1: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:08:54.68 ID:fK7CGahX0● BE:971283288-PLT(14001)
r_img_top_guide_pc2
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e5632d28f4e5a7e31e96158f7744c010bea66b

岸田内閣の支持率は先月より大幅に上昇し、45.3%になったことがANNの世論調査で分かりました。  ANNは15日、16日に世論調査を行いました。

岸田内閣を「支持する」と答えた人は45.3%で、先月より10.2ポイント上昇し「支持しない」は34.6%でした。  





74: 名無しさん 2023/04/17(月) 11:46:01.94 ID:QtSFBxQp0
>>1
増税する政治家を歴代最高と評するのがB層。
消費税を2倍にした安倍もB層に大人気だった。



2: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:09:31.62 ID:Dck64zjZ0
強運は最高レベルだと思うガチで



7: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:11:56.19 ID:v4M155vE0
>>2
強運さは小泉に敵わんな



3: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:09:44.86 ID:Jke9Z3FW0
異次元の総理大臣



4: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:11:25.83 ID:kKeb+AfU0
これだけ地味で目立たない首相もなかなかいないな



5: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:11:29.58 ID:gH4j/G4V0
岸田個人の運の良さが日本の運の良さに繋がらない不幸



8: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:12:05.82 ID:2JVoh7qD0
小西効果



10: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:13:01.14 ID:0urLMJSs0
何もしないから叩きどころが少ないってことじゃないかなぁ



11: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:13:07.91 ID:0WUKgF5g0
前が酷すぎたからな
民主党の後だから最初はアベが相対的によく見えたようなもん
まあ結果的にアベは村山に並ぶ、いやそれ以下の戦後最悪の総理だったが
日本国憲政史上でも近衛文麿に並ぶ無知蒙昧だった



15: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:17:29.98 ID:T8BGSd3n0
>>11
2行目から既に悔しさが漂ってるw



12: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:14:52.11 ID:t24e7t5y0
財務省にとってはこれとない首相やろな



13: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:15:43.66 ID:nbCUb9zP0
選挙前になると規制強めるのやめろやw



18: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:18:50.30 ID:Fw51b2N+0
対応は遅いが駄目な部分は改善しようとしてくれてるしそこは評価する
後は壺議員の排除を完璧にしてくれればな



86: 名無しさん 2023/04/17(月) 12:14:02.28 ID:Ixd7Ahxk0
>>18
着実に防衛力強化とかやってくれてるのは素直に評価できる。
財務省とアメリカに囲われてるせいでやってる内容が真逆の効果しか産んでないことに目を瞑れば…



21: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:20:43.16 ID:tlrSlhMD0
何もしていない感を出してるが大増税の準備を整えてる最悪の総理大臣だろう
実際自分では何もしてないんだろうがw



24: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:23:47.27 ID:8dttdr7r0
ほとんどの政策が支持されてないのに政権支持率が上がるのは…これ小西のおかげだろw



25: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:24:14.15 ID:nbCUb9zP0
誰も岸田の身を案じてなくて草



26: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:24:23.36 ID:4dMHQAWw0
まぁ割と立憲議員を論破してるし反映されないだけで実は有能寄りなのかもな



27: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:25:54.53 ID:UzDPVA3r0
敵が弱すぎるだけだろ
維新が国政に出てきてやっとなんとかライバルはになれるかどうか



29: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:29:40.07 ID:nJTTczlO0
逃げずにグータッチしに行ったのは凄いと思った



30: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:30:31.12 ID:oebs1Knt0
消去法の政治



34: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:33:32.20 ID:pYP+rH3+0
>>30
w



31: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:30:55.54 ID:MkemA7GE0
嫌いだけどな
好き嫌いと政治は別だから



39: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:36:27.70 ID:KEzRW0OQ0
韓国に妥協してからマスコミが優しくなったな



44: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:42:12.13 ID:DY27XFtE0
吉田茂だろ



45: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:42:37.85 ID:/kC5wr4e0
歴代最高って何人知ってんだよ、じじいか?



52: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:58:59.12 ID:yeZMpF4Y0
評価するにはまだ早くね?



57: 名無しさん 2023/04/17(月) 11:14:21.42 ID:m6fLLrp+0
何かしら理由付けて増税の機会を伺ってるのがなぁ
調子付かせとくとまた増税とか言い出すだろうからあんまり支持率高くなってほしくない



58: 名無しさん 2023/04/17(月) 11:14:40.85 ID:HJP1Oe5G0
運の良さでは歴代最高かな
意外と大事なファクターなのかもしれんが





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

岸田って割りと歴代最高の総理大臣だよな [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681693734/




Sample