1: 名無しさん 2023/04/18(火) 12:49:57.22 ID:kIr9eCqx9
※18日昼頃より5ch鯖の不具合により書き込みやスレ建てが8割ほどできなくなっています。復旧するまで短レス記事等になりますが、復旧するまでご了承下さい。【北京=川手伊織】中国国家統計局が18日発表した2023年1-3月の国内総生産(GDP)は、物価の変動を調整した実質で前年同期比4.5%増えた。22年10-12月の2.9%増から加速した。新型コロナウイルスを封じ込める「ゼロコロナ」政策が終わり、外食や旅行などサービス消費が持ち直した。不動産開発や自動車販売は成長の足を引っ張った。
1-3月の前年同期比増加率は、日本経済新聞社と日経QUICKニュースが調べた市場予想の平均(3.4%)を上回った。
以下略全文はソースへ
日本経済新聞 2023年4月18日 11:00 (2023年4月18日 11:36更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM129KG0S3A410C2000000/
もうバブルは終わったんだろうな
バイドゥの文心、ファーウェイの盤古はchatGPTに追いつこうとしてる
日本にはそんな技術も人材もない
そのプログラムの言語って何が使われているの?
謎の外需
コロナの時も特に下がってない数字出してるのにコロナから回復傾向って矛盾しすぎだろ
日本だとリニアの静岡とか空港の反対運動とかでなかなか進められんので出遅れる
人件費が高くなってきて工場が移転してる
不動産バブルも懸念事項
アメが良ければ日本もよくなる?
日本はどう成れば
良くなるのかしら...
☆話題
■木村容疑者「国葬を強行したことは許されない」
■日米韓イージス艦が日本海で弾道ミサイル防衛訓練を共同実施…海自は「あたご」が参加!
■【画像】 小倉優香とかいう体120点のグラドルwww
■【マヂ⁉】国民軽視の岸田首相、ビックリの大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!
■【閲覧注意】昨日地球上で ”こんな事” が行われたとか信じられないんだが…(動画あり)
これだけは確実
信じるんだよ。
こいつらのいう事なんか嘘だらけなんだから。
「3月の青年失業率19.6%」
これどうすんだよ。若者の5人に1人が失業者だってよ
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!
中国GDP4.5%増 1-3月実質、ゼロコロナ終了で加速 [蚤の市★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681789797/

- 【岸田総理長男更迭】テレ朝「やっぱりただの親ガチャだったな」5ch掲示板「親ガチャなんていう言葉をテレビで使ってはいけない」
- 5月にウクライナ戦車4百両破壊 ロシア国防相
- モスクワ空襲に激怒したプーチン、辻褄の合わない非難声明を出して世界の失笑を買ってしまう
- 天気が悪くなると調子悪くなる「気象病」 気を付けて
- Jアラート解除…北朝鮮ミサイルは日本に飛来せず、すでに落下か!
- 【訃報】アニメ「鬼滅の刃」の声優、死去。。。
- 【朗報】高速道路無料化法案可決
- 立憲・杉尾秀哉氏「なぜ6月1日付け辞職?それはボーナスが出るから!」→ 翔太郎氏「ボーナスも退職金も受け取らない!」→ 有田芳生氏「バレたので...
- 【画像】 中華料理人の修行、あまりにも過酷すぎる
- 韓国人「東方の美しい国、日本」
- 【政界の癌】立憲民主党さん、「日本人無視」の政治姿勢がさらに極まってしまう(国会動画)
- スリランカ「中国に騙されて借金凄いわ 鉄道計画破棄したけど助けて日本」
- 麻生太郎の「みぞうゆう」ってなんであんなにメディアでこすられたんやろな
- ウクライナの弾薬枯渇に「本当に支援しなくていいのか」…ヒゲの隊長佐藤氏!
- 【速報】神社の境内にマンション計画???? 住民「寝耳に水」と見直し求め署名活動!
- 「らくらくホン」FCNT民事再生 負債1200億円、端末修理停止
- 【悲報】都丸紗也華さん、痩せて美しくなったが何かが違う・・・ (※画像あり)
- 韓国与党議員「非難を浴びる覚悟で言う、旭日旗は世界が容認している」
- 在日外国人「おい、立憲民主党!入管法違反者の話ばかり聞くんじゃねーよ!合法者の話を聞け!」
- 【北朝鮮、財政破綻】食料が完全に尽きた!人民が空腹に耐えかねて、木の皮を食べ始めた。農民の4割が空腹で動けず。脱北者急増に韓国が備える
そのせいで中国製造業と取引してた外国企業は、部品調達が出来ない中国製造業から離れて、ベトナム等の上記のなんとか稼働してる別の国から調達するようになった。
だから、中国の製造業はコロナ前には戻っておらず、コロナ自粛からマシになった程度で、外需離れを起こしていて回復はしていない。
おーるじゃんる
が
しました