1: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:16:07.89 ID:e/CX5Tjz0● BE:301973243-2BP(2000)
cdd75efa

岸田文雄首相の選挙応援演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、威力業務妨害容疑で逮捕された兵庫県川西市の無職、木村隆二容疑者(24)が開設したとみられるツイッターのアカウントに現行の被選挙権年齢や供託金制度に不満を示す内容の投稿があることがわかった。

木村容疑者は公職選挙法の年齢制限などを不服として神戸地裁に訴訟を起こしており、和歌山県警が事件の動機との関連を調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90c553a01652e4324e4547863d337e695e5dc528





99: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:53:18.74 ID:udywNIIS0
>>1
当選したら戻ってくるのよ



3: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:18:11.41 ID:YYGayDkZ0
どうやって払うんだよ



23: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:26:21.72 ID:vL0bbZ190
>>3
銀行に借りればええ



7: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:19:39.46 ID:7dQJRbQc0
手取り275万くらいだから生活費0でも1年じゃ足らんな



8: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:20:26.72 ID:atS89oQf0
年齢規定の話だったのでは?



10: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:20:51.24 ID:WGTFOB790
覚悟の程を見せていただきましょうってことだよ



11: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:20:58.74 ID:wAYdKtzM0
共産党も供託金に文句言ってる



13: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:23:57.02 ID:YCWaghig0
キムは無職じゃないの?



15: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:24:20.95 ID:9Cpv/flf0
無職に無理を言うなよ



16: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:24:56.84 ID:VedNbMRn0
フランスとカナダは供託金ゼロなんだっけな
日本は一般人を当選させないために自民党世襲議員が金額吊り上げまくったからな



20: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:25:50.05 ID:YqWRXCdd0
クラファンで集めたらええやん
共産主義壊滅とか言えば簡単に億集まりそう



21: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:26:11.30 ID:n67ohQ5X0
返ってこないと思うから、出したくないんだろ。
そんなやつが立候補しようと思うなよ。



28: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:27:12.72 ID:/G0axr6F0
お金の前に応援してくれる友達見つけよう



29: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:28:51.12 ID:p9WaZXmT0
300万円が高額て
レベルが低過ぎ



31: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:29:57.59 ID:7msZdxED0
当選すればどうと言う事は無い



43: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:34:05.27 ID:VedNbMRn0
資産の報告額0円なのに余裕で供託金300万円(比例は600万円)払える自民の世襲議員



59: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:38:00.04 ID:9GbhJyl50
>>43
どうやったらあいつらに相続税払わせられるんだろーな



45: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:34:18.77 ID:YaEwojAB0
供託金没収ラインの半分の人数でもカンパ集めりゃ
1人5000円すら余裕でいかないでしょ



46: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:34:52.42 ID:vL0bbZ190
まぁ、ぶっちゃけ、当選する気があるなら、供託金なんて、選挙費用にすら入らんレベルの額じゃねーの?
参院選挙なんて数千万かかるんじゃねーの?



47: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:35:03.36 ID:YqWRXCdd0
300万以外にも選挙活動資金も要るし
議員秘書やって下積みとか
党の公認をもらったりとか色々あってやっと出馬できるのに
パ○クさんって何か1点突破できればすべてが思い通りに行くとか思い込むよな



48: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:35:26.08 ID:ZR7HpJw10
供託金すら集められない人間が社会で何をできるんだよ



49: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:35:34.44 ID:FvYpCnE20
立候補しても、支持者いなきゃ意味ないだろ
支持者集めのほうが大変でしょ、支持者に金なんてださせればいい



54: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:36:56.82 ID:WvwauEsQ0
当選する可能性あるなら返ってくるんだから誰かかしてくれるやろw



56: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:37:28.09 ID:d44rBEuK0
このような制度を私たちは当然のものとして考えているかもしれませんが、諸外国の制度を見てみると、アメリカ、ドイツ、フランス、ロシアなどの国々はそもそも供託金制度が存在せず、イギリスは約8万円、カナダは約10万円であり、日本の300万円、600万円という金額は世界一高いといえます。
韓国は約135万円とかなり高額ですがそれでも日本の半額以下です。



日本がいかに異常か。
そら現職連中は有利だから、絶対変えないよ。



57: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:37:54.23 ID:xyPUMwLE0
ホームレス議員とか見てみたい



58: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:37:59.69 ID:Djdx8LKy0
300万すら払えない奴は賄賂受け取るやろ



68: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:40:24.42 ID:jeem6djn0
どうやって50万で生活するんだよ



69: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:40:26.01 ID:TX8EIsZc0
供託金は総資産の5割に設定しろよ



71: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:41:44.93 ID:iu4NqnJ70
毎年消費者物価指数から計算しようや



73: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:41:58.74 ID:na7MEdsT0
供託金も払えないのに選挙活動どうするつもりなんだろうか
まさかSNSだけじゃないよな



74: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:42:12.52 ID:BmwKFGzs0
年収ベースで話して意味あんの?
可処分所得がいくらだよ
払えるわけねーだろ!ボケカス



86: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:46:38.46 ID:nUuFeKx30
50万円プラス推薦人が有権者の1%必要にしたらいい



103: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:55:24.04 ID:BL+CX94t0
いきなり国政じゃなく、地方議員から始めれば良いのよ。
まぁ、実際にやろうとしたら報酬だけじゃ赤字になるから俺らには無理だけど。





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】「供託金300万」「日本人の年収中央値350万」👈払えるじゃん ね? [301973243]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681895767/




Sample