1: 名無しさん 2023/04/19(水) 12:54:21.93 ID:6eey9y8F0
photo_002

札幌市できのうまで開かれたG7エネルギー大臣会合。議長国である日本と欧米との立場の違いが浮き彫りとなりました。

今回の会合では「議長」であるはずの日本が「抵抗勢力」となって、厳しい目標を突きつけてくる欧米の圧力に抵抗するという展開となりました。

注目された自動車分野では、欧米がEV=電気自動車の導入目標を明記するよう主張しましたが、ハイブリッド車の多い日本が抵抗。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/440104171866b1469dc882a32dde89d6ceb028b4






5: 名無しさん 2023/04/19(水) 12:54:59.23 ID:3FsKMfoE0
はい退場



6: 名無しさん 2023/04/19(水) 12:55:32.12 ID:6eey9y8F0
今年は日本開催だったから他の6カ国も譲歩したけど、来年以降は全く許してくれんやろうなあ



8: 名無しさん 2023/04/19(水) 12:56:31.58 ID:D5HQ0ZyCM
出来もしない約束はしなくていい
どうせ他の6カ国もやっぱなしでと言うに決まってる



11: 名無しさん 2023/04/19(水) 12:57:31.61 ID:6eey9y8F0
>>8
G7の中で最も再エネが進んでなくて、EVも進んでない国が日本なんですよ



14: 名無しさん 2023/04/19(水) 12:59:07.43 ID:6eey9y8F0
日本人はどうやって脱炭素するつもりなの?



16: 名無しさん 2023/04/19(水) 12:59:35.29 ID:P6r1UPgYd
そらエネルギー融通しあえる欧州のスタンダードを島国の日本に押し付けるならそうなるよ



19: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:01:17.22 ID:6eey9y8F0
>>16
日本も北海道から九州、韓国やらで電気の融通しあえば良くない?



20: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:02:38.42 ID:mxt5Zsgcd
まーたどっかの国みたいに日本に化石賞とか送ってきそうやね



21: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:02:40.07 ID:QpIvYX3/0
原発作りまくればええんやで
なお管理



24: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:03:40.37 ID:6eey9y8F0
>>21
世界中で新規の原発作るなんてすでに終わってるんだよ
なぜなら太陽光や風力のコスパが上がりすぎてて、そっちを作ったほうが電気やすく使えるから



23: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:03:17.05 ID:aThv3rmfM
ドイツは原発止めたらしいな
再生エネルギーの割合もすごいし
エネルギー資源が乏しいは理由にならないよ



25: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:04:22.26 ID:6nCIVsXb0
むしろ議長国で良かったやん
G6どもに押し切られずに済んだわけやろ?



28: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:06:38.46 ID:mR0ejSye0
そもそも国の地形や気象条件で電力問題って深刻さ全然違うと思うんだけど
なんで全く違う国同士で足並み揃うと思ってるんだ?



33: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:10:23.27 ID:2ua4XuJa0
>>28
失われた覇権を取り戻そうと必死だからな欧カスは



30: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:08:47.57 ID:DXxI3P1SH
馬鹿みたいに排出してる中印をどうにかしなきゃ意味ないんやから



39: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:12:55.20 ID:DXxI3P1SH
>>37
大量に放出してることに変わりないよ



31: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:09:33.19 ID:tD4IE7R/0
EV政策は自国産業の保護のためで環境のことなんか全く考えてないってアメリカが証明しちゃったからね

米のEV優遇 米国メーカーだけが対象に 日韓欧は対象外
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20e8bc1bb4e7b25865196d59572f9b5d247c575



43: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:14:31.86 ID:wDQzgpjxd
>>31
これほんま草



34: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:10:34.74 ID:VqiB/DO0d
やーやーなの!🥺



36: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:11:26.20 ID:MxcakEjWM
そもそもたとえば太陽光が安心安全未来永劫使えるんですなんて思ってるやつはアホだから死んだ方がええよ
詐欺と同じだからな



42: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:14:11.24 ID:QpIvYX3/0
ドイツの電力って7割くらい輸入しとるんやろ
脱原発できてないやん



50: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:16:21.56 ID:UqECyzeC0
>>42
ドイツは原発なくなったけど買ってるフランスは逆に増やしたからな
マジでお笑いだよ



58: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:19:41.26 ID:/2FZ3BRhd
>>51
石炭発電増やしますってギャグかましたんだっけ?



46: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:15:24.20 ID:1BK3R5bT0
空気読めない奴って困るよね



61: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:22:00.71 ID:reee6IOsp
ドイツに勝手に期待して裏切られた人だw



67: 名無しさん 2023/04/19(水) 13:24:32.27 ID:kTp6yADA0
フランスなんて新規原発十数機作るからな
日本もアホなこと言ってないでさっさと原発作ってどうぞ





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】G6「石炭火力発電やガソリン車を廃止時期を定めようぜ」日本「嫌だ!!!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681876461/




Sample