1: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:45:54.72 ID:jjv1IVt00● BE:448218991-PLT(14145)
img_3021f196148e81c0a9c0300da0088f7a462143

(CNN) 西側の当局者は5日、ロシアが「訓練された兵士」の確保で問題を抱えていると確信しているとCNNに明らかにした。

当局者は状況説明で「ロシアは追加で兵士40万人が必要だということを認識している。これはウクライナでの戦闘のためだけではなく、北大西洋条約機構(NATO)および(最近NATOに加わった)フィンランドとの間にできた新たな境界への軍隊の再編成を実行するためでもある」と説明し、「どのように兵士を確保するかは現時点では不明だ」と述べた。

当局者によると、ロシアは徴兵期間を延ばし、徴兵対象年齢を拡大したが、2回目の動員に向けた取り組みはこれまで行っていないという。
以下略全文はソースへ
https://www.cnn.co.jp/world/35202225.html





29: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:08:34.45 ID:u2tyXCRK0
>>1
全部プーチンが馬鹿なのが原因だろ
結局NATOが拡大して終わりwwww



101: 名無しさん 2023/04/06(木) 14:07:56.86 ID:BJjW32RN0
もう露助は継戦能力を喪失し始めてるよなあ>>1
そろそろプー助が取り巻きにプッチンされてもおかしくない頃合いだな



2: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:49:09.92 ID:E/jI/GfL0
今がチャンス?



3: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:49:45.50 ID:2VsCjUQc0
ベラルーシで徴兵だろうな



67: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:46:52.16 ID:6Y9N8SZC0
>>3
畑に撒いた種の収穫時期ですもんね シリアにも種を撒いてあるし 収穫祭やカーニバルや



4: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:51:03.30 ID:Zp9gClvL0
もうやめろ懲役免除兵士とかあとから問題起こしまくるし
おれんちのエネルギーめっちゃ高いし
もうやめろ
戦争をやめろ



8: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:53:08.53 ID:2TOqHsYy0
>>4
やめろと言ってもロシアが侵略してくるんだよ
言ってるだけじゃ侵略者相手にはなんの意味もない



13: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:56:56.48 ID:aBMowQfP0
>>8
自分の気持ちが垂れ流れてるだけの書き込みにその指摘は不適当



5: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:51:46.69 ID:GQLxeOuP0
老若男女問わず徴兵しろよ銃持ってУрааааааааааааа!させるだけだろ



6: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:52:07.60 ID:HWOzoZuI0
すでに壊滅状態だぞ。



7: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:53:00.05 ID:VPu4E/BM0
畑の肥料が足りてないんじゃないか?w



9: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:53:18.24 ID:Q3Myy03O0
あれ?
モスクワの精鋭は?



10: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:53:27.98 ID:FNBWYuyp0
兵士とかコスパ悪いしロシアは傭兵活用の竹中方式だろ



11: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:55:40.02 ID:aBMowQfP0
2500万人動員すれば1週間で決着がつく

どっちが勝つかは不明



49: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:22:03.12 ID:7PfF7Nv20
>>11
頼むから兵站の概念を取り入れてくれw



14: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:57:16.38 ID:J6LoY08r0
嘘つけや
ロシアは畑で兵士が採れるって聞いたぞ



15: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:58:02.44 ID:YVy340Cq0
ベラルーシ軍をそのままパクる



16: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:58:48.37 ID:BPeITmhk0
誰だって肉壁になりたくは無ぇ



17: 名無しさん 2023/04/06(木) 11:58:51.26 ID:7t2Jh2e+0
アフリカ辺りから輸入しようぜ



22: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:03:23.93 ID:UXIZFA+P0
ウクライナから子供攫って少年兵として無理やり戦場に送り出してる分だけじゃ足りんのか?



24: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:03:59.76 ID:qdU9wqGl0
ウクライナも指揮官問題で頭悩ませてるな
NATO式の訓練受けた指揮官が減ってきて予備役の士官を動員しても
旧ソ連型の訓練しか受けてないので現場との軋轢ハンパないようだ



25: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:04:33.36 ID:ndnTeTwq0
北朝鮮から食べ物と交換でヒトモドキ送ってもらうって言ってなかった?



26: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:06:32.62 ID:Ad8TQYMu0
侵攻の半年前から予備役召集して再訓練してない時点でロシアは敗けなんだよ
no title

どれだけウクライナ攻略に時間と人手かかるかなんて誰もわかんねーんだから
プーチンがバカなんだろ



99: 名無しさん 2023/04/06(木) 14:03:04.32 ID:kB6FEyLo0
>>26
手間がかかると判断していたなら戦争はしてなかっただろうな



27: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:06:46.68 ID:Bivi1iBY0
中国から徴兵すれば問題なし



32: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:09:33.55 ID:gotF6zih0
北朝鮮軍を義勇兵として参戦させればいい
軽歩兵教導指導局の精鋭ならワグネルより強そう



38: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:14:18.55 ID:qdU9wqGl0
>>32
後方警備員として派遣するみたいな話はあったよな
どーなったんだろ



33: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:10:47.61 ID:vBur170T0
ベラルーシに訓練されるロシア兵て



35: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:12:33.35 ID:nJAaqdYW0
NATO対策に兵なんかいらんだろ案山子でも置いとけ



40: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:14:30.49 ID:Z3PqZFvi0
ベテラン兵士は戦死して
昨年に続きズッと訓練できてないけど
だからベラルーシに派遣して訓練してる



41: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:15:21.06 ID:UVECy7LL0
北朝鮮から兵士を出してもらうって話はどうなったんだろ?



43: 名無しさん 2023/04/06(木) 12:18:08.67 ID:UWtsulag0
仕方ないから在日韓国人を送ろう





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ロシア 兵士が集まらず訓練もできず [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680749154/




Sample