1: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:50:39.64 ID:vZHGFCR90● BE:295723299-2BP(4000)





3: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:51:42.65 ID:t0HWZqCx0
週刊誌ソースにするよりひどい



4: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:51:47.02 ID:hCXaYmS+0
民主党がどうすべきかも聞いてみろよw



19: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:56:38.81 ID:AmyHOucR0
>>4

代わりに聞いてやったわw

no title



26: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:58:26.58 ID:zqsG1FtX0
>>19
AIが一般論で誤魔化してる



31: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:59:47.27 ID:AYeLP89d0
>>19
一般論しか書いてないのにガン刺さりしてるの草



47: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:14:21.13 ID:3KSU5ZbZ0
>>31
どれについても同じこと言うんだろうけど、ここまでぶっ刺さるやつもないな



38: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:07:13.89 ID:IUc5Q/sc0
>>19
立憲民主党の支持率低下の原因
で聞いてみたらダメ出し食らってて草



51: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:18:15.12 ID:AmyHOucR0
>>38
マジだった
こっちの方が面白いなw

no title

no title



68: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:50:11.29 ID:KoOkKVrz0
>>51
中国共産党が使用を禁止するわけだ



71: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:54:41.58 ID:5p90a4sX0
>>51
立憲の議員さんは2番を毎朝音読すべき



56: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:21:52.35 ID:UeT1HgvF0
>>19
これってつまり政党として基礎的なことができてないってことや



6: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:53:03.51 ID:HMJ0o72S0
ほんと、馬鹿しか居ないな



7: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:53:22.10 ID:i2yc4Ift0
まあAIのほうが有能なんだろうけど



67: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:48:52.20 ID:m/t8FMxL0
>>7
いやゼレンスキーが既にAIっぽいから能無しだろ 何の解決策も回答しない



8: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:54:02.09 ID:TlaP5gP+0
お前らの存在価値あるのそれ



9: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:54:11.74 ID:UCsP2oU90
じゃあもう立憲民主党いらないじゃん
AIに質問させた方がマシ



10: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:54:12.08 ID:t12D7tMK0
まぁ立憲のアホ議員よりはマトモだろうけど



13: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:55:44.29 ID:+Wt4c3kq0
ワロタ
忘年会ネタ考えるにはまだはやいんじゃないか?



16: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:56:18.89 ID:oa8WuRvP0
それを国会で言っていいかまで聞かないと



18: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:56:22.90 ID:Bl1U8zqh0
悪ふざけするために税金使うのかよ



30: 名無しさん 2023/03/29(水) 12:59:22.49 ID:lbywZ2gT0
政権側がAIで返答したらどうすんだよ



32: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:02:01.72 ID:FJk7d3020
AIの声じゃなくて国民の声をきけ



35: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:06:04.02 ID:eFc2224F0
2021年のデータまでしかないのに?



36: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:06:14.55 ID:5AJvSGFo0
立憲議員の仕事をちゃっとGDPに置き換えようかw



37: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:06:35.19 ID:pOIhcnji0
立憲よりChatGPTのほうが1兆倍優秀
立憲議員全員クビにしたほうがいい



39: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:08:09.34 ID:i4LNQG/u0
ChatGPTは嘘も混ぜるから使う側にかなり高い知能が必要



42: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:10:18.23 ID:nFI4O07F0
>>39
嘘が混じるのって政治家も同じやんw



52: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:18:46.56 ID:0Mrhoyzz0
立憲民主党はChatGPTで代用が利くと証明しちゃったのか



54: 名無しさん 2023/03/29(水) 13:19:45.05 ID:33ivelST0
立憲が完全にお笑い集団と化してるな
日本のために全員消えてくれ





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

立憲無能党・中谷一馬(比例南関東)「ChatGPTに質問聞いたった!どうだ!」国会で [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680061839/




Sample