1: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:46:53.10 ID:d4JmbxAB9
2330238677_d0c041114b_w

ロシア大統領府は4日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟について、対抗措置を講じる構えを示した。

詳細はソース Yahoo!ニュース AFP 2023/4/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2a190ee8dca1c6c5d56c7d6aff16aef95406cf









19: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:54:19.71 ID:LXX5FsTH0
>>1
マリンちゃんに核攻撃?



2: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:47:58.32 ID:6sKQDgcB0
遺憾の意!



4: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:48:36.62 ID:ykHv2Laf0
核配備!!



6: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:49:53.56 ID:VjZWbeVy0
なんか北風が怒ってるで



9: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:51:03.44 ID:cSvbDvQE0
ウクライナとフィンランドでロシア攻めりゃ勝てるくない?
東は日本とアメリカで攻めよう



10: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:51:29.74 ID:Io9oqX7X0
サンタクロース禁止令



11: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:51:43.95 ID:xoSVU4p00
ウクライナという美女に振られた後、次々と振られ嫌われ続け
気がつけば側にいるのは自分同様嫌われ者しかいない。

寂しい話だな。



12: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:51:51.06 ID:zVYmBUox0
ワルシャワ条約機構にでも加盟します?でも今やポーランドさんあっち側ですけどww



18: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:54:09.20 ID:zZ4E04jY0
>>12
今更やってもベラルーシ以外で加盟する国あんのかね…



15: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:52:04.46 ID:nOaaHrSC0
こうすりゃこうなることわかってるのかわかってないのか怪しくなってきた



16: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:53:48.88 ID:hJiprYXb0
やぶ蛇だったな



22: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:55:39.69 ID:Hz0f/0jG0
正式加盟キタコレ━(゚∀゚)━!!



23: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:56:33.80 ID:ii8N3bkS0
いよいよロシア動くかな?



24: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:56:54.20 ID:LFqPFgxx0
今思えばロシアとウクライナの戦争は
マレーシア航空がウクライナ領内で
撃墜される前から始まってんやな。



25: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:57:36.47 ID:DzyoXB/U0
フィンランドはロシアを取りに行けばいい



31: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:59:08.25 ID:4UenxA6Y0
これ相当ヤバイよ
多分、ロシア軍が攻撃してくると思うからフィンランドもロシアの領土になっちゃう恐れもでてきてる



38: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:00:33.90 ID:iX5u87180
>>31
ロシア軍がNATO加盟国の攻撃なんか
やるわけないやろ。現実を見ろ。



63: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:04:56.69 ID:4UenxA6Y0
>>38
なぜウクライナにまだ莫大な数の予備兵士がいるのに一気に投入しないのかわからないのかい?
それが全ての答えだよ



33: 名無しさん 2023/04/04(火) 21:59:13.45 ID:Hz0f/0jG0
また核戦争に1歩近づいてしまったね



44: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:01:33.37 ID:Svty9WJJ0
フィンランドはこれで安泰だなw
ロシアは大都市が欧州側に偏りすぎなんだよ
本気で国防を考えるのなら、あれだけ広い国土があるんだから
ど真ん中くらいに遷都すればいいんだよ



45: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:01:33.71 ID:uIpDaRU+0
対抗措置とかとるから嫌われるんだよ。



49: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:02:21.45 ID:8vT/3eEW0
国連が役に立たないと言う事だろ?



57: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:04:22.96 ID:zZ4E04jY0
>>49
まあ昔からだけどね
米露双方の軍事行動を止められた試しなし



54: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:03:35.14 ID:uUt3dygU0
露も納豆加盟したらええ



56: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:04:20.12 ID:wFkR0BMB0
スウェーデンも追随して加盟するのは確定してるけどね



59: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:04:28.57 ID:Svty9WJJ0
ウクライナで消耗しすぎて軍事力立て直すのに10年はかかるといわれてるのに…
フィンランド攻めるなんて無理ですw
戦車がもうありまへんw



60: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:04:33.38 ID:7Qmcx6SV0
ロシアの危険性への対抗措置がNATO加盟だろw
順序が逆だ馬鹿w



64: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:04:58.58 ID:IVjRgLY50
歴史的なことだよな



72: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:06:27.45 ID:Y1nptarx0
対抗措置か



84: 名無しさん 2023/04/04(火) 22:08:00.11 ID:JGmu06vf0
無慈悲な何かが来る?





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ロシア、フィンランド NATO加盟に「対抗措置」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680612413/




Sample