1: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:44:02.12 ID:CHoLUmP/M
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23960459/
(台北中央社)行政院(内閣)農業委員会農糧署は28日、報道資料を出し、台湾産パイナップルの今年の輸出量は今月26日時点で6359トンに達したと明らかにした。目標とする年間輸出量2万トンは達成できるとの見通しを示している。

日本向けの輸出は26日時点で5700トン近くと全体の約9割を占めた。

no title

(´・ω・`)去年だっけな、すごく甘くて美味しかったよ






2: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:44:10.06 ID:CHoLUmP/M
うおおおおおおおおおおおおお



3: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:44:41.08 ID:A0ZH7V5fM
やっす



4: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:44:47.39 ID:PAGCUzlWM
値段的にはまぁ問題ないな



5: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:44:56.64 ID:CHoLUmP/M
台日友好の証や😭



6: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:45:14.66 ID:BzARH6zxa
まだ食ったことないわ
普通のパインとどう違うん?



7: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:45:52.27 ID:UaQvjFw60
>>6
甘さが段違い



28: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:52:41.29 ID:cA1CdduM0
>>6
芯まで食える
というか芯がうまい



36: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:57:04.70 ID:1ElIJrjJ0
>>28
ガジガジしないと食えんのちゃう?
固そうやんけ



39: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:00:17.99 ID:XPaP1TVD0
>>36
普通のパイナップルの芯のあの繊維質感はないで



54: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:09:50.54 ID:1ElIJrjJ0
>>39
そうなのか
それなら食ってみたいな



9: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:46:45.02 ID:djoozXjJ0
安くね?



10: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:46:46.47 ID:ruBquCXG0
よう思ったら沖縄より南にあるんか



11: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:46:58.24 ID:BzARH6zxa
はえ~買ってみるか



12: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:47:11.02 ID:fEM+ddB10
絶対美味い



13: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:47:12.36 ID:zgYv57bL0
一回食えば充分ってなった



14: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:47:42.39 ID:91/c3QOu0
パインの相場わからん



15: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:47:57.59 ID:XpdfrABHM
切るのめんどい



17: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:48:33.32 ID:sVQ4nXt90
剥くのが面倒



20: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:49:11.24 ID:h4C4fKY30
で、ワイの近所だったらどこに売っとるん?



22: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:49:40.76 ID:lyWpP1JX0
>>20
マックスバリュに売ってたで



23: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:49:43.45 ID:BRY/RLUG0
口溶けるから嫌い



27: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:51:29.53 ID:cdW6qWqS0
今までのパインってどこの?
フィリピン?



29: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:53:30.84 ID:gCuZl6r8d
宮崎とかで作れへんの?



31: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:55:15.83 ID:sVQ4nXt90
イオン系列にいっぱい売ってるぞ



37: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:58:36.78 ID:b3Gt/ZP40
食べどき分からず熟しさせすぎたわ



38: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:58:37.80 ID:8MHz+R+2M
芯まで食えるんか
一度買ってみるか
丸かじりしてみたかったんや



40: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:01:56.05 ID:j5QCgsRyM
近所のスーパーでフィリピン産が200円やからそっち買うわ



41: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:03:00.09 ID:n6uX1xZe0
酢豚に入れるくらいしか使い道ないやん🙍



43: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:03:34.71 ID:BFFRJ4330
なんか今年の小さくない?
買うけど😁



47: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:06:01.70 ID:OS7GF2FiM
今年のは大して甘くねえわ



48: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:06:20.34 ID:2OvUcQto0
食ったけどマジで美味かったわ



50: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:08:23.08 ID:FqUNpP4k0
フィリピンパインより断然うまいんか?



53: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:09:42.53 ID:+koxl1ah0
どうやって食えばええの?



63: 名無しさん 2023/03/30(木) 16:14:27.19 ID:e/aaH0hVa
>>53
簡単なのは上と下を切ったあとパイナップル立てて上から見て六角形なるように皮を削げばええで
芯もいけるから実だけにしたらあとは一口大にカットや





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【速報】台湾パイン、日本のスーパーに並び始める 急げお前ら
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680158642/




Sample