1: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:19:34.52 ID:UlMw8XNF
8daaf73b-s

中国の呉江浩駐日大使は7日、立憲民主党の泉健太代表と党本部で会談し、北京市で中国当局に拘束されたアステラス製薬の日本人男性幹部に関し「ますますスパイ容疑が確実になっている」と述べた。泉氏は即時解放を要求した。
以下略全文はソースへ
https://nordot.app/1016977002903977984





2: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:20:34.32 ID:a/G9fId0
>>1
日本に対する脅しか?



30: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:47:41.06 ID:hI6Ppj5U
>>1
完全に人質w
国そのものがマフィアww



4: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:21:10.07 ID:cZYMroRi
会うのは政権担当でなく下僕な辺り、
実にわかりやすい(笑)



5: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:21:26.51 ID:TFor5Irq
スパイねぇ、どうせ基地の周辺で写真撮とったとかだろ



12: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:25:44.68 ID:cZYMroRi
>>5
そのあたりは企業人渡航前に散々注意されるから絶対やらない。
『機密よこせといったのに是と答えず帰国しようとした』だけだろうな。



17: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:30:11.30 ID:P1vYugBU
>>12
求められたらこの情報渡しとけ
とデコイの嘘情報用意してないとか企業側の怠慢だな



21: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:32:57.83 ID:cZYMroRi
>>17
特許や機材だと、誤魔化しようがないからなあ(笑)



7: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:21:57.17 ID:aQxKjWzE
結局交換くらいしかできないやん



11: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:25:05.56 ID:tYbhh2WC
おいおい邦人保護より日中友好が優先かよw
拘束リスクを抱えたまま友好関係なんて築けないだろw



13: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:26:02.09 ID:BZTzI44x
なんで野党にw



18: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:30:19.66 ID:chYfVvjv
スパイ確定されたら死刑になるやん
戦争したいのか?



19: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:30:34.89 ID:jH4z/6Kp

何が目的で泉はこの時期チャンコロと会ってんだよ?
一応選挙前で忙しいだろうに
サクラでも動員してよって頼んだのか



20: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:32:54.60 ID:LTRs3K8m
立憲「人質取られても日中友好」



26: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:38:17.62 ID:Qk3c9EkA
野党第一党も危ういのに泉は余裕だなぁ



27: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:42:13.68 ID:CuWZgXAK
外務省は中国への渡航制限をかけるべきだろう
ロシア以上に危険だろう



28: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:43:35.46 ID:LTRs3K8m
泉「早くスパイを返して欲しい」
中国「えっ?」



29: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:45:34.27 ID:GgBXTaIF

何で立民?

脅しにビビりそうな相手を選んだのか。



37: 名無しさん 2023/04/07(金) 18:13:49.06 ID:hxsiNGcI
>>29
外部記憶装置として志位共産党も付いてるしね



33: 名無しさん 2023/04/07(金) 17:53:30.01 ID:+CNM6nXk
10万人も中国に邦人がいるのにどうするの?



36: 名無しさん 2023/04/07(金) 18:02:24.40 ID:TozLRCxs
いや、立民の党本部で会談したからと言って立民側がセッティングしたとは限らんか
中国側がセッティングしたとしても、やっぱり何がしたいのかわからんけど

しかし、こういう案件なら普通は外務官僚が在日中国大使館に行って
話をつけるのが普通だろうと思う訳で尚のこと訳がわからん



38: 名無しさん 2023/04/07(金) 18:14:58.52 ID:b2fQ4FBc
泉「私はねぇ、どうしても中国が嘘を吐いてるとは思えないんですよ」



44: 名無しさん 2023/04/07(金) 18:31:29.78 ID:TozLRCxs
>>38
中国側はそういう発言引き出したかったのかもしれんな



41: 名無しさん 2023/04/07(金) 18:24:48.52 ID:Uily2g+a
スパイするものある?



54: 名無しさん 2023/04/07(金) 19:22:49.09 ID:5ssMebjw
>>41
アステラスはどっちかというとスパイされる側
製品にはまだ特許で保護されて後発薬がないものも存在する



42: 名無しさん 2023/04/07(金) 18:27:12.07 ID:UDKJ/PPk
釈放する気は無しか。



43: 名無しさん 2023/04/07(金) 18:29:38.90 ID:cdGtuzJ9
もう中国になんか進出すんなよ



50: 名無しさん 2023/04/07(金) 19:00:13.12 ID:Y/TCOqU1
能力ないんだから余計なことするなよ立憲。



53: 名無しさん 2023/04/07(金) 19:13:50.97 ID:QVvL+ic3
泉よ、日本にもスパイ防止法が必要なことがよくわかっただろう。





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

アステラス製薬社員拘束「スパイ容疑が確実になっている」…駐日中国大使が泉立民代表と会談 [4/7] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680855574/




Sample