1: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:03:26.17 ID:gWAmQi040● BE:448218991-PLT(14145)
Fdj5qJIWYAA-f7H

【ワシントン共同】米国防総省の報道担当者は8日、中国軍が台湾を取り囲む地域で軍事演習を実施したことを受け「中国の台湾に対する軍事、外交、経済、法的な圧力を懸念しており、(軍事演習を)注視している」との声明を出した。

台湾の蔡英文総統の訪米について、これまでにも例があると指摘。「中国が過剰反応する理由は何もない」と自制を求めた。

以下略全文はソースへ
https://www.daily.co.jp/society/world/2023/04/09/0016227106.shtml





2: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:04:17.94 ID:lHuME0lw0
習近平さん無能過ぎる



3: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:04:41.21 ID:AnviG4bv0
やっぱり中国だったか



4: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:04:41.65 ID:W5b4PgOZ0
アメリカ弱腰外交



27: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:47:26.77 ID:NQPXkurl0
>>4
キンペーの弱犬反応なんだなぁ



29: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:49:58.43 ID:pzZZnkxU0
>>4
私に剣を抜かせるなって言ってるんだろ



5: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:04:51.54 ID:wmqm15Xq0
計画的に犯罪やってる集団に道徳を説いているようなもの



6: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:08:22.45 ID:+mrRBEWq0
アメリカと中国ってやっぱ仲良しだよね



7: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:09:05.56 ID:IlE4MUhC0
そこにたまたま陸自のヘリが飛んで行ったと



23: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:34:49.24 ID:ApF7CiMj0
>>7
偵察飛行してた宮古島は国内だぞw



10: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:12:22.66 ID:JuZv1YlS0
もちけつ



12: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:15:02.05 ID:Wtc1p+Hy0
友好を訴えられてズブズブに懐に踏み込まれると取り返しのつかないレベルで身動き出来なくなるけど
キンペーもプーチンも安易に軍事的報復をチラつかせるから皆危機意識がガンガン上がって笑うんだが

独裁者が歳取ると寿命来る前に短期で結果出そうと軍事偏重ばっかになるよな



13: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:16:38.93 ID:G5zKgYX10
政府と人民解放軍は別なんだろ



57: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:52:38.64 ID:kutLwb0e0
>>13
クーデターが捗るね



19: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:25:55.69 ID:Huh44bcF0
実は中国は台湾を攻め取る必要はない
何故なら政治や社会全て内部侵略済みだから

だからわざわざ領土を奪い取って
社会的反感を買うのはマイナス

まあすでに社会的に侵略されてるから
アメリカが戦争起こして取り返したいんだよ



20: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:29:32.25 ID:M2U4Yoym0
ケンカ売りながら追い付けとか言うスタイル
自己中のアメリカらしいよね



22: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:33:10.83 ID:PUZqnrb/0
中国まんまと嵌め込まれてて草
やっぱ追い込みは米英汚過ぎるくらいに上手いな



28: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:48:08.16 ID:p2Mjx4QS0
米国ビビってる



31: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:51:43.35 ID:zreIj1cr0
成長してきて自分の力が強いと自覚した子供と同じだもんな、力を使いたくて仕方ないんだろ



32: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:57:01.37 ID:+O0QeW870
混乱に乗じる事こそ上策
落ち着かせたら戦争に勝てないよ



38: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:10:38.09 ID:d5n8UQ550
犯人わかっちゃった



40: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:18:38.44 ID:e3u3Du480
バイデン「早い、早すぎるよ習さん!」



41: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:20:31.59 ID:7XJJVW/M0
アメリカがウクライナに入れ込みすぎて台湾に武器の納入が遅れてるって聞いたら今がチャンスと思うやろな。



45: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:23:27.24 ID:NPlUVdy70
この軍を展開してる状態でいきなり仕掛けたら米や日本の援軍追いつかないな
この軍事演習が常態化して慣れたときがやばいんでは?



47: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:24:52.35 ID:NPlUVdy70
この間をしれーっと米の軍艦が台湾に入っていったら面白いんだけどなw



48: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:27:12.40 ID:d5n8UQ550
>>47
ないないw
バイデンはキンペーと直接やり合う気はないよw



52: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:34:19.23 ID:sxycUNZp0
米軍のF16もやられてから声明かよ



55: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:51:00.37 ID:bbu625E60
中国は何かで焦ってるよな
コロナ賠償の話が裏で進んでる?
台湾は仲間なんだから苛めるなよとw



58: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:55:26.52 ID:lhC9y51Q0
キンペーバカにされてて草





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

アメリカ「中国ちょっと落ち着け」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681002206/




Sample