1: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:50:55.04 ID:Bh1i8pwn0● BE:866556825-PLT(21500)
KM19322A054_TP_V4

JAおきなわは今後、本島に移送する際の経費などを計算し、補助が可能かどうか検討を進める。また、大型家畜のと畜技術を学ばせるため、職員3人を県食肉センター(南城市)に派遣し、宮古食肉センターでのと畜再開を目指すが、「技術習得には約3カ月かかる」(関係者)という。5月の大型連休など宮古牛の需要増が見込める時期に島内でのと畜が間に合わない可能性がある。

大型家畜のと畜を担ってきた嘱託職員の男性によると、次年度の契約を更新する際、同センターはこれまで支払ってきた賞与を支払わない方針を示した。男性は契約内容を不服とし、契約を更新しなかった。
以下略全文はソースへ
https://mainichi.jp/articles/20230404/rky/00m/020/004000c





19: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:55:51.04 ID:rUF6O/b/0
>>1
よく安いレストラン行くと、牛のキャラクターが満面の笑みで親指立ててる看板とかあるけど、
いやお前食われる側なんだがわかってるのか?と

鶏とか豚のパターンもあるよな



201: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:34:45.11 ID:ptbsLsoB0
>>19
唐揚げ屋の看板とかでも、鳥が『おいしいよ!』って言ってるのあるなw



438: 名無しさん 2023/04/08(土) 10:14:08.62 ID:kwamDmZP0
>>1
身から出た錆やん



578: 名無しさん 2023/04/08(土) 10:46:07.44 ID:NL/+RwPS0
>>1
アホすぎんか?



645: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:06:40.90 ID:cTxIhJRO0
>>1
良かったな。嬉しい悲鳴やん



732: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:49:18.64 ID:TADOu5/T0
>>1
ナイチャーナイチャー馬鹿にしてるからじゃあないっすかね🤗



755: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:56:05.00 ID:AAVDJZtP0
>>1
何故一人しかいなかったのか。
田舎者の考えることはワカラン。



764: 名無しさん 2023/04/08(土) 12:00:32.56 ID:kdtGeNKM0
>>755
後継を育てる気が無かったとしか。
時代は「即戦力・経験者希望」だしね。
どうやって「経験者」になると思ってるのか。



2: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:51:41.39 ID:Yx21Yl7L0
賞与あげないとかトチ狂ったか



54: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:05:38.12 ID:tGucSL/x0
>>2
俺は評価する



3: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:52:38.06 ID:zL2CLke10
底辺派遣雇えば良いだろ?



213: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:36:13.11 ID:rmoh147z0
>>3
屠畜は部落の家柄とか特殊な家柄じゃないとなれない地域も多いしな
うちの地域がそれだが



295: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:48:55.53 ID:NIxpbRe/0
>>3
今までがその考えで人件費削りまくった結果がこれなんじゃね
家畜と同レベルの使い捨ての動く肉程度の認識だからやめられたら仕事が完全にストップするレベルのポジションの人間の賞与を平気で削ろうとする
どうせこれから先募集するときも賞与はなしで募集する



378: 名無しさん 2023/04/08(土) 10:03:26.47 ID:opwNsXLo0
>>3
っていう発想が招いた結果がコレ



6: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:53:52.00 ID:dd6v7fzF0
馬「ま、そうなるわな」



17: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:55:42.19 ID:zL2CLke10
>>8
と畜だと普通に30代で年収800万とかだから他の職員からクレーム出たんだろうな



10: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:54:23.39 ID:uK0XqQiE0
経済的に淘汰されとるだけやん



11: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:54:39.11 ID:k7YtET0a0
1人しかいない貴重な職員をぞんざいに扱うから



13: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:55:00.57 ID:6e3FTEsn0
これほどの馬鹿な話はw



14: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:55:12.45 ID:tjLbZevG0
その人辞めたらどうなるとか想定してなかったの



180: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:31:04.25 ID:lIq9ukJ70
>>14
まさか下級が上級の命令にに刃向かうとは思ってなかったんだろう



219: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:37:23.91 ID:LJOyiqMD0
>>14
辞めないにしても病気とかケガとか事故で仕事できなくなる可能性あるのにな



18: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:55:46.00 ID:XdnaNirm0
大阪駅から自転車で10分くらいなんだから
そこらへんの人適当に呼び込めば良いじゃん



630: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:00:15.22 ID:ulpTcuWV0
>>18
宮古島が?
お前の頭の中の日本列島どんな形してんの?



22: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:56:49.37 ID:askigZc30
お前の代わりなどいくらでもいるんだ → 



25: 名無しさん 2023/04/08(土) 08:57:38.29 ID:USJmf5Wb0
ニート歴32年の俺が年収2000万円でやってやるよ



57: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:06:16.77 ID:+I72evHA0
>>25
大型(馬や牛、繁殖用豚)を電気ショックで気絶させて
後ろ脚固定して逆さ吊りして
頸動脈切って放血して
腹切って内臓を獣医に渡して
頭落として皮剥いで
真っ二つに背割する

一番最初を失敗すると結構危険



78: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:09:40.76 ID:mPplwvTT0
>>57
人質とられて脅されでもしないとやりたくねえな



99: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:14:49.44 ID:k7VqSHkY0
>>57
鉄の棒が飛び出す鉄砲みたいなので一撃して即死させるとか聞いた気がするけど失血死させるの?



167: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:29:21.92 ID:+I72evHA0
>>99
昔はそれで脳天ぶち抜いてたみたいだけど
自分が知ってるとこは火薬の管理とか、BSE問題とか色々あって豚同様に電気ショックになってる



186: 名無しさん 2023/04/08(土) 09:32:37.91 ID:k7VqSHkY0
>>167
なるほど勉強になったわ

全ての家畜に合掌





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

宮古島「助けて!1人しかいない屠畜職員に賞与あげなかったら辞められて宮古牛出荷できないの!」 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680911455/




Sample