1: 名無しさん 2023/03/28(火) 17:47:26.23 ID:EkgbMo2c0● BE:971283288-PLT(14001)
large_IP220221KAA000109000
The US will have to double its defense budget if the conflict in Ukraine brings down the post-war world order," said the US Chief of staff.
https://realtime-chart.info/news.html





3: 名無しさん 2023/03/28(火) 17:48:39.72 ID:Bc0nCjuw0
>>1
理屈が分からない



9: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:00:15.83 ID:GPZuBFlC0
>>3
武力による現状変更を容認することになり、軍事的緊張は今までと比較できない



16: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:15:33.27 ID:VUXcmw+v0
>>9
土地以外の武力による現状変更なんて米が良くやることだし
米が言ってるのは米の思いどおりにいかなくなるってだけの話や



17: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:22:32.51 ID:qReGPABq0
>>16
だからな(アメリカによる)



41: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:24:10.13 ID:m7h2azE30
>>1
NATOの盟主として欧州防衛に兵力を割くためには
遠征費用武器費用などで倍ぐらいになるんじゃね?って話



4: 名無しさん 2023/03/28(火) 17:50:28.64 ID:zM/eDHGy0
いやお前、金無いやんけ
戦争もベトナムアフガンと連戦連敗やんけ



13: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:08:57.40 ID:qwifCaxO0
>>4
日本というATMがあるから大丈夫



5: 名無しさん 2023/03/28(火) 17:51:04.51 ID:sDCyifxR0
そりゃそうだ
力による一方的な現状変更の試みもますます増えるだろう
日本の防衛費もどんどん上げざるを得ない



39: 名無しさん 2023/03/28(火) 20:45:08.23 ID:HMxb6bh30
>>5
中国が石垣島を攻めてくるな



6: 名無しさん 2023/03/28(火) 17:51:20.46 ID:Y9dzvZFs0
今の世界経済は秩序の元で発展してきたものなので
ウクライナ消えたら大恐慌が来る



7: 名無しさん 2023/03/28(火) 17:55:54.02 ID:+KpQM+pz0
そこまで把握しているのなら、アメリカ民主党はなぜ初めから国連常任理事国の責任から逃れようと及び腰なんだ?



8: 名無しさん 2023/03/28(火) 17:57:32.42 ID:XcQNjeyd0
UFJのドルなかったら
恐慌だったしなあ



14: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:09:23.14 ID:YM9EQyC50
あーハイハイそうですか~・・・(鼻ホジ



18: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:22:46.67 ID:qReGPABq0
世界秩序が壊れる



19: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:23:49.24 ID:4qAIHoj00
秩序もくそもそもそも搾取



20: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:24:14.95 ID:BZjX2A790
敗北する未来がみえないな



29: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:36:00.67 ID:fhQBOIyW0
あんな野蛮国家残しておいたら北方領土が占領されちまう



30: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:37:55.37 ID:oestr1q80
気に入らない国は軍事力で潰せばいい世界になる



31: 名無しさん 2023/03/28(火) 18:38:09.31 ID:v9QCo9YL0
バイデンはロシア対応に米軍を割かせて
中国が台湾に侵攻しやすくさせるという説がにわかに…



36: 名無しさん 2023/03/28(火) 19:33:58.74 ID:yG615kNU0
んなこたーない



37: 名無しさん 2023/03/28(火) 19:42:07.66 ID:A8S1dUP30
バフムトの金属工場陥落したのか・・
捕虜8人ってあとは撤退できたのかね・・



44: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:29:51.18 ID:CJI+Z/pk0
アラスカからシベリア侵攻すりゃええねん



46: 名無しさん 2023/03/28(火) 21:31:14.25 ID:m7h2azE30
>>44
ウラジオストックとかの軍港以外、ロシアの東側は
何もない荒地がほとんど
鉱山とかはあるけど、一部の基地以外の軍事目標は基本西側



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

米大統領補佐官「ウクライナが敗北した場合、世界秩序が全て崩壊する。米国の軍事費は2倍になる」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679993246/




Sample