1: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:22:28.19 ID:ceu5/8Yk0● BE:448218991-PLT(14145)
FpLvLg5X0AAfCD_

ロシアによるウクライナ侵略で、露軍側で参戦している露民間軍事会社「ワグネル」トップのプリゴジン氏は14日、「プーチン政権は軍事作戦の終了を宣言すべき時だ」とする声明を交流サイト(SNS)上で発表した。同氏はまた、露軍は「東部ドネツク州全域の制圧」とする主目標を達成できそうもない上、ウクライナ軍の反攻で敗北する可能性があるとも警告した。

ワグネルの部隊は最激戦地の東部ドネツク州バフムトを巡る攻防で露軍側の主力を担当。プリゴジン氏は、露軍側の戦力低下を認識し、作戦の終結を求めた可能性がある。ただ、プーチン政権は「軍事作戦は目標達成まで続ける」としており、現時点で停戦に動く可能性は低いとみられる。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ccfe3274d562bb265654d9513e4c9c1b990c94





100: 名無しさん 2023/04/15(土) 10:35:53.20 ID:w8PPm5//0
>>1
アンタは今更寝返ろうが自らの経営する弁当屋でミンチにされる運命だよ



107: 名無しさん 2023/04/15(土) 10:43:38.14 ID:wU789vK40
>>1
こういうの言うって事はもう西側とも話ついてて
脚場固めてあるんだろうな
ハゲプー終了~



121: 名無しさん 2023/04/15(土) 10:58:05.53 ID:Lnj6LYk60
>>1
バフムトを12回も制圧した英雄なのに…どうして…



5: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:27:41.70 ID:dBVleeHm0
ウクライナに押し返されたらワグナルは粛清されるからなw
命が掛かってるから必死w



6: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:27:45.75 ID:heonJwct0
戦力を温存してモスクワ中枢を制圧してみては?



11: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:29:35.45 ID:GyZmL9990
斬首したのがワグナー兵で、
部隊名までバレてしまったからな。



129: 名無しさん 2023/04/15(土) 11:03:32.61 ID:pOMUe7g70
>>11
国際的な民間軍事会社なのにそれはヤバい
企業がテロ組織やマフィアに指定されたらおしまい



131: 名無しさん 2023/04/15(土) 11:04:30.45 ID:OsXFSvKv0
>>129
既にアメリカがワグネルをテロ組織指定した。



12: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:30:03.25 ID:BRZauz8s0
とんでもないニュースじゃないか
ロシアの政権幹部からロシアの戦力が尽きつつあるという現状分析が出てしまった



14: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:31:48.88 ID:AsSl4CmF0
永遠に今の小競り合いやらされたらたまらないもんな



15: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:31:53.23 ID:CII0PXwc0
ウクライナは、劣勢に見せかけて露助の追加投入を誘い深みに引き摺り込む戦法だからな
今更プリゴジンがプー助に停戦を提案しても、プー助は引けないしウクライナも聞く耳持たない



24: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:34:38.69 ID:OsXFSvKv0
>>15
ロシア軍のおかわりどころか、中国の参戦までNATOが誘っている感すら有る。
特にフランスは色々と信用のならん国。



19: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:32:24.53 ID:waxR63Js0
最近カディロフとその部隊出てこないんだけど何してんのあいつ



22: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:34:37.08 ID:yKjiOAey0
どうでもいいから早く終われ
次は中国との戦いが待ってるんだよ



25: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:35:01.75 ID:DRHn/80d0
5月にレオパ2増援来るんだっけか



26: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:35:42.85 ID:RHborIwW0
商売なんだなあ



29: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:37:47.74 ID:ioK41wfC0
ロシアは既に外交で解決出来る時期を逸してる
このまま突き進めばNATOが望むロシア連邦の解体の未来が待ってる



44: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:43:45.38 ID:bhmQDS/J0
今やめたら戦略的敗北やろw
反攻されたら国が消滅するけど



47: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:44:25.35 ID:UIp0bVjv0
決して優勢では無いって感じだったのに結局何がなんだかわからんな
そもそもここ取られた所でって話だったし



49: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:46:27.44 ID:dwv/t65A0
米情報流出でウクライナの戦力知って逃げるんだろ賢いわ



53: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:50:37.10 ID:1i28i/y20
プリゴジンがこんなこと言うとか、ガセじゃないの?
プーチンの手駒中の手駒やん



55: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:51:22.16 ID:hdNy0RP/0
反抗されたら、核撃つ口実にしやすい?



58: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:52:31.52 ID:1qe2ziY00
>>55
撃ったら米軍参戦確定です
世界大戦の幕開け



56: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:51:43.75 ID:/t/aM4oA0
資金の枯渇でしょう、限界に近づいているのかな?



59: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:53:05.85 ID:odCn7pkQ0
中国ならこういう悪目立ちするやつはソッコー潰される



60: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:53:15.91 ID:PV7LoZo70
これ言うたらあかんヤツちゃうん?





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ワグネル・プリゴジン氏「そろそろやめようよ 反抗されたら敗北するぜ」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681518148/




Sample