1: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:31:59.67 ID:a/5kzpTk0● BE:565421181-PLT(13000)
cdd75efa

「ChatGPT」“国会答弁など活用検討” 西村経産相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230411/k10014035011000.html





60: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:46:35.18 ID:k2+i48XV0
>>1
分からなくはないけど
答弁ぐらい真っ当にやれよ…



63: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:51:11.83 ID:Wj3jQM++0
>>60
まっとうな質問しない立憲ガイジ共がわるい



69: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:08:25.49 ID:k2+i48XV0
>>63
もちろんそれがあるから
「分からなくはない」と前置きで書いてるんだけどね…



2: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:32:53.48 ID:zIL7jnMb0
国会議員全員gpt5で大丈夫



4: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:34:03.96 ID:YXM/613c0
chatGPTに失礼だろw



6: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:34:33.18 ID:ESj1jstO0
官僚は使いまくってるやろな



7: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:36:00.81 ID:WpoyrXKp0
aiより使いやすい官僚という答弁機持ってるだろがw



33: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:49:25.65 ID:sOx1XqMj0
>>7
官僚が激務だから立憲への答弁なんかに労力使わせたくないんだよ



8: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:36:40.33 ID:0V86oENa0
今も官僚に書かせてんだから大して変わらんでしょ
政治的な言い逃れしない分Aiの方が良いかも



11: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:37:14.38 ID:3jL93DNY0
立憲のルールを無視した質問来たらAIさんの返答で返してやれ



12: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:37:39.30 ID:rs1550ls0
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒政党とかAIに置き換えた方がええな



44: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:14:50.20 ID:HZRm7no50
>>12
国会を空転させたりして必死に国政の邪魔をして経済成長を阻害した特定野党共は全員議員辞職するべきだよな



13: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:38:20.51 ID:P8WtVly00
それで表に出しちゃいけない情報読み込ませちゃうんだろ



14: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:38:56.72 ID:u6ihurrH0
だね官僚の負担を減らすってことなんだろね野党のバカ質問で待機徹夜だし



15: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:39:22.77 ID:34tJbeCv0
禁止する国が増える中で日本は実験場になった



16: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:39:39.12 ID:0c7chAlY0
野党は内輪揉めか足の引っ張りあいで国民なんてどうでもいいと思ってる
自分の懐さえ潤えば国民がのたれ死にしようが悲鳴あげようが、笑いながら見物するだろう



17: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:39:53.93 ID:gD2JwBKH0
だれか小西氏の質問を文字起こししてChatGPTに答えさせてみてよ



20: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:41:24.10 ID:3TQT7raL0
セキュリティ上問題があるのでは?



25: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:44:46.52 ID:2dyNwQge0
>>20
質問文が核心つきすぎて漏れたらヤバいだろうな



21: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:43:22.96 ID:0V86oENa0
Chat GPTに「この文章を小泉進次郎的に変えろ」ってやると面白いぞw



22: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:43:35.03 ID:h4roTLb20
ぶっちゃけ過ぎだろw



23: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:43:52.58 ID:aPGvftBH0
こんなのするなら、国会用の人工知能システムの開発でもしろ
外国ばっかにたよって



24: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:44:01.77 ID:nK955d230
正論だな、問題無し!



26: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:45:33.26 ID:7yOjwUWx0
行政で利用するってことは自分たちも要らなくなるのわかってるのかな?かな?



32: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:48:53.20 ID:m7MK8nQu0
>>26
行政と立法の区別も付かないのかな?



27: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:46:35.61 ID:b8DtVEx10
無給で働くAI議員立候補させようや
そしたらみんな選挙行くぞ



35: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:57:44.13 ID:Fd6NFvOQ0
正論で返したら立民泣いちゃうよ



36: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:58:25.68 ID:yibeSULd0
必要にして十分
無駄を省きコストカットも必要だもんな



37: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:58:56.26 ID:16kZeySE0
生官僚じゃないと気持ちよくなれない



38: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:59:02.10 ID:Fuozi9Ot0
批判したいだけだから考えて答弁するだけ無駄だよね



40: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:01:46.90 ID:16kZeySE0
霞ヶ関答弁習得したAIとか嫌だな



43: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:14:35.52 ID:XR/BPMWV0
まじ立憲の答弁に使う労力無駄でしかねえかんな



48: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:20:02.98 ID:bGMboK3R0
官僚のひとらのムダな残業が減るならいいんじゃないかな



50: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:20:44.70 ID:2X7VJVsz0
AIに牛歩はできない
という事でね、れいわの価値爆上がり



55: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:29:06.02 ID:mJBNX4L80
バーチャル蓮舫に搭載しろw





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【ワロタw】 西村経産相 「アホの立憲民主党への答弁など、ChatGPTに書かせたら十分」 [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681183919/




Sample