラルーシが誤って撃ってしまうのかw



27: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:07:57.38 ID:spplVTSF0
アメリカから借りパクすればよい



31: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:09:43.15 ID:1ZTq4DaR0
とりあえず非核三原則が無くせばいい



33: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:14:20.24 ID:iJTdaZ1H0
自前で持つ必要はねぇが、どこかの傘の下でないとダメだろな



34: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:15:11.94 ID:lBIX+f2S0
もったほうがいいとおもう
韓国侵略するとき必要



51: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:26:19.56 ID:iJTdaZ1H0
>>34
地図から消すなら必要だろうけど、あんなとこ侵略してどーするのよ



38: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:21:10.62 ID:mqs5XHVw0
日本ぐらいは、持てるのに持たないという選択するのもいいだろ

あくまで理想論だけど、
お互い核持ってるから手を出せない
なんてタイトロープは手段ではあっても、目的ではないのだから



42: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:23:34.79 ID:NIKJfFDh0
ウクライナや台湾の現状見てりゃ自ずと答えは出るだろ



43: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:23:39.98 ID:87E+u4Hr0
無いよりはある方がいいけど、
5千発以上持ってるプーチンにケンカうる時点で
もう無駄だと思う、アホすぎて



45: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:24:02.04 ID:02XcPsDm0
核兵器を持たないとウクライナみたいになるぞ!いい加減!気づけよ!ニッポソ!



49: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:25:03.11 ID:nvp3t3aF0
今の世だと下請けが過失で情報をおもらししそう



52: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:26:45.68 ID:WYuAQ7se0
戦術核って良く分からんw馬鹿でw
核兵器の小型って感じなの?



57: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:30:54.61 ID:tOWy/cml0
>>52
巡航距離で分けてんじゃなかったかな
戦術核が短距離
戦略核が長距離



60: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:34:37.47 ID:WYuAQ7se0
>>57
Thank You!
分かりやすくありがと
これでスッキリしたw



55: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:28:35.09 ID:VyZCR9zF0
ごく簡単に配備できることをプーチンは示してくれた



63: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:38:43.87 ID:VpM+9HsX0
ロシアが核を使ったら核武装時代突入だね



65: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:39:23.51 ID:+XlSC8540
死ぬほどプルトニウムが余っているそうじゃないか。
プルサーマル発電もなんやかんやで終わりそうだし

1000発くらい造れるんとちゃう?



67: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:41:21.63 ID:QgjERdS10
あとは法解釈を強引にねじ曲げるとかかなあ?
たとえば日本の領海に近い米国の無人島に
米国に頼んで核サイロをミサイルごと造ってもらい日本が管理
日本に持ち込んでないし管理はしてるけど保有はしてないし
でも、どこかの国が攻め込んで来たら撃ちますよ? みたいな



70: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:44:22.57 ID:vzsEWGET0
>>67
核拡散防止条約違反になるけど?
日本に持ち込ませない!とかは日本の問題
日本が仕切る核兵器の有無は核拡散防止条約の問題



73: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:50:22.24 ID:QgjERdS10
>>70
米国が現在保有しているミサイルを移動して置けばいいんでないの?
あくまで管理と発射の権限だけ日本のコントロール化、でも核はアメリカンという建前で



72: 名無しさん 2023/03/26(日) 16:47:26.01 ID:5MeYp6570
核より先にスパイ対策と通常兵器が先でしょ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

日本は核武装しなくていいの(・ω・) [134367759]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679813476/




Sample