1: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:20:07.94 ID:HuNw5PRo0 BE:902666507-2BP(1500)
FtQGywZaQAAMEyV

中国が台湾周辺で4日に開始した軍事演習の想定に、沖縄・与那国島など日本への攻撃が含まれているとの台湾当局の分析が明らかになったことで、「台湾有事」が「日本有事」となる事態が起きうる現実が浮き彫りになった。

中国軍は今回、演習地域を台湾東部に拡大。1995~96年の第3次台湾海峡危機と比べ、台湾侵攻のシナリオに沿った、より実戦的な演習を行っており、脅威の度合いが高まっている。
https://www.sankei.com/article/20220805-RSTUBEU2VFNGXIMO4KL3JUZAWM/





31: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:47:12.37 ID:SdjHu8PA0
>>1
沖縄ってアメリカ軍や自衛隊を追い出して中国に統治してもらうことを望んでんの?



46: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:04:52.15 ID:SQP8UVKf0
>>1
与那国島を攻撃したら報復で三峡ダムを破壊してやりゃいい



9: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:25:42.85 ID:ntNoB/zH0
毒食わば皿までやらないど反撃されるからな



10: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:25:42.91 ID:cG4U04iq0
パヨちん酒持って集合wwww



11: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:25:46.01 ID:eEaZFCjU0
そりゃそうさ、台湾と与那国島は目と鼻の先で巻き込まれるのも当然
安倍さんの件の発言を馬鹿にしていたパ○クはそんな単純なこともわからない



12: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:26:03.10 ID:Ydpv97OF0
「魚が食べたい!」であのあたりの特集組んでたけどこの折に漁できてるんだろうかね



13: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:28:00.33 ID:qZSAGoZP0
一国で戦いたくない台湾が必死すぎる



16: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:31:30.45 ID:0OicYA+20
島の住民や旅行者にまぎれ込んでる工作員が同時に破壊活動を始めるんだろ?



17: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:34:50.36 ID:eWhic8Qq0
いつもの火事場的だな



23: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:40:54.30 ID:chEvvUYk0
与那国の自衛隊誘致を邪魔してた人達いるよね
麻生の時に住民投票で決まったのにその後に鳩山が速攻でぶち壊した
その後も妨害が続いたけどやっぱりあっち側なのかな



24: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:41:03.12 ID:wYh710Iv0
でもこっからこねえよ



25: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:42:10.74 ID:txIMEmjn0
竹島武力制圧されてても何もできんし日本政府には何も決断できなさそう
アメと米軍の動き次第やろな



30: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:46:28.35 ID:RuM8LJBF0
>>25
アメ公本気だったら米軍基地は台湾にあるさ 全くやる気なく半導体さえ押さえればアメリカの勝ちなのさ 台湾海峡を使えず困るのは日本だけアメリカは日本に武器を売るからガンバレニッポン日清戦争満州事変



32: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:47:44.85 ID:bahvTYGP0
>>30
アホか
台湾はアメリカの防衛ライン

no title



26: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:43:27.53 ID:oqFi7Ax30
与那国と尖閣捨てる事ができるかだな
そうすれば戦争回避できる
だが台湾が中国軍のものとなり将来沖縄もやばい
そうなりゃ米軍もグアムまで引くだろう
さてさてどうするんだ



29: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:46:28.02 ID:bahvTYGP0
>>26
捨てる?
あり得んよ
絶対に



33: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:49:03.37 ID:RuM8LJBF0
>>26
だから日本は話し合いで解決できるからな そもそも既に台湾は中国の一部で一国2制度だって田中角栄の時からだぞ 台湾国とか最初から認めてない外交の無い観光地



34: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:50:42.43 ID:ByK8bf700
>>26
中国に勝ち目はないからそういう心配はしなくていい
普通に中国が負けて終わり



28: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:44:55.58 ID:bahvTYGP0
いやいやw
与那国だけで済むわけないやん
在日米軍基地を初動で攻撃しないと中国に勝ち目がない



61: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:21:53.34 ID:8262oLs50
>>28
それもう第三次世界大戦やな



35: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:51:51.83 ID:jya8GNvD0
台湾だけ攻めてれば米軍が出てくる理由がないのに
わざわざ米軍介入が確実となる日本を攻撃する必要ある?



38: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:57:48.42 ID:qZSAGoZP0
普通に台湾取られて、アメリカがTSMCにミサイルぶっぱなしそう
中国に取られるくらいなら壊した方がマシとばかりに



41: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:59:58.15 ID:bahvTYGP0
>>38
アメリカが守りたいのは半導体工場ではなく太平洋制海権だよ



40: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:59:55.86 ID:VkBLqqZX0
万が一でも台湾が中国領になったら緩衝地帯が必要になるんだからそりゃそーだろとしか言いようがねーわ



43: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:00:35.97 ID:Iq+1KhSW0
中国地方だけど朝から二回戦闘機が飛んでたわ
高度もあんなに低いのは初めてかもしれん



44: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:01:20.38 ID:bahvTYGP0
>>43
それは朝鮮半島攻撃の訓練だろ
谷に沿って低空飛行するやつ



45: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:02:16.89 ID:Iq+1KhSW0
まあいざって時の事は考えとこうぜ
始まったらやるしかねえんだし



49: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:07:15.60 ID:fIpcmF630
9条教を最前線に立たせて武器の代わりに酒を与えて様子を見てみよう



52: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:09:50.65 ID:4SEjQkr60
沖縄なんてアメリカから返還されない方が良かったよな



57: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:17:13.24 ID:63cUaDet0
ホリエモンが漢民族は侵略戦争はしないと言ってるから信じろよ



59: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:19:21.96 ID:UVamTWKD0
>>57
侵略戦争自体はしてる
失敗してるだけで



60: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:21:28.82 ID:K0M+pC870
自衛隊がいくら増強しようが、中国の飽和攻撃の前には勝ち目なし。



62: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:23:39.16 ID:ByK8bf700
>>60
逆、自衛隊が飽和攻撃するんだわ
アメリカとその同盟国でミサイル大量導入が始まってる
ミサイルの物量で圧倒して戦争抑止する



64: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:25:30.11 ID:lev8uHA30
あれえええええええ?

憲法9条あるから攻撃されない侵略されないってお花畑なこと言ってる政党なかったっけ?





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

沖縄県与那国島……台湾有事の場合は中国軍が攻撃・制圧へ [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681093207/




Sample