1: 名無しさん 2023/04/13(木) 11:59:48.88 ID:AGhfIvXd0● BE:971283288-PLT(14001)
AS20211019001919_comm

機密文書流出、中国に関する情報も…
極超音速滑空兵器「高確率で米のシステム突破」と分析

https://news.yahoo.co.jp/articles/be1866e2763aa223dd17baecb2b949f2a6ff6555
米政府の機密文書がインターネット上に流出した問題で、米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、流出文書に中国に関する機密情報が複数含まれていると報じた。

報道によると、流出した文書には、中国が2月25日、開発中の新型弾道ミサイル「東風(DF)27」を使った極超音速滑空兵器の飛行実験を実施したとの情報が記載されていた。12分間、2100キロ・メートルを飛行し、「高い確率」で米国のミサイル防衛システムを突破する可能性があるとの分析が示されていた。





5: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:08:40.70 ID:gM4TL/Eh0
>>1
アメリカのミサイルも中国の技術では迎撃出来ないけどな



12: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:15:31.73 ID:xG7Of0Bj0
>>5
核保有国同士で全面戦争なんてやらないんだから
台湾周辺で中国がまさってるなら中国にとってそれで良いわな



21: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:22:03.91 ID:co3dnK3E0
>>1
という体にしておきたいんだろ



37: 名無しさん 2023/04/13(木) 13:00:22.37 ID:0aijtFcB0
>>1

ていうかアメリカの超音速ミサイルも中国は迎撃出来ないじゃん



2: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:00:26.99 ID:Jml4oLAo0
仕方ないね



6: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:09:17.53 ID:IqdApjs60
いよいよ射程100k超えのレーザー兵器みたいなもんが必要になってないかね

光速で到達するから見えさえすれば当たる兵器が



7: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:09:27.80 ID:B7/zV/Es0
大丈夫
同じようにアメリカのミサイルもボコボコ北京に降り注ぐ
どっちが先に音を上げるか、核に手を出すかの戦いだから



8: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:10:15.93 ID:1yJWeXga0
>>7
中国ってミサイルに搭載できる核持ってるの?



13: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:17:17.11 ID:exz4Y0Vb0
>>8
北ですら持っているものをなんで中国が持っていないと思えるのか?



9: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:10:49.72 ID:rvH5omz60
だから敵基地攻撃能力の話してるんであってな



33: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:44:21.89 ID:2eyzDyca0
>>9
日本にさせると言うことだね!



10: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:12:10.41 ID:FXaMREIP0
むしろ何でも迎撃できると思うのがおかしい



11: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:13:34.81 ID:VcE771iK0
通常の弾道ミサイルより何倍高いの



17: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:19:26.31 ID:OAQu4KSy0
というフェイク文章作るのも仕事だから大変だなぁアメリカも



18: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:20:27.67 ID:Wv6S+p0r0
こんなもんイージス艦の頃からわかり切った話しだろ
ミサイル迎撃は50%あればマシなレベルだろ



19: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:21:11.20 ID:QcyLMTX10
米中が戦った場合
日本はどっちについても最前線なんだな



20: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:21:16.52 ID:c3U2MEIj0
そもそも通常のミサイルですら必ず迎撃できないのだからその上はさらに無理でしょ



22: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:22:27.78 ID:Ny1KHThO0
先にやれば天下を取れます



26: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:27:21.20 ID:tnZdun6w0
迎撃できたらJアラートでてんやんやしないんだわ



27: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:32:42.15 ID:3A+aw6xl0
日本にはキラヤマトがいるから...



28: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:32:43.68 ID:DW1hlUIC0
何十年も前からお互いにミサイル向けあってる
そもそも100%迎撃とか理想論
ある程度迎撃されることを見越して処理しきれないように撃つってだけの話



29: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:33:00.82 ID:1cX/k8/F0
つまりノーガードで相手の基地を早く潰した方が勝ち…と



30: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:33:35.57 ID:DW1hlUIC0
>>29
いやガードもすりゃ良いだろ



31: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:38:15.76 ID:VcE771iK0
低高度飛ばれて見つけられないから
低軌道に小型衛星上げまくって迎撃する計画があるんだっけ
迎撃ができるようになれば通常の弾道ミサイルによる飽和攻撃に戻るのかな



32: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:41:23.57 ID:xdK44PDU0
迎撃じゃなく撃ち返すんだろ
たくさん撃ったほうが勝つ



41: 名無しさん 2023/04/13(木) 13:09:23.46 ID:EPbDuuvv0
だから日本が対地攻撃って言い出したのか
報復で日本に打つだろうからな



42: 名無しさん 2023/04/13(木) 13:09:40.50 ID:fCuizG2+0
極超音速ミサイルを確実に迎撃するなんて世界のどこの国も不可能よ
別にシナ製ミサイルに限らないんだがw





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】米国防総省機密文書「中国の超音速ミサイルはアメリカの技術では迎撃出来ません。」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681354788/




Sample