1: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:24:59.88 ID:pJxPr9550
20230407-00000087-asahi-000-4-view

マクロン氏、台湾問題「米国に追従すべきでない」 戦略的自立を主張

フランスのマクロン大統領は、米中の対立が激しくなっている台湾問題をめぐり、欧州の利益を最優先で検討し、単に米国に追従するべきではないとの考えを示した

マクロン氏は5日から3日間の中国訪問で、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長とともに習近平(シーチンピン)国家主席と会談した。

レゼコーによると、台湾問題について問われたマクロン氏はまず、「欧州人としての関心事は(欧州の)統一だ」とし中国に欧州の団結を示すためにフォンデアライエン氏と訪中したと説明。「中国も自分たちの統一を重視しており彼らの見地からすると台湾もその一部だ。中国の考え方を理解することは重要だ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc7cde7a145f4805e1462e2475fd3522b4e0086





4: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:26:34.96 ID:NCqmPDOu0
フランスはアメリカと違う路線を歩みたがる病気やからしゃーない
NATOに復帰したのもつい最近やしな
ロシアの戦車に付いてる暗視装置もフランス製や



5: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:27:03.48 ID:pJxPr9550
どうすんのこれ



6: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:27:17.38 ID:FDZkL7yT0
フランス的にはEUの覇権がゲルマンに取られてる現状をどう思ってるんかね
フランスは相対的には勝ち組だからいい…のか?



9: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:29:01.49 ID:HRaxDB840
>>6
フランスとドイツは愛人関係やから



7: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:27:19.47 ID:skjtptTL0
フランスは昔から割りとこんな感じやろ



10: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:29:48.58 ID:P1s1JcDT0
単純にロシア中国への依存度が違うからすぐに同じ事は出来ないでしょ



12: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:30:32.62 ID:T0k8CK1ir
この理論やとウクライナなんて支援せんでええよな
なんでこんな奴らの為に日本人の税金使わなアカンのやと正直思ってるやろ



13: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:31:22.68 ID:skjtptTL0
ドイツも内心はこう思ってるやろ
中国とズブズブやし



14: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:33:13.02 ID:+1Uq8TL90
LNGで中国寄りになったばかりだからね仕方ないね



15: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:34:11.91 ID:XNSJZs/o0
「フランス大統領が「欧州の代表者」みたいなツラしてんじゃねえよ」とかキレられてて笑う



16: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:36:01.35 ID:8O9u8sQEM
EUだけでウクライナ支援して勝つんだ😤



17: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:36:41.25 ID:IccTLZnzM
正しいじゃん
そら自国優先よ



18: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:36:59.45 ID:P+ZoGNhvH
ブリカスがEU抜けたから対中はかなり腑抜けになるよなEU
ただでさえ対露とは違って対岸の火事やし



25: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:39:38.17 ID:bGCpeJLb0
>>18
言うほど対ロシアもやる気あるように見えんが



20: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:37:37.10 ID:ETDwDpY1M
多極化・脱ドル化進んでるからしゃーない



21: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:37:50.20 ID:u6+iB8shd
連合国同士でロシアと中国の押し付け合いやな



23: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:39:15.13 ID:7L45hKead
うーん日本も中国と協力して東アジアからアメリカを追い出すべきなのでは



31: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:43:08.58 ID:rl3n16LUp
>>23
アメリカの犬から中国の犬になるだけやん



26: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:39:55.71 ID:Cwz/vSbUr
最近アメリカ孤立し始めてない?



27: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:40:48.67 ID:654RrN/Sd
台湾問題やりてえのは結局アメリカだけだし



36: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:46:59.60 ID:cpigjAvu0
ドイツが言うならともかくフランスが代表面するんか



40: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:48:45.89 ID:l/pmOQcX0
ウクライナについたおかげで大損やって事やない



43: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:49:53.08 ID:FAzBWUrW0
プーチンとの長電話で頭やられたか?



49: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:51:47.75 ID:IzHqn/Lw0
第二次大戦の時米英に助けられたくせに生意気だよな



57: 名無しさん 2023/04/11(火) 02:59:24.26 ID:5HM37B9Y0
ぶっちゃけアメリカやべー国だからな
ウクライナでみんな正気になっただろ



79: 名無しさん 2023/04/11(火) 03:06:34.44 ID:PwAPPPZya
フランスはイラク侵攻にも大量破壊兵器の存在が不確かだから冷静になれって止めてたしアメリカにうんざりしてそう



93: 名無しさん 2023/04/11(火) 03:10:52.18 ID:/IMmIW+t0
>>79
その頃のゴタゴタが周り巡ってシリア難民がヨーロッパにやってくることにもなってるしな



81: 名無しさん 2023/04/11(火) 03:06:47.03 ID:D3JWk1ZI0
普通に正論じゃん
今回のロシア・ウクライナの戦争で一番おいしいとこ取りしてるのも結局アメリカだし
日本はまあ完全に犬だからいいとしてヨーロッパがアメリカに従う義理なんてないからな



91: 名無しさん 2023/04/11(火) 03:10:12.16 ID:gV1/EZ9f0
言われてるドル離れか



105: 名無しさん 2023/04/11(火) 03:15:03.35 ID:qq6LHgM6d
前から中国はEUの切り崩しに熱心やったやん
一枚岩やないからやりやすいんやろうな



106: 名無しさん 2023/04/11(火) 03:15:54.65 ID:/IMmIW+t0
>>105
日本に対しても外務大臣の訪中にいたれりつくせりやったみたいやしな



107: 名無しさん 2023/04/11(火) 03:16:02.98 ID:2emzwe8qM
アメリカの影響力が落ちていく😭



117: 名無しさん 2023/04/11(火) 03:33:27.77 ID:GOBsfeAK0
フランスはもう移民多すぎて諦めてそう



130: 名無しさん 2023/04/11(火) 03:48:11.91 ID:VQ+ua6Cd0
フランスって逆張りが好きだからね、ひねくれてるとこはある





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】仏マクロン大統領「ヨーロッパは何でもかんでもアメリカに従うべきではない」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681147499/




Sample