1: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:13:46.26 ID:8HKW6ddE0● BE:837857943-PLT(17930)
maxresdefault

立花孝志氏が「NHKをぶっ壊すTV」販売に本腰 
受信料契約不要のチューナーレステレビ500台即完売

政治団体「NHK党」代表の立花孝志氏(55)が、チューナーレステレビ「NHKをぶっ壊すTV」を発売。3月31日に3万9800円(税、送料込)で発売開始後、4日までに初回販売分の500台が完売した。

テレビチューナーがないスマートテレビで、NHKと受信契約を結ぶ必要がないため「NHKの金払わなくていい。通称・NHKをぶっ壊すテレビです」(立花氏)。YouTubeやネットフリックスなどの動画アプリを主に利用するや、
NHK受信料は支払いたくないがゲームや映画などを大画面で楽しみたいというニーズに最適の42型テレビだとしている。
以下略全文はソースへ
https://news.livedoor.com/article/detail/23997653/





75: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:38:16.23 ID:0Qq2Cn1a0
>>1
故障した時の修理もちゃんとやってくれるんだろうな?



4: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:16:52.43 ID:SS0iblgW0
ドンキのTVじゃねえの



18: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:22:29.76 ID:9bPoeGlW0
>>4
値段がドンキのと同じだしOEMじゃね?



35: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:27:13.68 ID:MS2JJK0V0
>>18
ドンキのHPより1万ほど高い

jk1677045967-3-main

43型4K対応チューナーレススマートテレビ
店舗上限価格 29,800円(税込32,780円)
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3702



37: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:28:11.49 ID:c5yyNDyE0
>>35
ドンキでこれ買って売ればいいのか



5: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:18:23.05 ID:U/lwyV/+0
やっすいな(笑)



6: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:18:47.76 ID:rcQJhvZ+0
それはただのモニターではないのか
あれか、単体でネットに繋がるのか



8: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:19:12.52 ID:IkPMWztr0
立花は好きじゃないけど
NHK職員の感覚があまりにもズレてるのも事実

早く気付けば良いんだけど…まあ無理なんだろうなあ



9: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:19:58.84 ID:Dyc07jTk0
これじゃあないんだよな
完全合法のイラネチケー付きのテレビが必要とされてる



22: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:23:27.29 ID:gLBK9GZv0
>>9
どう違うの?



30: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:25:59.72 ID:Dyc07jTk0
>>22
通常の民放を今まで通りみれるが、NHKは見れない
そしてNHKとの契約義務は発生しない

これが必要とされてるもの
こっちのが今のテレビユーザーがほしがってるものだとおもう



34: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:27:05.38 ID:gmawvHsa0
>>30
今のテレビ番組にそこまでして見るだけの価値なんて無いだろ



49: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:30:29.70 ID:Dyc07jTk0
>>34
わいはテレビ持ってないからよくしらんがNHKに金払いたくないが民放はみたい奴はいる
イラネチケー付きのテレビはNHKに訴訟されて取り外し可能だから
支払い義務ありとなっている
立花は前回の敗訴をふまえて完全取り外し不可能で合法的にNHK契約不要なテレビを売るべき



68: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:36:50.08 ID:+VGrz0lW0
>>49
NHKの許可でB-CAS使えるようにしないと民放が映るテレビは作れない
結局TVer使うしかない



79: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:39:31.62 ID:Dyc07jTk0
>>68
イラネチケーは取り外し可能だから支払い義務ありとなったのだから
取り外し不可能であれば問題ない
仕組み的にはチューナーでNHKの周波数帯を選択的に受信できなくする方法のはず



84: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:41:55.57 ID:3+c9XvjJ0
>>79
テレビの基本特許をNHKが牛耳ってつるからそういうのは作れない



12: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:20:25.80 ID:eZZH4JXw0
もう少しNHKの金満体質に鉄槌を下してほしいんだけどなぁ
ガーシーなみに暴露話いっぱい持ってないのかね



13: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:20:58.57 ID:9bPoeGlW0
普通のモニターでよくね?



63: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:36:11.81 ID:aEyxlFej0
>>13
付属のリモコンのボタン1発でYouTubeやNetflixが表示され、音量もリモコンから操作できるので、いちいちパソコンを立ち上げてマウス操作しなくてもいい



72: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:37:46.27 ID:Dyc07jTk0
>>63
モニターにファイアスティック刺すだけでいいけどな



14: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:21:21.49 ID:4n4eEjId0
そうまでしてテレビが必要なのかな



19: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:22:40.59 ID:p/BV7G8r0
ドンキで売ってなかったか



23: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:23:37.30 ID:ffdTPc+50
これ買ってTverで番組見るんだろ



28: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:25:14.97 ID:hy3th/F70
モニターとは違うの?



29: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:25:51.69 ID:ffdTPc+50
>>28
AndroidTV搭載してんじゃないの



33: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:26:55.89 ID:IQM3TCqB0
ドンキでうってたやつと何が違うの?



36: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:27:31.94 ID:ixFwUSeX0
チューナーレスで十分よ
受信料とられないからこっちの方が全然いい



40: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:28:39.15 ID:ZboCoPbR0
立花は面白い
国民が政治に関心もつために立花みたいなトリックスターは必要



48: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:30:23.81 ID:c5yyNDyE0
って言うかNHKもACみたいなCM流せよ
全部それで賄え



60: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:34:05.62 ID:kTW2/aq90
1年くらいで元取れるのか



64: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:36:22.90 ID:sDQV4JIs0
こうまでしてテレビ持ちたいか?



65: 名無しさん 2023/04/05(水) 08:36:30.51 ID:EOirTuHk0
すまんがテレ東は見れるようにしてくれ





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

立花孝志氏が「NHKをぶっ壊すTV」販売に本腰、500台が即完売 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680650026/




Sample