1: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:47:29.57 ID:75Ofe5j80● BE:398763972-2BP(3000)
mynoPAR57742_TP_V4 (2)

マイナカード全国最低水準から急上昇の町 「金で釣られてる」の声も
https://news.goo.ne.jp/topstories/region/goo/de53a746d0ef0f2dea5eb5a4432e6dac.html





13: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:52:58.35 ID:zygNT2O10
>>1
何かまずいの?



82: 名無しさん 2023/03/28(火) 14:10:55.45 ID:niRhWu5M0
>>1
おまえのような小物はまず見られることはねぇよ



90: 名無しさん 2023/03/28(火) 14:13:29.86 ID:jNThzsRT0
>>1
脱税してなきゃ何も問題ないだろ



97: 名無しさん 2023/03/28(火) 14:16:30.20 ID:3NJsftCO0
>>1
ルフィの情報流出が怪しいからな



135: 名無しさん 2023/03/28(火) 14:32:52.16 ID:7XcaO2Aw0
>>1
初めに保険証、免許証ってやってから銀行とかも出来ますよーってやればよかったのに初っぱなから銀行口座ってなるから今の日本は怪しさでしかない



224: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:08:14.70 ID:IRV1R0sW0
>>1
なぜ紐付けするのか
考えれば自ずと答えが出る



231: 名無しさん 2023/03/28(火) 15:13:18.28 ID:wjmWGyy40
>>1
とっくにあんたの口座自体は把握されてるよ
10万もらったでしょ



2: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:48:03.44 ID:zGkvfJIu0
いつも見ているぞ



3: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:48:37.58 ID:8OsSh8Ut0
普段はされないけど、なにかあったら全部調べられるだけだよw



29: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:57:41.76 ID:e7/BCzsD0
>>3
それそれ
いざ調べるって時にマイナンバー紐づいてると、調べる側が調べやすい
つまり、公務員の仕事が楽になる
人員削減や人件費削減に繋がれば良いんだが、、、



4: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:49:15.15 ID:3EdD8scb0
されるやろ
でも、そんな心配するくらいの大金でイケナイことするんなら、マイナ使わんでも追跡されるし捕捉されるわな

だから気にする必要はない



5: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:49:38.02 ID:TL5KpN120
公的資金受け取り口座だろ?
たまに競馬用の金入れるくらいしか使ってないゆうちょにしたわ



6: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:50:39.67 ID:kMLKFp4M0
還付金や給付金を入金するだけの口座をひらいてそれと紐付してればいいんじゃないの?



8: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:51:04.90 ID:dOjgmGg20
マイナンバーカード用の口座をつくればいいだけ

馬鹿じゃね?



9: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:51:51.27 ID:jGtxz2aC0
そして紐づけしなくてもされる



10: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:51:54.67 ID:qB/tu0St0
不正がないか見守ってくれるよ



11: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:52:08.13 ID:VKfsSMqG0
監視するのが目的だというのに監視されないか心配とはこれ如何に



12: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:52:41.36 ID:DCjixhqt0
どうしてされないと思った?



15: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:53:36.72 ID:VLalJawG0
監視されるとなにか困ることをやっておられる?



16: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:54:04.92 ID:8ihjGl/A0
されるに決まってるだろそのための揉んだし



17: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:54:21.69 ID:csAzC4dq0
ほぼ使ってない口座に紐付けたら良くね?



18: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:54:23.64 ID:fS6xFOkE0
脱税とかしてたら調べられるんじゃね?



22: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:56:13.02 ID:2F50fm6z0
役所を信用出来るか出来ないかで判断すればいい良いんじゃね
判断は自己責任



23: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:56:33.60 ID:1P8bo0DM0
監視されて困るのは犯罪者だけ



25: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:57:06.50 ID:pLC+TgBj0
口座情報向こうは全部持ってるからどれ紐づけしても変わらんだろ



28: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:57:26.88 ID:0pqaa/SD0
ゆうちょでいいわ
使ってね~し



31: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:58:28.22 ID:4QKdO7ue0
そもそもマイナンバー関係なく、監視できること知らんのか



34: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:58:33.02 ID:t9wvvaSH0
税務署「そんな心配は御無用ですよ!」



35: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:58:54.81 ID:c1Z6HUhb0
身に覚えがなければ見られても問題ないだろ?そういうことだ



37: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:59:12.68 ID:hC/3W4qD0
今までだってマイナンバー関係なく目をつけられたら見られるだろ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

マイナンバーに銀行口座の紐付けするか迷ってる…。お金の出入りの監視されたりしない? [398763972]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679978849/




Sample